梅雨明けたと思ったらもう8月も終わる
台風の被害が無いといいな

8月の唯一のバイク乗り


仕事終わりのビーチが日課


日没まで

今年1番の虹

月の光が涼しげ

赤川花火大会も無事に開催

いつものように家の前から観てました


日暮れが早くなってきました


仕事終わりの海も終わり

2月は気温の差が大きくて
春を通り越して初夏の様でした

2月12の月山高原は
海岸線を走り砂浜へ

日差しが暑い

砂浜アタック

2月12の月山高原は
風が冷たく雪もありました

高原の道は雪の轍

青空が見えるけど寒い




2月18は青空に高い気温で

高原の道は雪の轍

青空が見えるけど寒い




2月18は青空に高い気温で
バイク日和

海岸線を走り砂浜へ

日差しが暑い

砂浜アタック
10/14
鳥海山の紅葉偵察に秋田県の
祓川登山口まで行きました
途中までは雲に隠れていた鳥海山は
仁賀保高原辺りから雲が取れて
きれいに見えました

雲が取れて姿を現す鳥海山

ススキ原

祓川キャンプ場付近の紅葉

竜ヶ原湿原

木道を歩いて来ました

善神沼も色付き始める


湿原を周る遊歩道

祓川ヒュッテからの湿原

由利高原から花立牧場への道

雲が取れて姿を現す鳥海山

ススキ原

祓川キャンプ場付近の紅葉

竜ヶ原湿原

木道を歩いて来ました

善神沼も色付き始める


湿原を周る遊歩道

祓川ヒュッテからの湿原

由利高原から花立牧場への道