毎年参加中の旅行・・参加してよかった・・一時でも色んなことを忘れて??先ずそれはないけど・・
車13台かな??号車としては15号までいたから・・多分4・9号は欠番号だと思うから??人数504人とか??
兎に角盛大な旅行だった。市長になって初めての旅行・・参議院議員の「山東昭子」さんも来ていた。綺麗な方だ
出発時は曇り空・・東北自動車道ー郡山:磐梯ドライブイン(昼食)猪苗代湖畔;世界のガラス館この辺りから雨・・
会津若松=芦ノ牧温泉・・今夜の宿泊場所。。翌日もまた出発時小雨パラット・・スパリゾートハワイアンにてお昼=小名浜にて海産物購入常磐自動車道で帰着した。
桜が満開・・風が吹けば花吹雪・・とても城址跡のところの桜は綺麗だった・・車窓に写る景色も山桜・・八重桜新緑とコントラストが素晴らしかった・・遠くの連山には雪があり・・いい季節に行けたと思う。。事故もなく無事全員が帰り着き楽しかった一日に感謝・・叉頑張ろう~~と言う意欲がわく1泊2日の親睦旅行だった。温泉も良かった・・3回行ったけどもう1回くらいは行きたいな!!
22日のお昼
23日のお昼

慈母観音・・優しく赤ちゃんを抱っこ・・車窓から後姿




車13台かな??号車としては15号までいたから・・多分4・9号は欠番号だと思うから??人数504人とか??
兎に角盛大な旅行だった。市長になって初めての旅行・・参議院議員の「山東昭子」さんも来ていた。綺麗な方だ
出発時は曇り空・・東北自動車道ー郡山:磐梯ドライブイン(昼食)猪苗代湖畔;世界のガラス館この辺りから雨・・
会津若松=芦ノ牧温泉・・今夜の宿泊場所。。翌日もまた出発時小雨パラット・・スパリゾートハワイアンにてお昼=小名浜にて海産物購入常磐自動車道で帰着した。
桜が満開・・風が吹けば花吹雪・・とても城址跡のところの桜は綺麗だった・・車窓に写る景色も山桜・・八重桜新緑とコントラストが素晴らしかった・・遠くの連山には雪があり・・いい季節に行けたと思う。。事故もなく無事全員が帰り着き楽しかった一日に感謝・・叉頑張ろう~~と言う意欲がわく1泊2日の親睦旅行だった。温泉も良かった・・3回行ったけどもう1回くらいは行きたいな!!









去年の4月当選を喜ばれていた記事を思い出しました。市長さんのイニシャルで分かりました。
こういう旅行があるのですね。1泊2日でお出かけですか。驚きました。後援会の結束が強くなりますよね。
こちらではそんな派手なことはありません。せいぜい市長夫人の名前でビーチバレー大会などがあるくらいですよ。
写真講座で腕が上がりましたね。
たまがるごて上手になったですばい。むごう感心しとっとです。
夕べ、HPへおじゃまして川のせせらぎに
身をおいて、とん子さんを思い浮かべておりました。
こんな旅行もいいなぁ~
『命の洗濯』も大事ですよぉ
水面に落ちるさくらの花びらが綺麗ですねぇ
風流だわぁ~
解った~~??
そうなんです毎年ですよ~~??市会議員のときから
今回市長になって初めてで盛大でしたよ。。1泊と言うのが・・良いんですよね~~??食べて飲んで・・笑っておしゃべりして・・温泉三昧??こたえられんとですよ~~ほんによかもんね~~??
写真講座??どんこ先生のアドバイスだけですよ!!でもまだ実行できないんです・・
こんばんは・・
芦ノ牧温泉のHP
あの通りの所です。田舎でこのホテルだけが何時も満杯状態かな??
お出迎えに中央の舞台で「三味線の音」中々でした。
帰りは道の端に整列・・お手振り??バスがカーブを回り橋の上に来ると叉反対側に走って行きそこで叉お手振り!!
気持ちの良い所でした。
そうですよね~~命の洗濯・・時々はしないとね!!主に悪いけど・・許してくれてるでしょう~~??
とん子さん福島県に行かれたみたいですね~
私も、福島県に行きましたけれど、会津若松が好きです。(特に白虎隊がすきです。)
歴史の好きな私ですので、もう一度静かに一人で行きたいですね~
でも写真凄いじゃないですか
矢張り先輩たちはそれなりに写真が上手いのですね
お早うございます・・叉・雨・・もう沢山だけどね
寒い事・・風邪引かないでね・・
桜が満開で今年2回目の満開の桜に出会えて幸せ!!
「白虎隊」何回聞いても可哀想なはなしですよね~~・・ペンギンさんの優しさが見えましたね
写真なんか凄くないですよ・・桜はやっぱり青空のもとじゃ~ないと・・綺麗に撮れません・・恐れ入り谷之鬼子母神さまに怒られる~~~