A.N.A.L. Co., Ltd. Executive Office of the President

“ 嵐が吹き消した 恵みのろうそくを 再び取り上げ、それに新しい明かりを灯さなければならぬ。” 教皇ヨハネ二十三世

サスタシャで見る悪夢

2013-11-06 20:40:22 | FF14
 
私は、ゲームFF14でのメインクラスは、コンジュラーこと “ 幻術士 ” なのですが、クラフター “ 調理師 ” にハマって、ログインしても 料理ばっかりしていました。
あと、ジョブは、まずはモンクになりたくて、格闘士を修練したり。 いろいろと浮気を……。

オレンジジュースを作ろうと、原料のラノシアオレンジを取るために 中央ラノシア ( ウロ )の大風車に行ってみたり、パールチョコの原料のひとつのカカオを作ろうと ククルビーンを黒衣の森 ( ウロ ) に行ったり。
チョコボがないので、マラソンでエオルゼアを走り回っていますと、もうそれだけで 数時間が経つ……。

時々、クラス育成のためか、低レベルで戦っているヒトを見かけたら、辻ケアルをシャランラ!
走りながら、夕暮れ時の景色を眺めてますと、もうね・・・・・・ メインシナリオ、しなくてもいいかな…… なんて思っちゃう!
それぐらい、エオルゼアは よく作りこまれていると感じるのです。
最後にやったオンラインゲームは、指輪物語原作の Lord of the Rings Online。
これは、良くも悪くも 合衆国クオリティでした。
例えば、ベンチや石段も、「 どうみてもヒュムサイズじゃないだろ~ 」 とツッコミたくなるような大雑把な造詣がみられたり、あるいは あからさまに技術水準以上の建物や石橋を登場させたり、「 虚実皮膜の間 」 のカケラもないところが多々ありました。
その点、エオルゼアは スタッフの執念を感じるほどに 丁寧に造りこまれていると 素直に称賛します。

―― 閑話休題。

で、モンクになるために、格闘士を先にLvを上げようとしていると、あることに気が付いたのです。
私は、格闘士 + 幻術士 = モンク になれると思っていたのです。
ところが、格闘士 + 槍術士 = モンク ……と雑誌に書いてるじゃありませんか。

私の中で、『 モンク = 武力で以って、神の正義を遂行する戦闘僧侶 』 という先入観があったためか、
「精霊と交感できる幻術士が いわゆるクレリックに当たるのかな~。 格闘士と幻術士でモンクになれるんだろうな~」
…… と、よく確かめもせず 育成していたのが敗因でした。
なんで、槍術士なんだろう~…。

で、モンクへのお熱が冷めて、メインIDに取り組もうかという気になりました。
メインクラスの幻術士がLv20目前にして放置されておりましたが、その幻術士で、まずは “ 天然要害サスタシャ浸食洞” のダンジョンへ突撃!!

FF14は、サーバーの垣根を越えて パーティを組むことも可能なので、攻略パーティは、毎回 異なるサバから編成され、これがまた 新鮮さを感じさせてくれます。

―― と余裕をかましていると、アイテムコンプリートを目的とした 3回目の周回で、まさかの全滅。

これは、私も悪かった。
タンク役のヒトは、わりと固く、ヒールのタイミングを開けても 余裕で持ちこたえる。
全滅の際は、タンク役が、比較的柔らかかったのに 私が気づかず、余裕かましてボスに攻撃していたのが一番の敗因―― 悪夢でした。

そして、悪夢は続く。

ミコッテ女性さん一人と、ララフェル女性さん二人、それに ララフェル男性ひとり (私)。
おねいさんと ちっこまい、ある意味、かなり可愛いパーティ ( 本体は置いといて ) が出来て、モチベーション高く サクサク進んでいますとね……。

突然――、

“ ●●は ガルーダの左乳を引きちぎった!
  ●●は ガルーダの左乳を自分の胸に押し当てた… 左乳は 虚しく地面に転がった。
  ●●は うなだれた…。 ”


―― のログが、チャットウィンドに流れたんですよ。





ナンダコレハ???
「 ガルーダ戦クリア後の演出で、こんなログあったら面白いんじゃね?」
とでも考えて、マクロで組んだ――のでしょうか。

まさか、ガルーダの羽すらも飛んでこないようなサスタシャで、ガルーダのおっぱいネタを目にするとは思ってもいませんでした。
ログインしていた時間的に、夢でもみたかと思いました。

まさしく、悪夢ぅ!!

Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トリック・オア・トリック !! | TOP | ハローグッバイ »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | FF14