すし処対州の入口🚪変わりました

店長、無事に入れたようです



すし処対州、明日から通常営業致します

どうぞ宜しくお願い致します

shu子でした

チーム対州、韓国旅行の続編です
さて、送られてくる写真を見る限りでは
ずっと食べ続けているような感じがします(笑)
その意気込み&決意は、ここから始まっていたのでしょうか?(笑) ← 気づけないshu子
いざ出陣です
合図を出したのはこの方、「すし処対州」店長 加賀谷慎吾!
矢口君&秋山さんも、やる気?です(笑)
もちろんshuグループリーダー九谷純一も、やる気満々です
ゴングが鳴る前に、軽く摘まむ余裕の姿はさすがです(笑)
では皆様も一緒に画像にてご賞味下さい
ひとやすみ
胃袋も一休み?
お蕎麦で胃腸を労わったのでしょうか?
手にしているお酒は、もはや消化を助けるお薬にさえ見えます
素朴な疑問です。いったい何食たべたのか気になります(笑)
〆のデザートにも挑んだのでしょうか?
いいえ!デザートはこちらでした
さすがです!〆はお寿司でした
韓国で食べるお寿司は、どんな感じだったのでしょうか?
帰国後にインタビューしてみます
それにしても、ハイペースな食レポ
その後は当然
こなります・・・・ いや
!これは
!
寝ているわけではなく、足つぼでした(笑)
チーム対州、みんな大きくなって帰ってくる予感
対州の入口は、大きくなっても入れるように直しておかなきゃ(笑)
それではこのへんで
shu子でした
皆様!こんにちは北海道は日に日に秋も深まり、山には雪が
そんな11月の初めですが、今年もこちらの行事が決行されました
今回は対州・鮨九と分けての旅行となりました
それでは先行チーム対州から
さてここは何処でしょう(笑)
どこなんでしょう(笑)
寒いところですか(笑)?
おっ!ヒントが(笑)
もしや!ここは(笑)
文字が日本語ではありませんよ(笑)
てっ!店長
失礼ながらshu子、真っ先にお腹を見てしまいました(笑)
食べすぎたのでしょうか臨月級です
チーム対州は現在、韓国にいます
現地から写真を送ってくれるそうなので
また近況をお知らせ致します
またね shu子でした