文化会館の帰りにマンションの近くの家に行撮らせていただきました。
山野草のベテランさんみたいです。
マンションのオーナーさんも小さな盆栽がお好きですがこの方も暇さえあればお手入れを??
私は名前を聞いても三歩歩けば忘れちゃうんです。必死で3個覚えてきましたが??
このバラはもう遅かったです。
オトメキキョウです。
エゴの木です。
タイツリソウです。
名前と画像があってるかな??間違ったらごめんなさい。コメント欄は閉じておきます。
今年は何回も桜の撮影はしたので今年はもう良いからねと言ってたんですが昨日明日11時に来て??電話があり私も甘えて行きますからと伝えました。
ビンの朝の散歩をさせてから10時半過ぎに帰りつき急いで行きました。
団地は中々解りにくいと思いました。やはりまた電話を掛けました。
下まで降りてきてくださいました。次回は大丈夫だと思います。でも1年後だから解るかな~~??
又沢山ご馳走を写真を撮るの忘れてしまいました。帰りにお土産を頂いてきました。
それを写真にしました。本当にご馳走様でした。いつも綺麗にされてる方です。羨ましいくらい綺麗です。
大分桜が落ちました。昨年は4月8日に行ったのにまだ満開でした。それなのに~~~!!
土手の菜の花も見えていました。
友が昨日来てもらえば良かった~~って嘆いていました。お掃除の方たちが花びらのお掃除をしていました。
これにサラダ・・肉のしゃぶしゃぶゴマ汚し・・南瓜のサラダ・・ズイキの煮物・・大根と人参の漬物酢漬け・・デザートにキューイが出ました。美味しかったです。お稲荷さんは2個頂いてきました。向こうで1個食べたので夜用にです。お茶も美味しかったです。何回も入れ替えて頂きごめんなさい。これから彼女はお出かけです。忙しいのにすみませんでした。
昨日から大雪の予報が出てて心配でしたが友が迎えに来てくれて早くに病院へ着きました。
内科の前の待合室がガラガラ・・座って待ってたらおじさんが急に横に座りキャンセルが多いらしいから今日は早いよねって・・そうですかそうですかと・・相槌打ちました。
俺は自転車できたんだよ40分くらい掛かり疲れたよって??
自転車は寒いですよね~~~色々話昔の家の近所のお店の旦那様でした。
お店をやってて10年前に奥様を亡くし2年前に長男さんを亡くし寂しい~~~って
それは寂しいですよね~~~??そんな話をしていたらすぐ呼ばれて診察室へ・・
先生この前来たらインフルエンザにかかり来ませんでしたね~~??注意してくださいよって冗談をいいながらこの前はごめんねと言われました。
早くて会計の番も3番でした。
あまり早く終わったので友にまた電話をしたら迎えに行くからと又迎えに来てくれました。
雪が降らないうちに帰れて幸せでした。9時半頃にはもう家に帰りついたんです。
違う友も今日入院で明日手術の予定で病院へ・・おでんを作ってるからお父さんがいるから貰いに行ってと電話があり・・
雪が降る中電話をして貰いに行きました。もうすぐ帰ってくるよって??エッ~~~
また電話しますねと言われて帰りました。
4時頃電話が来て・・あれ~~本人の・声??
事情を聞いたら担当医がインフルエンザにかかり出来ないので退院してくださいとのこと色んな手続きを済ませてお昼も食べてパジャマを待ってたら伝言が来て平謝りされて食事代だけ支払い退院だったんです。
矢張りインフルエンザが蔓延しています。ご注意しましょう!!また1週間待機状態だそうです
可哀想に・・今度はお寿司でも買ってお昼でもしようかなと思いました。
貰ったおでんです。左のは昨日菜園から帰りのおばさんに頂いた青梗菜です。胸肉とごま油で炒めてとろみをつけたものです。その下に棒状の春巻を炒めて食べました。
雪景色です。
ビンは私がいるから遊ぼうよ~~遊ぼうよって飽きずに人形の引っ張りっこをしていました
絨毯の猫ちゃんと遊んでね~~??
今朝もいつも通り起きて食事・・お散歩にと思いましたがビンが・言う事を聞きません。
矢張り寒さに弱いのかな~~??おしっ●とうん●をしたらさっさとマンションの入口へ
私も寒いから良いんですが??年齢によりこうなるんだなと寂しくもありました。
昨日は万歩計0だったので今日は整骨院まで歩いて行ってきました。それでもビンのお散歩がないから4000歩足らずにしかなりません。
病院から帰宅してお昼を食べて居眠りしながら(第36回全国都道府県対抗女子駅伝)を見ていました。
もうすぐゴールです。混合選手で(中学生2名高校生2名・・大学生制社会人の編成のようです)
今1位・・兵庫・・2位京都・・3位長崎・・
お疲れ様でした。矢はりマラソンは良いですね!!走りたくなりました。このからだでは2Mも走れませんが・・いいな~~~って思いながらコーヒータイムです。
近所のMさんの家に行きカメラを見て貰いました。
少し色々いじりこれでだめなら駄目だねと言い乍一夜干しのするめを貰い帰りました。
帰り又充電してみたらカメラが動きました。良かった~~ラッキーありがとうございました。
見守り隊のソバやのも2枚ほど後は今日皆さんに頂いたものです。本当に友の気持が嬉しいです。
昨夜はやはり前の家の前のTさんが(大根3本・・白菜1つ・・ブロッコリー1個・・キャベツ1個)届けてくれました。
一人では食べられません・・今日皆さんに声をかけて取りに来てもらいました。
本当に皆様最後までありがとうございました。
犬仲間の可愛い友達までがお肉と大根の煮物とビンのおやつまで頂きました。ありがとう!!
宴会の席に自家製の白菜と沢庵を美味しかったです。ご馳走様です。お店の方にはお断りしていました。Nさんありがとう!!
これだけしか撮れていませんでした。キノコそばでした。私は(牡蠣あげセイロ)等のを食べました.牡蠣が3こついていて食べきれなくて他の人へ1個あげました。美味しいおそばで今夜はおそばを食べませんでした。
いつも車を出してくれる友が伊達巻とお菓子を・・自家製の伊達巻です。美味しく頂いています。
これを煮てきてくれました。骨付きのお肉がホロホロと取れて美味しかったです炊飯器で煮たそうです今度私も挑戦しようかな??
この3点を友がくれました。お餅は茨城の和菓子屋さんから取り寄せるそうです美味しそう!!明日即いただきます。
これも違う友が作り持って来てくれました。皆さんには大根や白菜ブロッコリーをお茶も一袋あげたかな??
兎に角こんなにして頂いたのは初めてです。👍が痛い痛いと言った為かな病気もまんざら悪くないですね!!
皆さんに感謝感謝の1年でした。いまNHKで紅白が掛かっています。ビンと主人とみています
最後までお付き合いありがとうございました。今日はコメント欄を閉じさせていただきます。
良いお年をお迎えください。又来年お会いしましょうね!!
痛い痛い1年が終わろうとしています。
漢字1文字で書くと私の1年は・・・・(痛い)でした。
昨日で見守りたいの打ち上げも終わり手打ちのお蕎麦屋さんに行きました。
8名参加でした。今の全員参加でした。
美味しい手打ちそばを頂きもう新年を迎えた気分になりました。
熱燗でお猪口に4杯くらいいただきました。美味しかったです。
夕方から友と近くの(恵みの湯)へ行ってきました。随分久しぶりでした。
意外に多くて10名くらいの人がいつもはもっと少ないのに・・いい湯でした。
塩ゆで体ぽかぽか・・帰っても汗が流れていました。
夜カメラを触っていたら望遠が入らなくなり壊れたようです。今もそのままです。
どうもカメラは1年に壊れる傾向がもうカメラは買うのは辞めようかな??
と言う訳で歳末に来てこの始末です。これで悪いことが去ってくれるのならいいとしましょう!!
1年間皆様仲良くしてくださりありがとうございました。
又来年もよろしくお願いいたします。素敵な年が来ますように!!
このような品物で楽しんでいます。全国のお湯につかっています。
来年の飾り物です。新年がいい年でありますように!!
孫から数日前に24日にクリスマスの食事会に行こうねとメールが来ていました。
楽しみにしていました。私が1本前のバスで行き待ちました。
あれ~~来たのは息子と孫??
ママはと聞いたら忙しいから行かれないとの事??何とも歯切れの悪い食事会??
何処で食べるのと言ったらバイキングというのでそこへ行ったら前に高校生の女の子の団体が・・
孫はそれを嫌いフードコートで良いなんて言い出して・・そこで(豚丼)を食べました。
こんな食事会初めて・・・私は薬を飲むので食べていたのでまだ食べたくなかったけどお付き合いでハーフ丼というのを食べました。勿論三口くらいでパパに上げました。
買って貰いたくて早くそこへ行こうとなりまずママにコートを買いました。50%引きでパパが出していました。孫も1000円ヒラヒラさせていたので二人で買おうという事なのか??
私はフードコートの食事代2800円と孫にソフト3400円・・パパに帽子を7500円なり
スイカの入金と以上が出ました。何という事は無い食事会でした。こんなお初めてです。
マママがいないとこうなのかな~~??急いで帰りました。息子は駅からまた出かけると言い私と孫でバスを待ち孫は山ほど荷物を持ち送ろうかと言いましたが大丈夫というので途中で降りて帰りました。
朝8時前から痛いときにお世話になった3人の方にお礼を配りなんとなく1日終わりました。
ゆっくりビンと過ごしますクリスマスイヴを!!
冬至の日に南瓜と煮ものを届けて頂きましたこの前の大根の方です。ありがとうございました。
これは市からのお恵みのお金です。何に使おうかなと思い今日のスイカの入金にしました。
静岡の友からのみかんです。今年は不作だそうです。
この豚丼を食べました。孫撮影でした。
風邪の具合が未だいまいちなので昨日見守り隊に行家に帰らないで直に病院へ・・流石に早くて1番でした。
お掃除前でしたので関係者さんにごめんなさいね家が遠いので早いけどボランテアの帰り路そのまま来たので待たせていただ居てもいいですかとお断りしてお掃除が終わるまで外にいました。
其処に整骨院の受付さんが自転車でさっそう~~と・・あ~~待って~~と呼んでお願い診察券出していただいていいですかと・・良いですよ~~って持って行っていただいたので内科の診察が終わりすぐ整骨院へ行きました。
お天気もいまいちでしたが帰る頃から小雨も上がり家に帰り洗濯物も干して半乾きですが干せて良かったです。
昨日からビンの病院食の缶詰もお薬も終わりました。ホッとしました。
私は又お薬を飲み始めました。歳を取ると完全に直さないと後が怖くて??
夕方のお散歩にもビンがいまいち乗り気ではなかったんですがぐずぐずしてたら宅急便屋さんが??
行かなくて良かったです。
サクランボが到着でした。
これは先日友が実家からの帰りにお土産に買って来てくれました。
苺大福ならぬ(みかん・・西瓜・・パイナップ大福でした)美味しかったです、またこのかりんとう饅頭が絶品でした。下の階のSさんに半分お裾分けしました。
山形の佐藤錦です。ブログ友のマーブルさんからでした・美味しく頂いています。今回は半分は孫に持たせました。
お裾分けしたいんですが中々買って食べられないから一人で食べています
皆様ご免んなさいね・・見せるだけよ‼‼本当にごめんね!!
久しぶりに朝寝防をしました。腕の痛みがまだ激しくて夜中に何回も目を覚まして熟睡出来なくて
起きてた方が痛みが消えてるんですだから目が覚めた時点から2時間ほどパソコンで遊んだり
あまり良くない時を過ごしています。
ビンが左手をなめているから白い毛が茶色に・・・・不思議に思うよく見たら傷が・・
さ~~大変これから友に頼んで来てもらい病院へ行ってきます。
自分の事なら我慢が出来ますが??痛い痒いの言葉がないから・・・
また注射かな??可哀そうだけど仕方がないです・・では行ってきま~~す。
昨日前の家の後ろの方から久しぶりにかつ丼買ってきたから取りに来て~~~??
喜んで三郷駅からタクシーで行ってきました。
バスがなかったので・・久しぶりに美味しかったで~~~す。