goo blog サービス終了のお知らせ 

ツミちゃん達の今日です。

2021-06-28 21:00:07 | 独り言

ワクチン打った腕も重さも朝は大分いいので学校へ行き気に成ってた巣をまず撮影しながらもう飛ぶ練習をしていました。

横の大きな枝に何羽かとまっていました。親かなと思うほど大きくなりました。見てる時に親鳥が来て子供達が即巣に帰り食べていました。

暫くしたら親は離れて行き校舎の屋上にあるフエンㇲの端にずっと止まり子供たちを見守っていました。この暑さの中じっと見守る姿に涙が出そうでした。また暫くしたらエサ取りにどこかに飛んで行きました。

この姿を毎日見てる私たちももう巣立ちが近いなと思うと寂しくなります。

気分も良いのでリハビリにも行き午後から仲間のNさんにカサブランカがもう来ないと枯れるよって朝言われたので行って来ました。

さ~~写真を撮ろうとしたら電池切れ・・・あ~~情けない・・明日カメラを持参して帰りに寄ってこようかなと思いました。

月曜日だから又ツミの情報が学校へ来てると思い今ホームページを開けたら来ていました。
其れを又私のカメラに収め投稿します。見てくださいね。



此処で子供たちを見守っています。



私もカメラではこの位しか撮れませんが羽ばたきをしています。












ホームページから









息子から貰ったお菓子・チョコクロワッサンと言われてあまり好きでは無いんだけどと言いましたが
美味しかったです。



Nさんの家で撮れた1枚だけの写真です。可愛い花でした。明日また行って来たいと思います。



最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (とん子)
2021-06-29 21:15:24
 momomamaさま

コメントありがとうございます。
ツミ可愛いよね∻∻∻
みんな赤ちゃんは可愛いね・・
アララママに怒られた・・(´;ω;`)ウゥゥ
クロワッサンが先週買っててまだ残ってたから層言ったのよ・・
食べたらチョコが中にタップリ入ってて・・美味しかったよ~~って言いましたよ・・大丈夫だからホローをして置いたからね大丈夫だよ・・
又買ってくるわよ・・好きといえばすぐ買ってくるからね・・
((´∀`*))ヶラヶラ。
返信する
こんばんは (とん子)
2021-06-29 21:05:54
 chiroさま

コメントありがとうございます。
鷹の最小の鳥です。猛禽類といいますが見てると可愛いです。
子供達に取っては丹後小で生まれた鷹のツミにとても情が写ってるみたいですよ・・飛び立ったら寂しくなりますが・・
返信する
こんばんは (とん子)
2021-06-29 21:02:13
おーちゃんさま

コメントありがとうございます。
ハイ久し振りにさぼりました。
今も物凄い雨風だよ明日も休みかな~∻∻
なぼりたくはないけどね・・
杖と傘は無理だからね・・
2年連続で巣を作り皆を楽しませてくれています。生きた勉強ですね。
近所の方は1回目でも大変だったと言ってましたよ・・
2回目が軽くて良かったね。
返信する
こんばんは~ (momomama)
2021-06-29 19:13:09
ツミちゃん 猛禽類でもかわいい・・
ホームページみましたよ。

とん子さん
>あまり好きでは無いんだけどと言いましたが
なぜ そんなこと言うと~
息子さんがせっかく買ってきたのに・・・
おいしかったよ って 言いましたか
返信する
情操教育 (chiro)
2021-06-29 17:05:53
こんにちは。
ツミというのは、鳥の種類なんですね。
初めて知りました。
学校に巣があって、ヒナがいるんですね。
それは貴重ですね。
子供たちの情操教育にもなるでしょうね。
返信する
こんにちは (おーちゃん)
2021-06-29 15:28:45
今朝は雨だったので、行かなかったのね。安心しいました。
無理は決してしないでね。
ツミって珍しいでしょ。見たことないです。
子育てをじかに見られて良いですね。だいたいテレビの自然百景で見るくらいですもん。
みんな元気で巣立ってね~
ワクチンは2回目は反応がとても軽かったです。トシですので
返信する
こんにちは・・ (とん子)
2021-06-29 14:47:30
マサルさま

コメントありがとうございます。
腕が重くなるくらいで痛みはなくて良かったです。
ツミなんですよ∻∻∻ミツって私が書いたのかな??
そうだったらごめんなさいね。
子供を思う親心でしょうね・・
本当に良い物が欲しくなりますが腕が悪いのにね∻∻∻
返信する
こんにちは (マサル)
2021-06-29 13:59:23
副作用軽くてよかったですね。
ミツじゃなくて、ツミなんですね。えへ間違えてました。
子が自分で獲物を捕れるようになるまで、訓練するのかな?
こうなると、望遠レンズ欲しくなりそう。
返信する
こんにちは・・ (とん子)
2021-06-29 12:41:24
  rikoさま

コメントありがとうございます。
ワクチンは何もなくて安心しました。
2回目が出るかもね‥少し不安です。

ツミは時間の問題でしょうね~〰
私今日は雨で休んだので見て無いけど明日までいてて欲しいなと思います。
私は嫌いなものは無いんですがね~〰まだ先週買ったものが残っていたので一寸嫌味を言いました。
美味しく食べましたよ。
返信する
こんにちは・・ (とん子)
2021-06-29 12:36:19
  haseさま

コメントありがとうございます。
ワクチンの後遺症もなくて良かったです。
ツミも今週くらいは巣立ちますね∻∻∻
練習をしていますから・・昨年は1羽落ちて亡くなったので是非ともと願っています。
嫌々お嬢様も優しいではないですか
本当に力に成るのはお嬢様かもよ
息子は嫁次第になりますからね∻∻∻
優しい所も勿論ありますがね・・欲を言っても仕方が無いですね∻∻∻
返信する
こんにちは・・ (とん子)
2021-06-29 12:30:25
  nanaさま

コメントありがとうございます。
ツミはもう大分大きくなり飛び立ちの練習を毎日しています。

巣の横の木に飛んだりしながら親がしきりにきずかって居ますよ。
飛び立てばガクンとなりそうです。学校へ行く頃7時前はかなりの雨だったのでお休みしました。だからこのお天気で濡れなかったかと心配です。
チョコ黒・・嫌いと言う訳ではないんですが先週買って来てたのが残ってたんです。ただのクロワッサンですが?これは美味しいお店のでしたので美味しく頂きました。ララポにお店があるからね∻∻∻
返信する
こんにちは・・ (とん子)
2021-06-29 12:22:23
 山小屋さま

コメントありがとうございます。

昨日は嫌なニュースで気持ちが落ち込みました。
本当に腹が立ちました。しかも酒気帯び運転・・この方にもお子さんが居るでしょうにね~〰2人が亡くなり1人まだ危険なお子さんが居て2人は命に別条がないとか・・同じ近所の同級生ですもの心に受けた傷は治りませんよ・・
もうこんな事は二度と起こらないようにお二人に心からお悔やみ申し上げます。
ツミは鷹の中でも最小の鳥だそうですが目つきは矢張り他の鳥とは違いますね~〰無事に飛びたって行って貰いたいです。
返信する
こんにちは・・ (とん子)
2021-06-29 12:15:14
  yuuさま

コメントありがとうございます。
もう2回終わりましたか?早かったですね~〰ドジで今頃になりました。

2回目は何方も多少熱が出たリ頭痛が痛いとかありますよ・・でも2日間辛抱したら大丈夫ですよね・・
その位なら我慢が出来るかな??
2回目が終わり2週間位したら抗体が出来るそうですから一安心ですね。
お大事にしてね。
返信する
こんにちは・・ (とん子)
2021-06-29 12:09:22
 いそっぷさま

1コメありがとうございます
ツミが大きくなりました。
之じゃマイホームが狭いですよね∻∻∻可哀そうです。
まもなく巣立ちでしょうね∻∻∻今朝は7時頃かなり降っていたので休みました。
暇を持て余しています。電池気を付けま~∻す。
返信する
Unknown (riko)
2021-06-29 11:18:37
副作用がそれ程酷くなく良かったですね

成長しましたね
羽ばたく準備ですかね
巣立ちももう少しでしょうか?

あらっ、あまり好みでなかったのでしょうか?
でも、美味しかったのね
良かったですね
返信する
おはようございます。 (hase)
2021-06-29 09:51:34
ワクチン接種何ともなく終わり良かったですね。
ツミの巣立ちが近いのですね。
親と違いまだ産毛がふわふわ見えて可愛いですね。
台風などが来ない時期に旅立つと良いですね。

息子さんお菓子を持ってきながらお母さんの様子も
見てくれているのでしょうね。
や34さしいですね。その点娘はだめですよ。
返信する
おはようございます (nana)
2021-06-29 09:49:54
ツミ 大きくなりましたね
そろそろ巣立ちですね 
そろって巣立ちが出来るのは嬉しいけれど
淋しくなりますね。

カメラ電池切れでしたか?
ガッカリしますよね

ワクチン接種 熱も出なくてよかったですね

これチョコクロ好きです
今は行かないですが次男がいるころはららぽーとで
買って帰ってました
とん子さんは少し苦手でしたか?
返信する
Unknown (山小屋)
2021-06-29 09:39:23
ツミ・・・
ハトより小さいタカの仲間だそうですね。

昨日、千葉でトラックに小学生が轢かれるという
悲惨な事故がありました。
道路の脇を一列になって歩いていた子供達に
ツミはありません。
もうこんな事故は二度と起こして欲しくないです。
返信する
名前わすれました (yuu)
2021-06-29 09:17:26
すみません
名前入れる前送信しちゃいました
ごめんなさい(^^;)
返信する
Unknown (Unknown)
2021-06-29 09:15:31
今日は雨で野鳥の雛も大変ですね
コロナ接種一回目無事に終わったようで良かったですね。
私も25日に二回目の接種が終わりましたが
やはり二回目は36度7分~37度3分ほど熱がでました
二回目が終わり気持ちホッとしています
とんこさんもお身体お大事にね
返信する
おはようございます (いそっぷ)
2021-06-29 08:32:08
ツミ、すっかり大きくなりましたね。
四羽もいるとは親鳥も大変でしょうね。
間もなく巣立ち、寂しくなりますよね。

これからも楽しみでしょう。

カメラの電池切れ、がっかりしますよね。私は、出かける前には必ず点検をしていますよ。
返信する

コメントを投稿