23日〜1泊で館山へ行ってきました。
コロナが落ち着いてる間に…😅
行ったところは変わりばえしないんだけどね…😆
先ずは保田の道の駅
小学校だったこともあり
二宮金次郎像が、お決まりのマスク姿😁
次は鋸山。
鋸山の大仏さんと
いつ見ても大きいね〜
ここから頑張って登頂。
体力低下をひしひしと感じながら、みんな頑張りました〜💪
頂上からの景色
お天気も良くサイコー♪
たくさんの人に「ワンちゃんも頑張って登ってきたんだね」と声を掛けられ
すれ違う人からは「いい子だね〜」と褒めてもらい
ワンコに優しい人が多かったことに感謝です。
下り途中の百尺観音
こちらも圧巻。
人が多かったので遠目で拝観して鋸山を下りて
お昼を食べに移動🚗
この日のお昼は
地魚の漬け丼
と天ぷら定食
ゆっくりご飯をいただき
次に向かったのは館山城。
イチョウの落ち葉が綺麗です✨
お城は高台だからこちらも頑張って登ります。
紅葉しているところもあり
綺麗です。
お城と📸
この辺りは暖かいのか
水仙が咲き始めてた。
下りもイチョウの道を歩いて
本日のお宿に向かいました。
この日の宿泊は6組
大型犬は我が家だけでした〜😆
お宿のドッグランから
沈む夕日に浮かぶ富士山のシルエット。
夜のドッグランで少し遊んで
1日目はおしまい。
おやすみなさい〜zzz