今朝は雲間から青空がきれいに見えました
山もきれいだったのですが、運転中だったので撮影はあきらめました
でも、お迎えに行った先のお庭に梅の実がなっているのを発見
まだ小さくて可愛かった
近頃は、収穫して漬ける事はしなくなったと言われていました
鶏肉のふわふわあげ・・・あっちゃんがふわふわじゃないかも知れないし・・・と案じていましたが
ふわふわで柔らかく、とても美味しかったです
みんな、残さずいただきました
時間をかけて、ゆっくり召し上がる方、早めに食べないとすぐにお腹いっぱいになってたべられなくなる方
さまざまですが、今日はすっかり食べ終わり
恒例の食器拭きも難なくこなしてしまいました
いつも食事の配膳をスタッフがお手伝いするのですが
最大で17名分の昼食
普通の家のキッチン、特に専門的なものはないのです
あっちゃんの作ったお料理を器に盛りつける時、何度も、主菜の器、副菜の器、小鉢等数えて盛り付けます
そして、お盆にセット
あれ?小鉢が足りない・・・副菜が多い…
なんてことが時々あります。
そこで、あっちゃんの一言「それが、さくら坂の七不思議(^-^;」
あっちゃんは、蛇もすきらしいです。
素敵で面白くちょっと天然なあっちゃんです