鶏むねの塩麹ステーキ
茎わかめの佃煮
白菜の煮物
蕪の酢の物
お味噌汁
メニューも覚えてました😊
写真も撮れました😊
一番感動したのは💕
茎わかめの佃煮
「これって、買うものやん」と私
「作るもの❗️」と、ようこさん
茎わかめと、しめじ、椎茸
佃煮屋さんで高い値段で買わなあかんみたいな美味しいひと品でした
いつも、ご飯があまり減らない私は、しっかり山盛りのご飯をいただきました
年末はどうしても
大掃除、おせち料理の話題になりますね
おせち料理は、最近は買うという方も増えて
そして、年末年始に休みがない方々
お店も元日から開いていたりと
少しずつ変わりつつありますね
もちろん、たくさんご馳走作るご家庭や
お掃除も🧹
私は耳を塞いで目を閉じて・・・
気づけば日常が始まっているといいなって思います
体調次第ですが😅
福袋を買いに走っていた頃は元気だったなぁ
今は健康な体と強い心が欲しいと贅沢な事を
願っています
次は1月4日がスタートになります
いつも、楽しくぱれっとに来てくださった方々
つたないブログを読んでくださった方々
めぐり逢えた、すべての方々に
感謝しています
ありがとうございました
スタッフ 横山なをみ