単焦点を持って。 2021年12月12日 | 犬 今日も臨海公園です。最近は臨海公園の駐車場ではなくそばの公園の駐車場に車を止めてそこから臨海公園まで歩いて行ってます。観覧車も違う角度から久々の単焦点。購入した頃の新鮮さが…(笑)今年のスイセンはこんな感じに。日当たりの良い場所は満開でした。紅葉もまだまだ楽しめます〜🎶いつもの光景、風景、、臨海公園を一周して駐車場まで戻ってくると臨海公園一周の散歩+3000歩程今日は汗ばむほどだったけど真冬にはポカポカしてちょうど良いかもね😅
雨の日、バースデー 2021年12月08日 | 犬 Happy Birthday〜Tradlucky☆sevenだ〜〜🎶ラッキーな1年でありますように…さしずめ、雨の1日で家で過ごすことになったけどね😅 お出かけできなかったから?美味しいもの食べてお祝いだ〜‼️TradよりQueueの方が釘付けTradのお誕生日なのにね〜😆 はい、どうぞ。晩ご飯はお肉だよ〜〜(^O^☆♪お相伴に預かるQueueよ、ヨダレが〜〜主役のTradも、ハイどうぞ。咀嚼音が『美味しい』と物語っていました😄 Queueは、まだ何か出てこないかなぁ〜?と冷蔵庫の前に張り付いてます…😓 同じように年齢を重ねていくQueueとTrad。もう少し仲良くしてほしいと思うこと多々あるけど元気に過ごしてくれることが1番。また来年もみんなでお祝いしようね。せっかくのお休み、来週は晴れますように…🙏
七五三 2021年11月11日 | 犬 昨日は木場公園から富岡八幡宮までをお散歩してきました。木場公園の木々も少しずつ紅葉が始まっている感じ…前日とは打って変わっていい天気☀️上着もいらないくらい。一駅分ほど歩いて八幡宮に到着。酉の市も開催されてたようです。平日とあって七五三できている人はいなかったけど僕たちはお参りしてきたよ7歳だしね…😅 境内のイチョウはすっかり色づいて落ち葉が集められてました。条件によってまだまだ青いイチョウもあるのに…今日も昼間は上着要らず、一気に寒くなるのは勘弁して欲しいなァ〜
文化の日 2021年11月04日 | 犬 昨日の祝日はとてもいいお天気でお散歩日和でした。昨日は河川敷から団地内の遊歩道散歩でした。ここは相変わらずの河川敷草刈りされた草が山になってた〜(笑)今日はこの草の山を回収されてた〜😄 刈られたところは歩きやすいよね😊 今日はまだまだ先に進みますよ‼️遊歩道のイチョウは黄緑色になってきてた。黄色になるのはもう少し先かな?懐かしい…子供の頃はよくやっていたものです。臨海公園の観覧車が見えてきましたが昨日はここまで。一生懸命に歩くと、ちょっと暑かったね。川ではカヌー教室が開催されてた。こう言う風景が普通に見られて、なんだかホットした…所々紅葉していたハナミズキとモミジ落ち葉の遊歩道を歩くのもいい…今年はあちこち紅葉を見に行けるといいね…
河川敷コスモス畑 2021年10月20日 | 犬 急に寒くなった東京。今日は太陽が出て晴れていたので散歩するにはちょうどいい気候です〜♪出かけた先は小松川公園〜河川敷。公園内に植えられたコキアはこんな感じ…(^_^;)赤を通り越して茶色でした…😢ひたち海浜公園はちょうど見頃だったようですけど…😅 公園を抜けて河川敷を。目指す先はコスモス畑。風に揺れるコスモススカイツリーとコスモスQueue&TradとコスモスQueueとコスモスTradとコスモス河川敷は日陰がなくて、たくさん歩くとちょっと暑かったね💦感染者数も減少してすれ違う人が少ないとマスクを外す機会が増えました。まだまだ人と話すときは必須ですけどね…😄 こんな状態が維持できれば、もう少し気持ちも楽になるのでしょうが…そろそろ遠くにお出かけしてもいいのかな〜?って気持ちになってきている我が家です。最後は公園に戻ってベストポジション!って言わんばかりにフレームが設置されていたので1枚📷
夏に逆戻り…? 2021年09月22日 | 犬 今日は暑さがぶり返し夏のよう💦一旦、涼しさを体験しちゃうとお出かけモード全開です(^_^;)臨海公園ぐらいなら、ということで。いいお天気すぎて暑いです〜😅 日陰で一休み。日陰を抜ける風は心地いいんだけどね〜😄 先日のお花畑に寄って明日は今日よりも暑くなりそう…お出かけは厳しいかな?もう少し秋めいてきたらお散歩楽しもうね。
秋めいてきたかな? 2021年09月19日 | 犬 朝晩は過ごしやすくなってきました。今日は台風一過。とってもいいお天気になり気温が上がりました〜💦こもっていたせいか、お散歩に出かけたくてしょうがない(^_^;)昼間はまだ暑いっていうのにね〜😅 近場ですが今日も車に乗って🚗公園まで。秋バラが咲き始めてました。春とはちょっと違った感じのする秋のバラ。栗もたわわに実っていました。まだ青々としてますけどね〜😆 全部茶色になって落ちたらすごい!誰が拾うんだろう?暑さ寒さも彼岸まで。というけれどこの暑さもう少し続きそうです。10月になったら少しはお出かけできるかな?
7歳、おめでとう〜🎉 2021年07月26日 | 犬 Happy Birthday Queue🐶あっという間に7歳だね〜まだまだ落ち着かないけど…😅 Queueらしいっていったら、らしいんだけどね😆 お誕生日にはやっぱりお肉だよね🎶Tradもお相伴にあずかりどこにもお出かけできない分、美味しいものぐらいはね☆この1年も元気に過ごしてくれることを願うばかりです。涼しくなったらどこかにお出かけできるといいね…
昨日の散歩 2021年07月01日 | 犬 曇っていたので出かけようと車に乗り込む。なんかポツポツとしてきたよ…アプリで確認しても雨雲はない…すぐに止むだろうと、先日行った公園に向かった。なんか自宅より降ってるよ〜〜〜〜😭 駐車場でUターンして目的地変更。全然降ってません😆 💦昨日はここに車を止めて臨海公園まで歩いて向かいました。歩いて15分ほど…観覧車が見えてきました。カヌースラローム会場もよく見えます。オリンピックの準備が着々と進んでいる!って感じ😅 あちこちフェンスで囲まれてせっかくの公園が殺伐としてます。もう、こうなったら無事に終えらることを祈るばかりだよね…僕たちのお散歩公園。花壇の整備もされていたけど駐車場閉鎖じゃ見にこられないよね〜😫 ひまわりもこれからなのに…今度はいつ来られるかな…?オリンピックの間はあちこちで交通規制があるしね…
東小松川公園 2021年06月23日 | 犬 今日は梅雨の止み間にお出かけ〜🚗曇っていたけど蒸し蒸し…こんな日はクールバンダナを巻いて✌️河川敷はいい芝生です〜🎶ちょっと遊ばせてもらって。先に進むのはちょっと危険かな…?ということで、本日はここでUターン。遊歩道にはアガパンサスが群生してました。公園内には気の早いコスモスが!!植えたてホヤホヤのコキア秋に色づくのが楽しみ〜♡スモークツリーという面白い木が。Queueくん、同じ色合いだね〜🤣園内を巡って駐車場に向かっているとポツポツと雨が…あそこでUターンしてきてよかったね〜車に乗り込むと激しい雨に!!梅雨の止み間のお散歩を久しぶりに楽しんできました。
6月紫陽花 2021年06月02日 | 犬 今年の梅雨入りは早い…?と言われていたが、例年と同じくらいになりそうです。臨海公園の駐車場はオリンピックのため閉鎖されたから今日は曇っていたのでこちらの紫陽花を見にきました。ちょっと蒸していたけど…^^;曇っててよかったね〜😀初めて見にきたけどこんなに見応えがあるとは!!斜面の上から…📸また下に降りて…📸スカイツリーと来週は梅雨入りかな…?そろそろお散歩も厳しくなりそう…(>_<)梅雨入り前の貴重なお散歩ができてよかった〜🎶
バラが咲き始めました 2021年04月28日 | 犬 緊急事態宣言下、都立公園の駐車場は閉鎖。臨海公園へはいけません💦フラワーガーデンの駐車場は…?閉鎖ならタイムパーキングでも…なんて思いながら行ってみた。ラッキー⭐️なことに駐車場は開放されていた😃今年はバラも早めに咲き出したようで、花数もまあまあ🎶気温も程よく咲き始めでも結構楽しめます。また写真?って視線(^_^;)まだまだ緑が多いですけど。見頃を迎える頃は暑いかな〜先日満開だったツツジはすっかり花が落ち、緑です(笑)変わって、ポピーが咲き始めていました。蕾もたくさん!一面ポピーになるのが楽しみです♡馬さんものんびりとお食事中僕も同じく草食べる…草を貪って満足気…GW初日の明日は雨の予報1日おうちで過ごすことになりそうです😢
ツツジの季節 2021年04月19日 | 犬 あちらこちらでツツジが見頃を迎えている。すっかり桜が散って散歩の後のブラッシングが大変です〜💦今の所、都立公園の駐車場は使用可能なので日曜日は臨海公園へ息抜きに^^;強風でこんなになびいてます〜〜公園はそれなりに人出がありました。いいお天気だったしね…お隣さんから頂いた掘り立てのタケノコを湯がいて美味しくいただきました。我が家のエニシダも咲き出しました〜🎶最後はTradのこと。先週、肛門線の炎症で通院。大型犬は排便と共に肛門液が一緒に出されると言われていたので気にしたことがなかった。エディもジュリアも無縁だったし…痒がったり、痛がったり、という素振りを全くしていなかったので…様子を見ているうちに症状が進んでしまったようです。しばらく、病院のお世話になりそうです。お薬飲んで1日も早く良くなって欲しい…Trad自身は全然元気なんですけどね…
今日はツツジです 2021年04月11日 | 犬 なぎさ公園のツツジが見頃だということで行ってきました。ちょっと暑いね^^;通称ツツジ山って言われるだけあって色とりどりです♪続くツツジの道どんな風に撮ったら綺麗に見えるかな〜?真っ白なツツジも綺麗です✨以前はラベンダーで埋め尽くされていたのに、ツツジがメインになり今では片隅でひっそりと咲いていたラベンダーです。その他にもお花がいっぱいでした〜🎶これからが見頃になるふじマーガレットかな?チューリップもびっしりと同一色で圧巻です。最後は色とりどりのビオラ臨海公園とは違ってお花を鑑賞しながらのお散歩を堪能してきました。お水も2回補給するほどの暑さ💦モデルを頑張ってくれました。ありがとう〜♡次はバラだね😄
駐車場解禁! 2021年04月07日 | 犬 都立公園の駐車場がやっと解禁になりました〜\(^o^)/ということで、葛西臨海公園へ🚗ものすご〜く久しぶりな感じですけど…ひと月ちょっと来られなかっただけ^^;ソメイヨシノはすっかり葉桜だったけど八重桜はまだまだ見頃でしたよ〜♪他にもライラックが満開に。シャガもたくさん咲いていました。シャクナゲも満開。見頃過ぎになっていたけどハナニラも咲いていました。色々な種類のスイセンがまだ咲いていました。毎週のように来ていた臨海公園も久しぶりに来ると何だか新鮮…😄 見慣れた観覧車も新鮮…😆 久しぶりの臨海公園を満喫できたかな?「まん防」が発令されたらまた閉鎖されちゃうのかな…?公園だけは開放してて欲しいよね…暑くなる前にまた来よう〜。