こいのぼり🎏
歌が記憶にあり
お父さんと子どもしかいないって思ってましたよね
いろいろな時代背景があったみたいですね
何年も経ってから、お母さんも登場する2番ができたそうです
真鯉も緋鯉も、お父さんでもお母さんでも、こどもでも
今は、あんまり関係ないとか…
季節の節目を祝う節句
端午の節句は菖蒲や蓬を軒先にさしたり、お風呂に入れて「菖蒲湯」にして邪気を払う日だったそうです
鯉のぼりも始まりは、家紋の入ったのぼりだったとか
テレビでも、解説していました
大型連休も残りわずか
さくら坂・ぱれっと は土日のみのお休みですが
今週は恐ろしく忙しかったもので
今日はゴールデンウィーク気分を味わおうと
少しだけ、ほんの少しだけ出かけました
そして、カフェぱれっと の看板娘のみっちゃんが会いに来てくれました
男前の息子さんと一緒に
粋なプレゼントを持って🎁
感謝です
ほんとに💕🙏😊