昨日友から電話を頂き櫻木神社へお参りに行こうと約束をして今日8時50分ごろ家を出て少し歩いていたら車が来ました。
いいお天気で9時頃出発して千葉県の野田までドライブでした。遠くに富士山が雪をかぶり見えてたんですが車内からの撮影は無理でした。
到着したらお参りしてご朱印を頂き12番でした。未だコロナのせいで手書きが出来ませんから印刷されたものを買いお天気も良いから少し車を走らせて千葉県流山市駒木の諏訪神社まで行って来ました。
この神社は昔私が運転して千葉の弟の家に行く時に通ってた道のそばに有る神社でした。勿論初めての神社でした。
写真を沢山撮りましたから見てくださいね。
1M置き位に消毒液が本当に気づかいされています。
お百度参りがしたいけど足が痛くて出来ません。
土曜日という事もあり三々五々と人では少しありました。ここ迄が櫻木神社です。
北村西望作・・狛犬・・儀軸にとらわれない自由な想像による呼気と吸気とが一体となす霊獣と伝えられるこの狛犬は激動の昭和期が生んだ傑作である。 諏訪神社は大同2年(807年)創建された。1214年前・・古い歴史のある神社だと思います。
狛犬さん少し怖かったです。
金子篤司作土曜日干し・・兄と妹が土用干しの日に裸で妹は探し出した宝物を後ろに隠しお母さんの靴を履き兄はお父さんの背広を着て互いに向き合ってる。兄妹の無言の会話の中に私たちが日常生活の中で忘れている(心)を感じる。とても可愛い二人でした。
巨匠北村西望先生作源義家馬のブロンズです。(1039~1106)鎮守府将軍として奥州に向かう際当地方は馬の産地ゆえこの地で人と馬を集め社前に先勝を祈り任地へ向かった。
沢山の神様が・・
凄い木立です。
ブロンズ像が沢山ある神社でした。ゆっくり又見たいなと思いました。長々とみて頂きありがとうございました。
之が今日の2か所のご朱印です。
久しぶりにとん子さんのたくさんの写真が見られ、うれしいです。
元気になられた証拠です。
いいお参りができましたね。
きっといいことがありますよ。
金子篤司作土曜日干しはほほえましい作品です。ほこっとします。
1コメありがとうございます。
2回に分けて投稿しようかなと思いながら全部載せてしまいました。
久しぶりに写真を沢山撮り手が痛いです。
お天気が良くて誘われて行って来ました。
でもあまり人は多くなかったです。良かったです。
自転車の方が多く見られましたよ。
疫病が早く退散して呉れたらな~~とお参りしてきました。
この作品可愛らしいでしょう??
とてもブロンズ像が多い神社でした。
まあこうして出かけられるのも
元気の証拠と思いましょうよ。
さて、きょう(21日)も暖かくなりそうですね。
どこへお出かけになりましょうかね。
私は小池おばさまの言うことを聞いて
「ステイ、ステイ」です。はい!
朝から日差しがあって..暖かい朝になりました。
櫻木神社も諏訪之宮も立派な神社ですね。
百土石>
我が近くの小さな神社にも百度石があって..
たまーーに裸足になってお詣りされている方が.
信心深い人だと感心します
諏訪之宮にはたくさんのブロンズ像が..
子どものブロンズ像、可愛いですね。
2か所の御朱印>
きっとご利益ありますね。春とともにお元気に
なられるようにと♥
コロナ禍のせいでしょうか人影もなくじっくりと写真を撮られたことでしょう。
みんな素敵に撮れていますし、狛犬の姿はどちらもバッチリ決めましたね。
それぞれの銅像には風俗と郷愁を感じ、アングルも狙いも決まりました。
早く自由に出歩けることの出来る時が来ると良いです。
お元気に頑張っているご様子に私も元気を頂きました。
千葉まで出かけたんですね。
気分転換にもなって、よかったですね。
神社の写真、たくさん撮りましたね。
ずいぶん歴史のある神社ですね。
兄妹の像、本当にかわいいです。
コメントありがとうございます。
久しぶりに滅茶苦茶写真を撮り今日は腕に湿布だらけです。情けないこと嫌に成ります。
あら・・どんこさんは良い子ちゃんですね∻∻∻
ステイステイ・・本当に皆さんが良い子に成らないといけないんですよね∻∻
私も9時前に出て図書館まで行く序でに昨日誘って頂いた方の家に挨拶に行って来ました。ありがとうと・・
汗をかきながら帰宅しました。お昼用におにぎりや海苔巻きを豆大福も1個・・7冊本があるから退屈はしませんが日曜日は見るテレビも多くてまた一日中遊んで居ます。お家でですよ・・
コメントありがとうございます。
此方も朝から暑いくらいです。起きた時はエアコン入れましたが今は窓も開けています空気の入れ替え中です。
此処の神社は落ち着いていますね∻∻人もあまりいなくて良かったです。
おすわ神社の方は初めて行きましたが森の中に神様が沢山・・所狭しとブロンズ像が・・誰か解らない方の像も??
名前がないと解りません。
ご朱印が目的だから少しでもコロナが減っていただきたいものだと2か所お参りしましたがどうなりますかね∻∻心待ちしたいと思います。
コメントありがとうございます。
落ち着いた静かな神社です.諏訪神社もいま迄は良くお正月に通ってた所にあるんですがお参りの方が多い神社だと思います。
こんなに写真を撮りましたが嘘でも褒めて頂き嬉しく思います。只撮るだけだから上手いとは言えませんが皆様に見て頂きたくて欲を出しました。
私の方こそいつも先生の作品に元気を頂いています。今後とも宜しくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
櫻木神社は3か月ぶりに行きました。諏訪神社は初めてでした。友がご朱印が買えるからと情報を仕入れて来て行って来ました。
人混みも無く三々五々位のお参り客でしたよ。
ブロンズ像が多い神社でした。
裸で大きな服を着てて可愛かったです。