おはようございます☀私は今祖先のゆかりの地、淡路島におります。前から行きたかった土地ですので嬉しーです☝️
ホテルではなぜか気分が良好なのに自宅に行くと不機嫌になります(?)
配置が悪いのかな?風水を勉強しよーかななんて思いましたわ。
それとも事故物件なのかな…。落ち着かないんですよね。自宅にいると。床は硬すぎるし、寝てもショートスリーパーになってしまいました(-_-;)
自宅では不機嫌になることについて反省しました。キッカケは、淡路島は電車がない県なので高速バスで移動をしている中、隣にいた金髪イケメンに惹かれました🐷❣️おとなしい青年に恋愛を教えてもらいました👩❤️👨
今広末さんが問題になってますが、自宅にいると落ち着きがないと書きましたよね。落ち着きを取り戻せば謙虚でいられるし、怒りっぽくなるのも高慢な遺伝子のせいなのかもと察しました。父が迷惑を周りにかける高慢な性質でしたので、天狗になりやすいのは父の遺伝子かもと。
人を愛する気持ちも高慢だとできないことに気が付きました。
謙虚は美しいですね🧝♀️
日頃から部屋を掃除してキレイにしないと美しい心にはならないわって感じました。
綺麗なホテルに泊まると日頃の悪い心遣いを反省するのでして(^_^;)
ずっと前に仲良くして下さった下の住民のおじいちゃんに私が幸せになりたいのに不幸なのって話したら、「それは感謝の気持ちが足りないから」と教えられました。
ここまでこれたのも皆さまのおかげですし、感謝の心を忘れたらダメですよね!
旅の思い出ができました✌