6月になりました 2023年06月06日 | つぶやき そろそろ東京も梅雨入りとなりそうです。晴れれば暑く、雨が降れば蒸し蒸しと、梅雨入り前紫陽花があちらこちらで咲き始めました。Queueの顔ほどの大きさがあります。コチラの紫陽花は小振り色とりどりでかわいい♡我が家ではクールマットを準備早速クールダウンしてました😄 珍しくTradもひんやりと…上手に体温調節して頑張ろう〜〜❗️グランドカバーにしていた多肉植物かな?5mmほどの花が咲きびっくり😮 てっきり花が咲かないものだと思っていたので…😅 必ず花は咲くんだね。
GW休み④⑤ 2023年05月01日 | つぶやき 結局、昨日は朝から雨でどこも行けなかった〜😩 早目に上がってくれたのはよかったけど…先日、母の日も兼ねて。と届いたラスク♡僕の分は…?と、しっかり狙っておりました😅そして今朝は曇っていて、午前中は肌寒く感じるくらいだった。Tradがシャンプーに行ったのでQueueと午前中に散歩に出掛けてきた。午後になって陽が差してくると気温が上がってきた💦植木の水やりもしなくちゃ!種蒔きしたひまわりが3日目で発芽。朝顔はまだ芽が出てませんでした…頑張れ朝顔💪なんて呑気に水やりをして部屋に戻ってきたらなんと〜〜😱 消しゴムが…跡形もなく消えてた😰 僕何も知らないよ😑 ってな顔食べたでしょ?って問いただしたら…そっぽ向かれた…😫 美味しくないものまで食べるなんて…お腹なんともないといいけどね…一体、いつになったら落ち着いてくれるのだろうか?Tradの目とQueueの目、足して2で割りたいくらいだよ〜〜
29回目 2023年02月05日 | つぶやき 2月4日立春29回目の結婚記念日🎉おめでとう私たち🤣🤣30回目が目前…❗️今年は贅沢デザートで… 何をか頑張ってきたってこともなく…😅「何とかなる」で過ごしてきたような、、、😆 これからも、笑って笑って過ごせることを願って…✨
一気に冬。 2022年10月25日 | つぶやき 今朝は北風も吹いて寒い。昨日の散歩で桜もだいぶ紅葉してきたな〜って思っていたのに。たまらず、ヒーターの試運転を!!今年の冬は寒さ厳しいのかな?Queueは寒いの苦手だしね〜😅Tradは暑いより寒い方が過ごしやすいようだし😁ワンコもそれぞれです😀それにしても今日は寒いので体調崩さないようにしなくちゃね!
夏休み最終日 2022年08月18日 | つぶやき 長いと思った夏休みも今日でお終い…最終日の今日は車の6年半点検。入庫が朝イチだったんだけどついてないことに、豪雨☔️ワイパーがMAXに動くほど😭何とか到着してお預け🚗今回から代車費用が掛かるとのこと…🤔それでも公共交通機関を使うと倍の時間が掛かるのでお願いした。それがこちら⬇️慣れない車で雨の中無事に帰宅。引き取りの時間にはすっかり天気も回復して快適な運転させてもらいました。ワンコ事情からこのタイプの車にはご縁がありませんけどね〜〜🤣
梅雨入り 2022年06月06日 | つぶやき 早々と梅雨入りが発表された東京。嫌な季節が始まる…今日も朝から雨でトイレも儘ならないワン達😭人もなんだか気合が入らないし…ダラダラと過ごした1日。そんな日もあるよね…😅だからこそ梅雨の晴れ間は大切に過ごそう〜‼️いつ晴れるかな〜?
母の日 2022年05月09日 | つぶやき 旦那さんの母じゃないけど^^;わんこ達の母ということで…旦那さんから”Mothers day"のお花のプレゼント。Thanks♡蕾がいっぱいで、まだまだ楽しめそうです🎶ついでに、、、我が家のエニシダも満開に🎶今年はバラもいっぱい咲きそうです〜♡昨日は仕事でお出かけなし…😭おまけで😁「僕は元気です✌️」
3回目のワクチン接種 2022年03月09日 | つぶやき 我が家3人、3回目のワクチン接種終了〜\(^o^)/年齢順で私が一番最後でしたけど…^^;まだまだ接種率が低迷してるけど気分的にも接種した安心感があるような…?接種したのはファイザーだったけど最終有効日が2022年1月31日だった⁉️注釈文が添付された〜〜(笑)因みに旦那さんは3月1日に接種したけど最終有効日は2022年2月28日だった…これってどういうこと?後に打った方が古いって〜〜〜普通、古い方から使うでしょ!!管理がずさんなの?ちょっと腑に落ちなかったけど…明日、副作用が出ませんように…🙏
怪しい二人組 2022年02月18日 | つぶやき 昨日のこと。インターフォンがなり出てみると「屋根の何とか(忘れた^^;)という板が外れそうですよ」って全く何を言っているのかわからず「そうですか…」会話を終わらせようとしても「大丈夫ですか?確認しなくても」と言うのでとりあえず確認しに出てみた。作業着姿の20代そこそこの男性二人。「近所で作業してて、気になったので声かけさせてもらいました」って目視でわかると言う。逆にそこしか外からは見えないけどね…太陽の加減でちょうど影になる部分が「あそこ、影になってるところ、浮いてますよね」「釘が浮いてるか、中の木材が腐っているか」脅かしてくるね〜「僕ら屋根屋なんでわかるんですよ」って「釘打つくらいなら3000円ほどでできますから」「知り合いで修理屋いますか」「名刺渡しますが」どんな返事が妥当なのか…「今日の話を主人にしますので、名刺も結構です」と言い帰ってもらった。その後、ワンコの散歩に出たらその2人組、また別の屋根を物色してた…屋根とかってわからないからね…怖い〜怖い〜〜ちなみに、屋根の名称を調べてみたら「棟板金」と言うものらしかった。
初物 2021年07月06日 | つぶやき 今年も届きました〜🎶和歌山の親戚から…開けると漂う甘い香り〜♡冷やしていただきました👌美味しかったね〜蒸し暑い夜に水分補給して!毎日雨続きで、食べる事ぐらしか楽しみがないよね^_^;
20年 2021年06月28日 | つぶやき 毎年買い換えを悩んでいた冷蔵庫。特に変な音がするとか、冷えが悪くなったとか、全くない。そうこうしているうちに20年…😅 壊れてからでは遅いので思い切った〜〜😁 20年間ピクリとも動くことのなかった冷蔵庫の下はびっくりするほどのホコリ‼️新しい冷蔵庫が入る前に大掃除😆 新入りさんデス〜♡大人3人なのにサイズUP…(笑)これでしばらくは冷蔵庫のこと考えなくて良くなったわ〜🎶20年も頑張ってくれてありがとう〜〜
ワクチン接種券 2021年06月22日 | つぶやき 我が家に2通目のワクチン接種券が届きました。もちろん1通目は65歳以上の父に!無事昨日1回目の接種を終えてきました。結局、集団接種では予約出来ず、かかりつけのお医者さんでの接種。今朝もちょっと痛さはあるけど全然大丈夫!と言って出かけて行きました〜😅 2回目は来月中旬。オリンピック前に打ててよかった気がします。これからたくさんの人が往来するので…オリンピック中止の議論はされず終い…???オリンピック有りきの無観客or有観客になってるし…😱 2通目は旦那さんに。さて、私はいつ届くかな〜??届いてもいつ打てるかな?気長に待とう。。。
大晦日 2020年12月31日 | つぶやき 今年も数時間になりました。毎年のことながら、午前中に色々と済ませて午後からは公園納めしてきました〜♪いいお天気だけど寒い〜〜💦昨晩は強風が吹いていたこともあり空が綺麗です✨今年最後の臨海公園を楽しんでこの冬は雪が降るのかな〜?恒例の雪吊り冬支度をしている中、蝋梅が咲き始めていました。暖冬なのかな?大寒波で大雪のお正月を迎えるところもあるようですが、雪のない東京は明日も初日の出が見られそうです。こちらも恒例、門松の前で今年も無事に1年を終えることができそうです。儘ならない更新のブログでしたが、読んでいただきありがとうございました。また、来年もぼちぼちと書き留めていきたいと思います。みなさま、よい年をお迎えください。
暖かな1日 2020年11月16日 | つぶやき 11月も中旬になり近所の桜の葉も赤く色付いてきました。陽を浴びているところは綺麗だけど…日陰は何色なんだか…(笑)先週の木曜日、横向きに生えてきた親不知を抜いて2日ほど痛みはあったものの、抜糸まで1週間禁酒です〜(≧∀≦)まだ多少の腫れはあります(^_^;)マスク着用が普通の世の中なので誰も目を止めることなく生活ができていいんだか、悪いんだか…(°▽°)左の親知らずが同じように横向きでの状態まま、このままやり過ごそうかな…………😅 歯医者の先生には「早めに、、、」って言われそうだけど〜〜💦