goo blog サービス終了のお知らせ 

来ました~~~。

2006-06-08 19:24:40 | Weblog
待ちに待った梅・・遂に来ましたよ~~~・・
 毎年和歌山の友達に依頼して買って送ってもらう・・年1回の恒例行事
早速あく抜きのため・・水を入れた大きな樽に20キロの梅を入れた。

プ~~ンと良い香り!!此れがたまらない。。

今年も美味しい梅が出来ますように・・勝負は明日と・・土用干し!!

からっと晴れたら3日間干せば出来上がり。。今年は・・紫蘇少なめにしようかな??若夫婦は余り好まない・・辛い梅干しを!!甘くしてって??

本職ではないんだからそんなに上手く出来るわけないでしょう~~~??

甘くしたらたちどころに・・カビ??嫌だ~~私は信念替えないぞ~~~
20キロに対して10%のお塩入れるんだから~~~!!

Sさんの実家からそら豆を戴いた。とても栗みたいなほくほくした味で美味しかった。
圧力鍋で お砂糖・・塩・・醤油少々入れて煮てみた。意外と美味しかった。
 今日は病院一人で行った。土曜日退院になるかもと言う??
先生に会えなかったので何とも言えない。。主もうこれ以上痩せられないくらいに痩せた。これからどうゆう風にしてお肉を付けたら良いんだろう~~??

私のお肉・・贅肉あげた~~い。。間々成らぬものだ。。

 
そら豆                     剥きました。
 
皮                        20キロの梅
 
叉戴いちゃった!!          煮豆上げたらお肉に変身??

最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お天気と競争ですねぇ (ささら)
2006-06-08 20:16:20
カラッと晴れてくれないですかね。このまま梅雨入りだなんてたまりませぬ。

梅干漬けてるんですね。ささらは梅干って聞いただけで唾液が出てきちゃう。酸っぱいものにめっぽう弱くて~。和歌山の南高梅の梅干なんて買うとお高いですから、手作りが一番。母の味は譲れませんね。オットットの実家の梅干ってね、シソにくるまっていて甘い(砂糖入れてるみたい)んですよ。所変われば何とやらですね。
返信する
空模様!! (とん子)
2006-06-08 21:40:15
ささらさま

そう~~毎年此れだけは譲れない行事!!

俄然張り切ってな~~んて・・



さらさん酸っぱいものに弱いの~~~??

へ~~そうなんだ~~~ゴメンネ梅干しの話で!!

紫蘇の葉に包まっている美味しい梅でしょう~~~食べたことありますよ~~~・・

あんなお菓子みたいな梅干し家庭で作れるんですか~~??

とん子は両党使いだから・・甘いのよし・・辛いのよし・・美味しいですよね~~其の旦那様の実家の梅も??

早く食べた~~い・・両方の梅干しを。。
返信する
今年の梅は・・・・ (shii341)
2006-06-08 21:57:50
20キロとは・・・・へたを取るのを考えただけで・・・できあがり期待してます。
返信する
四国は (まーごママ)
2006-06-08 22:10:50
梅雨入りしたようです。

早速は部屋は洗濯だらけです。

梅大きいですねーー。そら豆私も大好きで、えみりんによく炊いてもらっていますが、

外見に対して中身はちょっとしかないんですよねー。

旦那さん帰宅されるんですね??

週末はパーティーですね。
返信する
良い梅よ (とん子)
2006-06-08 22:44:24
shii341さま

人様がおもうほどではないのよね~~。。

ま~~期待しててくださいね~~。。
返信する
こだわりの梅! (えん)
2006-06-08 22:52:09
とん子様

今年も塩分10%のご自慢の梅干をよろしくお願いいたしますね。ア~おにぎりが食べたくナリマシタゾ~(笑)塩分10%とは市販されている梅干しと同じですよね。

さて、煮豆がお肉に変身ですか~・・・そして、お肉はどんなお料理に変身でしょうか?嬉しいですね。



ご主人さまのご帰宅が待ち遠しいですね。

早速!ビデオ上映会をお願いしますね。

ご主人さまのお体は帰宅なされば少しずつ回復されるはずです。ご家族のお顔を見てるだけで食もすすむことでしょう。あまり神経質にならず食べたい時、食べて物だけをお口にすれば良いと思います。退院の日は1分でも早くお迎えに行ってくださいね。
返信する
仕事は?? (花ちゃん)
2006-06-08 22:53:26
梅届いたんですね~~私はたったの3キロ(生協の南高梅)ですが、昨年は何処が間違ったか 皮が固い梅干になっちゃった~~今年は頑張ろう!  

我が家も若い人は 甘いのが良いようですよ!!

いつでも声掛けてね・・・手が遅い助手になるけど
返信する
テレビで見ました。 (とん子)
2006-06-08 22:55:37
まーごママさま

遂に入りましたか??テレビで言ってましたよ。。して。。直ぐ雨だったんですか??

愛琉君まだ小さいから・・お洗濯物が多いから大変ね~~~??

お部屋の中・・満艦飾??

うっと~いけど・・仕方ないから・・開けるまで・・じっと我慢大会になりますね~~~。。

約1ヶ月ぶりに我家に・・・本人も飛び跳ねられるくらいなら感激も大きいのですがそんな気持ちもないと言ってました。

退院~~即叉入院ってことにだけはなりたくないと言っています。

いかにして1キロ・2キロでも体重増やす算段をしないと??頭いたい・・

まだ食がね~~~??
返信する
そうなんですよ~~ (とん子)
2006-06-08 23:13:08
えんさま

こだわりの梅・・到着で~~す。見るとイトオシイですよ~~~。

急いでお水の中に??キッと今年も良い美味しい梅干しの完成が期待出来そうです。



煮豆がお肉に変身??今日1枚ステーキで戴きました。柔らかくて美味しかったです。

そのほかの料理方法はとん子には禁物よ!!

何にも出来ません。。になり・・ます。。

そうですかお迎えは早い方が良い??

とん子は1分でも遅くと思ってたんですが??

反対だったんだ~~・・ハイ・了解しました

そうします。

食べたい時に食べたいものを少しづつね・・

其れしかないですよね。。優しいえんさんの気持ちがとん子にも万分の一でもあれば良い奥さんなんですがね~~~。。

此れからもう手遅れかもしれないけど・・やさしい奥さん目指さないとね??

なさ~~い。。
返信する
Unknown (とん子)
2006-06-08 23:20:03
花ちゃん

恒例の梅漬けの始まりだよ~~~。

まだ前座・いよいよ本番の時は声掛けるね??

スタンバイお願いね・・

3キロくらいなの・・可愛いものね~~~。

やっぱり甘いのが良いの??

勝手にしてよ~~~だ~~~・・
返信する

コメントを投稿