チコット味の勉強してみた
乾杯をもっと美味しく!
サッポロビール!
エビチリ向きエビ、バナメイエビの
皮むきと背ワタ取りは妻に頼んで ビールを飲む!
片栗粉が少なかったので汚れ落としは
コーンスターチで代用した
🍺( *´艸`)ヘッヘッヘッ

レシピ②の前半
フライパンにサラダ油大さじ3を中火で熱し、えびを並べる。
1分焼いて上下を返し、さらに1分焼いて取り出したもの

レシピ②の後半
サラダ油大さじ1/2を足す。にんにく、しょうが、
ねぎを加えて香りが出るまで弱火で炒める。

レシピ③の部分
ケチャップ、豆板醤を加えて30秒ほど炒める。
Aを混ぜて加え、ふつふつとするまで混ぜながら煮る。
2のえびを戻し入れ1分ほど煮て、酢、ごま油を加えて手早く混ぜる

少し大きくしてみたら 興奮して手振れしていた(笑)

器に盛ってパセリ振らないでそのまま撮った・・

この色(トマト色?)は
トッピングを工夫したら目に綺麗で舌に美味しく頂けそう
このエビチリの材料は小皿に前もって準備をすると
バタバタして入れる材料を忘れない、忘れると味が変わる気がした
バタバタした(笑)
サッポロビールのメニューだけに
ビールのコクが際立つコクのあるピリッが美味い!
もう一杯!
主婦の料理経験から見るとサーっと出来ちゃう感じ
身体が覚えた手技は何ものよりも優れモノだ。
明日は強烈な暑さになりそう
暑さ対策シッカリで行きましょう!
では、この辺で終わりにします
訪問ありがとうございました。
ではまた~(^^)/
美味しそうです。
夫がエビチリ好きなんですよね。
年数回しか作りません。
これを見たら、作ってあげたくなりました。
家は妻が好きですよ、大体中華系が好きに見えます。
旦那様に是非作ってあげてください。
その時はブログアップ期待しております。
真似ができますように (笑)
コメントありがとうございました。
おやすみなさい。
後はビールがあれば尚ヨシ♪
どうよ?