菜の花

2013-04-02 03:48:09 | Weblog

昨日晴れて幾らか暖かに成ったので2時半頃からビンと二人で我が家の前から一直線に見える江戸川の土手まで菜の花を撮りに行ってきました。

もう遅いかなと・・土手に行ってきた人などに聞きながら情報を集めて・・一気に登り行きました。

ビンが心配でしたが??頑張って登りました。流石に帰りは階段を下りたので抱っこしました。

ヘルニア患者がヘルニアの愛犬を抱いて??
怖かったです。手摺もないし転げ落ちたらどうしようかと一歩一歩ゆっくりと地に足をつけて降りました。

降りた時は満足感でいっぱいでした。

知り合いのお店で菜の花は??って・・取りに行ったんでしょう~~??エッ~写真を撮りに行ったのよ~~!!
そこの男性にこれから菜の花を撮りに行ってきま~すと言ったから花摘みに行ったと勘違いしていました??笑!!









江戸川鉄橋




ゴルフ練習場




向こうは千葉県の流山です。以前は此処まで友とよく歩いて行きましたが??今は行けません!!






向こうの高い物は流山の焼却場かな??






流山側にも菜の花が




降りて来たら雪柳かな??白と黄色がとても可愛かったです。

約1時間のビンと私のお散歩でした。ビンちゃんお疲れさま~今日は早起き3時頃から新聞やさんのバイクの音で目が覚めます

お隣さん両となり皆さん早起きお仕事がら・・1軒はもう出かけました・・後の方も5時過ぎには出かけます

何だかうかうか寝てられませんね~~??

同級生の子が大分の??年寄りはゆっくり寝ててご飯も二食で良いんだよ~~って??そうもいかないんですよね~~!!
幾ら年寄りでも三回食べるんですよ!!

8時半過ぎにお迎えが来て主人のお墓参りに行ってきます月命日ですから・・元気でいたら主の大好きだった江戸川に釣りに行ったりからし菜を取ったりノビルを取ったり運動をしたりこの綺麗ななの花と遊べたのに~~??

可哀そうなお父さん・・そちらから見てるでしょうね!!この花を・・


最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (とん子)
2013-04-04 20:18:57
 momomamaさま
コメントありがとうございます

昨日からお泊りでいずこに??
良いな~気軽に出れてね!!ビンが居ると中々出れなくて??

遠賀川の土手にも菜の花が??見たかったな~~??
昨年も此処の菜の花撮りましたよ!!
あまり変わらんかったよ~~!!
昨年のにはビンが沢山映っていましたが??
今年は全然はいって居ませんでした~~??残念!!
返信する
すごい・・・・ (momomama)
2013-04-04 00:00:45
とん子さん こんばんは。
昨日から出かけていて コメント遅くなりごめんね。
この菜の花 すごいですね。
遠賀川の土手も咲いてるけど
この江戸川・・・・すごい・・・
こんなの初めてみました。。。
きれいに撮れて よかったね。。
ありがとうございました。
返信する
おはようございます (とん子)
2013-04-03 08:46:49
 おーちゃんさま
コメントありがとうございます

菜の花気になってたんですがやっと思い立ち行ってきました

綺麗な物はやはりいいものですね!!
返信する
きれいね~! (おーちゃん)
2013-04-02 22:03:48
こんばんは。
ビンちゃんと行って来たのね。
毎年きれいに咲きますね~。
見事なもんですね。
返信する
こんばんは (とん子)
2013-04-02 21:40:59
 マーブルママさま
コメントありがとうございます

もう今年は黄色い菜の花は終わったかなと思いましたが??土手に散歩に行った方々に聞いたらまだ綺麗だよの情報を得て行ってきました。

昨年も載せましたね~~??ブログ仲間のトントンさんに言われたんです。だから行ってきたんです

ヘルニア仲間が仲良く行ってきましたよ!!(*_*)

今日は朝からでした明日の方がもっと降るらしいんですに行ってくるの~~良いな~ ̄ ̄行きたいな~~!!
返信する
こんばんは (とん子)
2013-04-02 21:34:58
 ソフィママさま
コメントありがとう

昨日午後二時半頃から思い切って行きました
良かった~~今日はで行けない物ね!!

やっぱり此方の方がきれいだよね!!
見えてるけど・・一寸そちらの方が寂しい物ね!!

花火はどうだった~~??どちらがよかった~~??ビンが怖がるから外にも出れないんだもの~~!!
返信する
Unknown (マーブルママ)
2013-04-02 21:19:42
土手に黄色い色がびっしり…見事な菜の花ですね。
昨年も見せていただきましたが、凄いです。

ヘルニアの患者さんがヘルニアのわんこを抱っこ・・・
なんか切なくなってきますね。
でも何ともなくてよかったです、怖かったですね。

こちらは午後から雨が降って来て、ぽつぽつ程度なので、
どこにも足りないようです。
明日はかなり降るそうです…温泉に行ってきます。
返信する
Unknown (ソフィママ)
2013-04-02 21:14:30
こんばんは~

ビンちゃんと土手まで行けたのですね~

土手の菜の花

対岸で本当にお見事ですよね~

どちらかと言えば、そちらのほうが手入れも行き届いていて
美しいと常日頃思うのですよ。
こちら側ももう少し市税をかけてほしいな
返信する
こんばんは (とん子)
2013-04-02 20:59:33
 chiroさま
コメントありがとうございます

もう菜の花も終わりかなと思い行ったらまだ大丈夫でした
昨日思い切って行き良かったです

今日は朝からです。寒いんです。
思わず歌いたくなる感じでしたよ!!

(*^。^*)  (*^。^*)
返信する
見事ですね (chiro)
2013-04-02 17:38:23
これは見事な菜の花ですねえ。
最近、こんな見事な葉の花は見たことがありません。
子供の頃は、菜種油を採るために、一面の菜の花畑でしたがね。
日本の原風景ですね。
♪菜の花畑に 入日薄れ~
という歌を歌いたくなりますね。
返信する
こんにちは (とん子)
2013-04-02 17:00:43
 ポテサラさま
コメントありがとうございます

菜の花広い所にあるから確かに壮観ですよね~~??
寝転んで遊びたい心境でしたよ!!

ビンも喜んで菜の花の中を走っていました

桜の木は下の路の団地周辺公園の中に沢山あるからここには上無かったんでしょうかね!!

確かに一緒だったら綺麗でしたよね!!
(*^。^*)ニコニコ顔ですね!!名所なら!!
返信する
こんにちは (とん子)
2013-04-02 15:45:09
 スーさま
コメントありがとうございます

一寸見応えは有りますね!!江戸川の河川敷の土手ですからね!!広いし長いしね~~??

雪柳も綺麗でしょう~~??之は下の路に植わってたんですよ!!

ハイ2日で行ってきました。スーさまの所は義父様の月命日でしたね!!
毎月こんな事書いていますね~~本当に月日が過ぎて行くのが早く感じていますよ!!(;一_一)
返信する
菜の花 (ポテサラ)
2013-04-02 15:19:35
とん子さん、こんにちは

場所が広いので壮観な風景ですね!

菜の花の上の道路沿いに、桜の木でも並んだら
この地方一の名所になるかもしれませんよ。
返信する
Unknown (スー)
2013-04-02 15:03:19
何と綺麗で見応えのある菜の花ですね。
桜のお花が終わっても、この菜の花を楽しめて良いですね。
白い雪柳(?)もこれだけ見事に咲いてるのは初めて見ましたよ。

今月もご主人の月命日にお墓参りに行かれましたね。
昨日は義父の月命日でした。
時間の過ぎるのが早く感じます。
返信する
こんにちは (とん子)
2013-04-02 14:57:36
 山小屋さま
コメントありがとうございます

やはり江戸川の河川の土手は広いから之だけ咲くとやはり綺麗ですね~~??
皆さんカメラ持参していました。

山小屋さんならもっと上手に撮れるでしょうが??私はこの位です。

老老介護ならぬヘルヘル介護・・良いネーミングですね~笑!!

今日は在宅ですか??奥様が吃驚されたのでは!!
(@_@;)
返信する
こんにちは (とん子)
2013-04-02 14:50:51
 トントンさま
コメントありがとうございます

アハハハ~トントンさんに言われたので行ってきました
もう駄目かなと思いながら・・ビンも元気で歩けたし
私も大丈夫でしたので・・行けました

日本一の菜の花の撮影ができました~~!!

冗談が解らない人にはなに言ってるんだと思われますね!!

でも本当に綺麗でした。トントンさんに言われなかったら今年はスル―しかないな~~と思って居ました。

ヘルニアコンビ力を合わせて何とか帰って来れました
菜の花持って居ないね~~??この言葉にガクンでした~~笑!!(*^。^*)
返信する
菜の花 (山小屋)
2013-04-02 14:22:09
素晴らしい菜の花ですね。
これだけ咲いていればもうどこにも
行くことはありません。

とん子さんもビンちゃんもヘルニアですか?
老人同士が介護するのを老老介護というそうです。
それならこれはヘルヘル介護というのでしょうか?

今日は朝から冷たい雨が降っています。
久しぶりに我が家で命の洗濯をしています。
随分使っているようで、水が真っ黒です。(笑)
返信する
Unknown (トントン)
2013-04-02 09:47:52
☆お早うございます。
今年も見れた。日本一の菜の花の散歩道(笑)
冗談じゃなく本当にそう思っています。たぶんとん子さんの目で見た
菜の花一面の景色が、カメラでは伝わらないなあととん子さん自信が
感じていると思いますよ。
アハハ、「ヘルニア」同士ですか大丈夫でしたか?
日本語って難しいですね。撮りにも採りにもどちらも「とり」ですからね(笑)
返信する
おはようございます (とん子)
2013-04-02 09:30:33
 ポンさま
コメントありがとうございました

今お墓参りから帰宅しました・
昨日この菜の花撮りに行って来てでした。

綺麗でしたよ~~??
お散歩の人も多くて知らずに撮影したらしってる奥さんでした遠いから良いかなと思いそのまま載せています

私もテレビ見ていましたよ!!
本当に寒い人なり之から体操行こうか??休もうかと悩んでいます。今この儘乗せて行こうかと言われたんですが??10時からだから早すぎるから良いと断りました

今晩の方が雨が強くなり雷さんも鳴るとか??気をつけてくださいね!!
返信する
菜の花! (ポン)
2013-04-02 09:10:40
見事に黄色一色でとてもきれいです。
ビンちゃんも頑張りましたね。手すりがないと怖いです。
今朝TVで入社式の話題が出ていましたが4月になった実感がありません。
まだ寒くて冬したくでウロウロしています。
返信する

コメントを投稿