10/14
鳥海山の紅葉偵察に秋田県の
祓川登山口まで行きました
途中までは雲に隠れていた鳥海山は
仁賀保高原辺りから雲が取れて
きれいに見えました
雲が取れて姿を現す鳥海山
ススキ原
祓川キャンプ場付近の紅葉
竜ヶ原湿原
木道を歩いて来ました
善神沼も色付き始める
湿原を周る遊歩道
祓川ヒュッテからの湿原
由利高原から花立牧場への道
雲が取れて姿を現す鳥海山
ススキ原
祓川キャンプ場付近の紅葉
竜ヶ原湿原
木道を歩いて来ました
善神沼も色付き始める
湿原を周る遊歩道
祓川ヒュッテからの湿原
由利高原から花立牧場への道
羽黒山キャンプ場周辺をスノーシューハイク
使用したスノーシュー
杉林の中は自由に歩ける
橋の上から
到着
してきました
月山ビジターセンターに車止めて
道路の向かいにある二夜の池からスタート
池の脇を周り杉林の中を歩いてキャンプ場へ
同じ道を戻り往復約1時間のハイクでした
使用したスノーシュー
25インチ
野鳥観察小屋も雪の下
羽黒キャンプ場の建物
鳥居も頭だけ出ている
キャンプ場
雪の下は湿地帯や沢があるので
野鳥観察小屋も雪の下
羽黒キャンプ場の建物
鳥居も頭だけ出ている
キャンプ場
雪の下は湿地帯や沢があるので
慎重に歩く
二夜の池デッキの上には雪
二夜の池デッキの上には雪
杉林の中は自由に歩ける
橋の上から
到着