オゲの部屋

犬と私と陀羅尼助

ごゆっくりみていってください

津山散策

2011年06月04日 | 旅行行ってみた

※前回からの続きです。

最後に行ったのは、美作国一宮「中山神社」です。

鏡作神を主祭神し、相殿に天糠戸神(あめのぬかどのかみ)・石凝姥神(いしこりどめのかみ)を祀っているそうです。

この神社の末社の猿神社にも行きたかったのですが、雨が降っていたのと、体力的な問題でいけませんでした~

 

とまぁ、こんな感じで津山旅行終わりました。

あとは、この日2時間ぐらいしか寝てなかったんで、友人宅で休ませてもらいました~。

どーもすいませんでした

 

ちゃんと事故起こさす帰りましたよ、安全第一ですからね~


津山市散策

2011年06月03日 | 旅行行ってみた

※前回の続きです。

 

現在津山城では、備中櫓が再現されています(下の写真)。

中は藩主とその家族という限られた人物の部屋だったと推定されているそうで、内部は御殿建築となっています。

この横を通って天守跡に行きます。

天守跡。

天守跡に登って撮りました。

思ったよりも高いです。

 

城跡は、最初は石垣だけだったのを、公園にしたそうです。

春の桜のシーズンに行けば、一面の桜できれいだろうなぁと思います。

 

続く


う~ん・・・。

2011年06月02日 | 現状報告実施中

結局派遣決まりませんでした~

また、一から探し直しです。

 

拒否られ続けると、人間やさぐれちゃいますよねw

ここ2日ほど、何にもやる気起きなかったんで、ずっと好きな歌手のlive映像ばっかり見てました

ダメ人間だwww

 

今日こそは、やる気を無理矢理出そうってことで、楽器屋に朝から行って、エレキギター&ベースを眺めていました。

ベースって高いんですね・・・。ギターの倍の値段するよ。

これは働かんと買えんな~、と眺めて、最後にピックだけ買って帰りました。

リラックマのピックに一目ぼれして、特に何も考えずに即購入

これかわえーわー

105円で満☆足☆感☆、安

あとは家で練習するだけ・・・。

 

で、家帰って、かえるの歌の練習したらテンション上がってきたんで、今から転職活動しま~す。