子供の日

2012-05-05 14:42:54 | Weblog

我が家の子供はいないけど一応・・柏餅を買い・・お隣さんからも頂き

  先ずお供えして頂きました。お風呂には菖蒲を入れて小さい頃これを頭に巻いて頭の良い子に・・健康でと願いながらした思い出がもう遠くに感じられます。

今まではこの連休は(主人が)いる頃の話ですが??

千葉の弟一家と我が家一家で弟嫁の実家(群馬県太田市)へ毎年恒例行事で行ったものです

田んぼには水があり田植えの所もあり大体夜出て行っていたので・・蛙の声を聞きながら

  ワイワイ楽しく行ったものです。もういまではみんなバラバラ・・

群馬のじいちゃんバーちゃんも天国へ・・義弟がいたんですが家を売り九州へ帰りました

 千葉の妹も可哀そうです。姉と弟の二人なのに・・千葉も夫婦とも定年になりお姉ちゃんは

大学を出て出た大学にお勤めしてたけど縁あって

 大学の校長先生の息子と結婚して娘が二人幸せに暮らしています

お兄ちゃんはまだ家にいます。私が行っても歓迎してくれます

この連休も2日から行く予定でしたが天候が悪くていけませんでした。

寂しい連休でした。もっとも私は万年連休ですがアハハハ~~~

  今日は冬物の入れ替えをしました。

愈々・・夏本番かな?いやその前に入梅が来ますね~~~今年の梅雨はどんな梅雨また夏は・・




友達から大きな袋一杯小松菜を・・皆に配り私は3本確保です。





小松菜を貰ってる所に近所の友達が天ぷらしたからって・・何とか名前を聞いたんですが木の芽です  美味しかったです・

小松菜を沢山あげました。





団子汁を作りビンに団子をあげたら食べなくて持ち歩いています最後は取って捨てました





子供の日・・一人でお寿司のお昼です





柏餅を買ったらお隣からも頂きました





今前の旦那さんが新潟から帰宅してお土産を頂きました。時間調整して行ってきたから行きも帰りも3時間で行ってきたよ~~~ってお疲れさまでした~~~1泊でした。




 


最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (とん子)
2012-05-08 07:51:14
 なごみさま
コメントありがとうございました

連休は息子さんがお手伝いを・・頼もしい助っ人ですね~~~

お疲れさまでした・お忙しかったんですね~~~無理なさらないでくださいね~~~

こしあぶら・・・・・そう言えば最後が油って言いました頂いた時に??

ありがとうございました。

柏餅は食べなかったですか~~~我が家の冷蔵庫の中にまだ三個ありますよ~~~

空輸・・・しましょうか!!アハハハハ・・
返信する
こんばんは (なごみ)
2012-05-08 00:59:49
GWも息子が頑張ってくれて無事終えました
暫くゆっくりできそうです 笑

団子汁作りましたか~いいですね~
郷土の味は

写真の天ぷらは「コシアブラ」ですね
店の方のブログにも載せてます
あ~柏餅は ママが買ってきてたようですが~
私だけ食べてないです~
返信する
感謝です (とん子)
2012-05-07 21:24:42
momomamaさま
再度のお越し嬉しいです・・

6時にまた病院へ・・今度は女医さんでした毛が深いからよ~~くかき分けて見てくださいました。

思った以上に噛まれた後があり内出血が起きていました

また(注射痛み止め。。抗生物質・・内出血止め??)三本打ちまして
明日からの飲み薬が1週間分出ました。

もしかしたら歯型が中までは行ってたりしたら膀胱炎にになるからよく見てて下さいと言われました

帰りはゆっくり歩いて帰りました5分位の病院だから

お金は1万円掛かりました。それでも1週間で直るかどうか解らないからね~~~

この儘お薬が効いてくれたら良いんだけど

心配かけましたね~~~元気さは有るんです親と同じでカラ元気かな~~~??

ビンも頑張ると言っていますありがとう~~~~。
返信する
こんばんは (とん子)
2012-05-07 21:14:21
chiroさま
コメントありがとうございます

連休は雨だし・・千葉にも何処にも行けませんでした

やはり私は昔堅気なんですね~~~必ず年間行事は必ずしています

頂き物は我が家に居る時間はものの5分位でしょうか??すぐ皆さんへ配達です。

疲れる時もしばしばですが??皆さんに喜ばれて幸せです。
返信する
ふたたび・・・ (momomama)
2012-05-07 18:41:44
とん子さ~ん
ビンちゃん 具合はどうですか~?
落ち着いてますか~

がんばれ~ ビンちゃん。。。
返信する
柏餅 (chiro)
2012-05-07 17:24:27
連休は、千葉には行かれなかったんですね。
ビンちゃんとゆっくり過ごされたんでしょうか。
菖蒲湯に柏餅、今の時期らしい風物ですね。
頂き物が多くて、食べきれないですね。

4連休は、鹿児島は天気がよくて、こどもの日には指宿市のフラワーパークへ行きました。
返信する
こんにちは (とん子)
2012-05-07 16:46:28
 yuuさま
コメントありがとうございます
本当に変わったお天気でなんだか怖いですね~~~
昨日の竜巻も・・お気の毒としか言えませんが・・

何かが変わりつつあるみたいな怖さを感じています

豪華なお寿司??何処にも行けなくて来てもくれませんからやけ食いですよ~~~

やすいお寿司です。

家のビンも私が入院してる頃は嫁が冷たい位徹底して

ビンの管理をしてくれたので体重も4キロ未満だったのにいまでは私が何でも少しづつやるので5キロ近くになりつつあるんです

反省しています。

たらの芽だと思いますが下さった方は違うと言うんです??
山形から貰っていい方が違うのかも??

ビンが今朝は離れてる犬に襲われてけがをして可哀そうでした

ご近所さんだからきつくも言えないし仲良しも良いような悪いようなです。
返信する
こんにちは (yuu)
2012-05-07 15:51:56
とん子さん
今年の連休はお天気が良くなかったですね
子供の日は一人でお寿司ですか
豪華なお昼ですね~笑
ビンちゃんお団子を咥えて・・ふふふ~
我が家の娘の犬はなんでしょうね。
食い意地が張って困ります
娘に怒られそうですが・・笑
天ぷらはたらの芽かしら?
もちもちして美味しいかったでしょご近所のみなさんが優しくて良いですね
ありがとうございました。
返信する
こんにちは (とん子)
2012-05-06 16:24:39
 ポンさま
コメントありがとうございます

ポンさん・・まだ働いていらっしゃるんですか??

兜ね~~~広くなった部屋に出せばよかったかな~~~??

すっかり出しません・・

来年は出そうかな~~~??あらら鬼が笑いますね~~~
何連休だと騒がしい日々でしたが急なでこの連休も終わりですね~~~??

さんが大嫌いなビンはもうゲージの中から出てきません

私は毎日連休だからこの連休はお墓参りとお散歩と

夏物と冬物の入れ替えをしました。あとはでした~~~。
返信する
子供の日! (ポン)
2012-05-06 13:07:29
子供がいないわが家は昔、京都に行った時買った小さな小さな紙で作ってある兜を飾りました。もちろん柏餅2個。
菖蒲を姉がくれると言ったのですが最近は湯船が汚れるので菖蒲湯はしていません。
ゴールデンウイークも終わりですね。片づけで終わりました。
返信する
こんにちは (とん子)
2012-05-06 11:28:37
 momomamaさま
コメントありがとうございます

騒がれたゴールデン連休・・終わりましたね~~

世の中のお父様お母様お疲れさまでした~~

ママ。。私も何時も同じ事おもうよ・・子供の日には子供の事を母の日は母の事を・・父の日は二人の父の事を

今は主の事が一番思い出すけどね!!兄もね・・

気の思った事は同級生のG君の事・・会社の車庫にタケノコが沢山出て来て友と堀に行った事・・奥様と息子さんとで山ほど持って来て呉れた事を

皆あちらにいって・・・近所の人からタケノコを貰い思い出していました。

毎晩9時に外に出てビンちゃんのトイレタイムなの

観たよ~~~~

お父さん今晩も見守ってねって手を合わせたけどママもあの月見てたのね~~~??

感無量です。又頑張ろうね!!楽しい振りしてでもね!!    
返信する
こんにちは (とん子)
2012-05-06 11:17:37
 よっこたんさま
コメントありがとうございます

小さい時から実家が(町の小さなデパート)なんでも屋です。

だから人が居ない時は無かったので今ビンと二人だと寂しい~~~と思う事が多々ありますね~~~??

昨日だけお天気に恵まれました・・今日は良いかなと思いましたが午後から又の予報で風がもう出てきました

かろうじてお日様が出ていますが??

私まで誘っていただきありがとうございます

気持ちだけ十分頂きました。

お忙しいのに・・大きなワンコちゃん3・・猫ちゃん1本当にタフだと思います

良い休日を楽しんでくださいね~~~明日は良いお天気になりそうですからね!!

返信する
こんにちは (とん子)
2012-05-06 11:06:53
 マーブルママさま
コメントありがとうございます

弟宅へ行く予定でしたが雨で中止しました。一人なら行ったんですがビンを連れての電車の乗り換えはきついんです

世の中賑やかなのに我が家はビンと二人だけ・・友達にも旦那様や家族がいますから・・我が家にも来てくれないし・・・心底寂しいな~~~と思いました

ビンは食べないのに持ち歩くんです。ゲージまで持って行きまた加えて出てきましたそこで取りました。

毛がついていましたいやだな~~~

昨日友達の家に一寸行きましたらやっぱり柏餅と菖蒲ゆのこと忘れていました。

娘さんに5時頃言い娘さん慌てて買いに行きました

娘さんは良いですね~~~敷地内に住んでいるんです独り娘さんです。

お母さん以上に優しい人で帰り際には必ずまた来てね~~~って言ってくれるんです。

ほのぼのした気分で帰ってきました。
返信する
おはようございます。 (momomama)
2012-05-06 08:20:02
とん子さん。 連休も終わりましたね。
私 子供の日は 自分が子どもだったころを思います。母の日は母を・・・
そしたら・・・ふと思います。。。
私が主役の日は?・・・ウフフ

私も野菜をいっぱい貰ったから明日UPするよ~
連休の間 自分でご飯作って食べるだけで・・
さびしいと思う代わりに バチバチ写真を撮って・・
楽しいふりをした・・・
昨日はお月さまがきれいでしたね~
今日もきっときれいよ~
返信する
一人も寂しいですよね~! (よっこたん)
2012-05-06 00:09:01
私も一人になりたいって最近よく思いますがワイワイガヤガヤしてるから・・(贅沢な悩みなのでしょうかね)
最近関東地方はお天気が悪いですよね~!
こちらはまだ良い方ですよね
このお天気のいい時にワン連れて何処かへ行きたいと思って4.5時間を有効に活用してます。
明日も休みなので車が確保出来たら又お出掛け思案中です
こんな時お近くなら何処かへお連れできるのに残念です
返信する
こんばんわ~ (マーブルママ)
2012-05-05 23:16:42
私も弟さんの所に行ってらしたのかと思ってました。
天気が悪くて何処にも行けなかったんですね。
ビンちゃんと二人で家にいて、寂しい思いをされてたんですね。
ビンちゃん、団子くわえて歩き回ったんですか、マーブルならぺロリでしょうね。
今日はこちらも天気が良くて、プチドライブして来ました。
そう言えば柏餅食べませんでした、忘れた。
返信する
こんばんは (とん子)
2012-05-05 21:39:38
 おーちゃんさま
コメントありがとうございます

投稿する元気が無くなり・・千葉へ行こうとお土産も買っていたのに~~~段々雲行きが怪しくなり

2日の6時20分にビンとお墓参りして10時頃から行こうかと思っていましたらポツポツト来たのでもう行かないと思い切り家で毎日雨で閉じ込められていました

の前にしっかり陣取り・・グータラ状態でした

寒い日には最高ね・・団子汁は・・今日は暑かったね~~~??

でもおいしくてよかったね~~~野菜は有り合わせで牛蒡が入ると風味が違いますね~~~??

今回は団子は・・小麦粉6・・じょうしん粉4の割合位でこねて・・少しねかせて作りました。

歯触りが良い感じでしたよ~~~椎茸が沢山あるので去年のが入れ過ぎてしいたけだらけで一寸うんざりでした。

味は美味しかったですがね!!ビンは団子は無理でした。アハハハハ~~
返信する
こんばんは (とん子)
2012-05-05 21:28:31
 ポテサラさま
コメントありがとうございます

行事は必ずしています。今夜も菖蒲を入れて頭に巻き
ボケませんように・・足に巻き早く完全に痛みが無くなりますように・・首にもまいて肩こりがしませんように・・

子供の成長が私のお願いに変わりました~~~アハハハハ~~~・

しなくなりましたよね~~~寂しい事です。

天ぷらは・・私もたらの芽でしょうと言ったら違うと言われましたご主人が山形の人だからそこから送られてきて言い方が違うだけかもしれませんね~~~?

私もたらの芽だと思いますが?半分友に上げました美味しかったと言って居ました。
返信する
こんばんは (おーちゃん)
2012-05-05 20:55:12
なかなか更新されないので弟さんのところへ行ってるものだと
思ってました!雨だったから行かなかったのね。

団子汁作ったの?!偶然!私も今夜作りました。
でも簡単なほうで、落とし団子です。
ごぼうや、豚肉が少しあったので、それも入れて。
ごぼうの風味が良かったです。簡単だから又作るわ。

ビンちゃんにはお団子は苦手かもね。

新潟の笹だんご大好きよ。
返信する
菖蒲湯 (ポテサラ)
2012-05-05 17:42:46
とん子さん、こんにちは

子供がいる頃には柏餅やチマキなどを買い、
風呂に菖蒲を浮かべ子供の頭に菖蒲を巻いて
入っていたのですが今はそういう事も
しなくなってしまいましたね。

天ぷらの中身、はっきりとは解りませんが
タラの芽ではないでしょうか?
返信する

コメントを投稿