
こちらに出席するために行ってきました。
金沢へ行くのも30年ぶり………?
もう何年になるのかも記憶がない
1人でのお出かけ
北陸新幹線 かがやき に乗って
一番早いのに乗ったから2時間半ほどで到着。
あっという間に金沢へ、、、
もっと遠い印象があった金沢、こんなに近かったかなぁ〜
すごいね、新幹線!
いつもみんなで会いたいね〜と言いながら、それぞれの結婚式以来、集まれなかった4人。
駅までお迎えに来てくれて、顔をあわせるなり
もう懐かしくって、テンション上がる

上がる
駅から東茶屋街へ移動
まずはみんなでランチを
趣のある建物の中はしっとりと大人な感じ。
私たちもそれなりに歳を重ねたんだね…

観光客で街はいっぱいでした。
みんなでの写真も撮っておかなくちゃ!!
ゆっくりとお昼をいただいて身支度を整えて会場へ。
駅の隣のホテルが会場だったので、始まる前に駅で記念撮影をしてもらいまいました。
同窓会の写真はほとんど無しです〜

何せ、懐かしい同級生がいっぱいで、話すのに必死です。
どれだけの人と話せたか……?
名前すら思い出せない人も多々。。。
それでも同じ時を一緒に過ごした仲間と会えるって、やっぱりいいですね〜
ホテルでの同窓会も終わり2次会へと。
2次会は同学年の人だけだったので
また、盛り上がりが違いますよね〜
校歌斉唱!
すっかり忘れていたのに、流れ出すと歌えるもんなんですね!
コワァ〜〜〜〜
言うまでもなく、話すことに夢中で写真無しです
今回のメインイベントも終え、13日の朝。
とってもいい天気です。金沢の空。
新幹線の時間まで市内観光を付き合ってくれた。
金沢城も公園が整備されものすごく綺麗になってました。
21世紀美術館
しいのき迎賓館(旧県庁)
を巡り、お茶休憩。
この日も一緒にランチをしてもらい、、、
能登牛です〜
昨日の話で盛り上がったりしながら。
今、私は中学の頃の呼び名で呼ばれることがないから
呼ばれることに嬉し恥ずかしって感じでしたが
ホントに楽しかったです。
2日間ありがとう〜
金沢へ行かせてくれた旦那さん、ホントに感謝です。
また、何年後かにお願いできるかなぁ〜?