オフコブログ

広島オフコのブログです。商品の新着情報などを中心にご近所ネタ、おもしろグッズなどを紹介していきます。

書道セット

2014-04-27 13:59:41 | 新着情報
入学式や始業式を終えて少したちますが
学生のみなさん、新しい環境での学校生活はいかがでしょうか
この時期はクラス替えや席替えがありますよね
初めてのお友達とも、このタイミングでたくさん遊んだり、一緒に勉強したりして仲良くなれたらいいですよね

さて小学生のみなさんの中には、新しく『書写』の授業が始まった方もいらっしゃるのではないでしょうか?
それにちなんで今回は書道セットを紹介させていただきます
また店頭では、授業とは別に習い事で習字を始められた方からも「一式揃えたい」とお問い合わせいただく事が多いので「習字を始めてみようかな」とお考えの方も是非チェックしてみてください

書道を始めるとなると、筆・すずり・文鎮・書道用下敷など・・・
用意しなければならないものが意外とたくさんありますよね
筆ひとつとっても沢山の種類が出ていて、そこから選んで揃えていくとなると結構悩んでしまいます
そんな時の強い味方が書道セットです

習字に使用する基本の道具一式、最初から揃ってしまっています

書道セットの鞄も、昔ながらの箱型のものから、最近はオシャレな布製のものまで沢山種類が出ています



こういったシンプルなデザインなら、大人の方でも持ちやすいですよね



これら以外にも何種類か店頭で在庫しております
また、カタログからのお取り寄せも可能です

セットではなく、空のバッグのみの取扱いも行っておりますので、お探しの方はお気軽にお問い合わせください

お休みのおしらせ

2014-04-25 17:21:23 | 広島オフコについて
GW期間中の休業日のおしらせです

オフコは5月2日まで営業ですが
5月3日(土)から6日(火)まではお休みさせていただきます
7日から、また通常通り営業再開いたします

連休までもう少しありますのでGWまでに新しい商品情報が入りましたら、こちらでも紹介させていただきます

どうぞよろしくお願いいたします




英和罫ノートで理解度アップ!!

2014-04-20 11:50:43 | 新着情報
普通の英習ノートにひと工夫
英習罫と横罫がコンビネーションされた『英和罫ノート』で理解度アップをねらおう

こちらは学生のみなさんに特にご紹介したい商品です
アピカの『スタディマスターシリーズ 英和罫ノート』

このシリーズには『コンビネーションスタイル』と『セパレートスタイル』の2種類がございます
これから、それぞれの特徴をご紹介します

まずこちらは『コンビネーションスタイル』



コンビネーションスタイルは、英習罫と2行の横罫がひとつのセットになっています。



英文を書き、その下に日本語訳や新出単語、また文の構造や注意点などを書き入れることができます。
英文と、重要ポイント・注意点などを対比させながら確認することができるので文法力のアップにつながります

そしてこちらが『セパレートスタイル』



セパレートタイプは、1ページ内の上部分が英習罫、下部分は横罫となっています。



上段の英習罫に英文、下段の横罫に日本語訳を書くことができます。
英文と日本語訳を書き分けることで、文章全体の流れが把握しやすくなり、読解力のアップにつながります

それぞれ細罫と太罫がございます
お好みで活用してください
文法力アップか読解力アップか・・・
用途によって使い分けて、英語の学習にお役立てください

こちらの英和罫ノート、店頭に入荷したのはつい先日なのですが、早くも人気がでてきています
できるだけ切らさず在庫するようにしておりますので、ぜひ一度現物をご覧になってみてください