goo blog サービス終了のお知らせ 

2月は大変な月でした。

2016-02-28 15:58:28 | あれこれ

24日は全国的にお騒がせな問題で3時には全児童教職員が校庭に出て避難とんでもない事でした。

何もなくて安心しましたが・・26日は6年生を送る会に招待されて1時から学校へ
 写真もたくさん撮り画面に置いていたんですがさ~加工をしようかなと言う所で用事が出来てそのままに
さ~^今度こそと思ったら消えて何もないんです。そんなことって??有ですか~~??

画像がないので感想だけを書きます。

兎に角素晴らしいものがありました1~~6年生まで全員で送る会が行われて感動しました。
孫たちは劇のような(北風と太陽)でしたダンスもあり見応えありました。大拍手です。

1年生は入学して6年生に優しく貰ってありがとう~~・・

2年生は一人づつの名前を呼んで将来の夢を発表していました・事前に聞いたんでしょうね~~~??

4年生は群読・・5年生は組体操かな??

6年生は泣きながら英語の歌を・・曲目も解りませんでしたが??全員でマイクの前に立ち5人くらいのグループで本当に泣きました。

校長先生の挨拶では本当に素晴らしい送る会でしたと・・・言葉に詰まり何回も涙でした。

終わって応援団の総会があり校長先生にずるいです先に泣いてと言いましたらごめんなさいと肩をたたかれました。

素敵な校長先生です。

これでは卒業式に行けないかなと思います。泣きどうしになりそうです。病院行・・手術・・検診と・・

やっと手の指も治りかけてきました。今日1日は水につけないで明日あたりから大丈夫かなと思いますが

やっと可愛い白のパソコンデスクを買いましたが足を延ばしてパソコンをやり立ち上がるときの苦しさには参りました。

25日に(ニトリ)へ電話をして事情を話してみましたら2週間の間なら返品が効きますとの事で
理事仲間のIさんへお願いして持って行きました。座椅子はIさんがいると言われたので車のお礼に差し上げました・

そのことを組み立ててくれた彼女に話したらだったら家にあるからそれを使えばって・・
だったら先に言ってよ~~

それで昨日は又Iさんにお願いして取り行きました。
彼女の家は3階建てで3階に置いてありました。さ~~運ぶ出すのに苦労しました。
階段が狭くて曲がってるから出せないんです。

ロープを掛けて3階から2階へ2階から1階へと大変なことをしました。

3人掛かりでやっと出ました。家に運び入れて設置していただきました。
終わってお茶を飲むときにリビングの蛍光灯が大きいのが1個壊れてて暗いからその隣のキッチンの蛍光灯も点けていました。

そのことを話したらIさんがじゃ~~俺買ってきて付けてあげるよと即買いに行ってきて付けてくださいました。
ま~~明るい事・・嬉しい~~~私は大喜びです。近所の電気屋さんを呼ぶつもりだったのでお礼もしっかりしました。ありがとうございました。



これがお借りしたデスクです。棚がないのが不便ですがとりあえずお借りしました。ありがとう~~??

心置きなく使ってとの事・・お気持ちに甘えさせていただきます。ゆっくり探します。



最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (とん子)
2016-02-29 15:07:52
 スーさま

コメントありがとうございます

まだ卒業式ではないからね~~~??
来月の23日です。

今回のは送る会です。卒業式当日は参加するのは全員ではないと思うんです。だからね・・

今までのが回転椅子です。10年どころではないですよ‼‼

低い回転いすもありますが・・ビンに挙げたので私はこれでしています

お貸下さったんです。下さったんですが借りるからねと言ってるんです。

やはり棚がないと不便だからそんなのを探します。
返信する
こんにちは (とん子)
2016-02-29 15:02:33
 rikoさま

コメントありがとうございます

月日の早さを感じています
また卒業式です。
その後は可愛い1年生のお迎えです。

デスクは実際使って見ないと解りませんね!!
もうずっとこれで終わるかもしれませんね!!アハハハ

これをくださった方とランチへ行ってきました。
お礼の意味でね!!

いらなければいつでも引きとるからと・・じゃ~^一人で3階まで上げてねと言ったら嫌だ~~~って??

もう私の物ですが・・何かいいものが出たら買います。
返信する
こんにちは (とん子)
2016-02-29 14:55:40
 haseさま

コメントありがとうございます

いえいえ孫からの招待ではなくて・・学校からの招待です
朝の見守り隊の方やほかの色んなボランテァの方も招待ですがなかなか皆さん来られませんが私は必ず参加しています。

感動ですよ‼‼

卒業式も毎年出ています。来賓として・・

デスクは下さったんですが私が借リるねと言って居ます。

息子さん了解しました。仙台の友が良く見に行くので応援してねと伝えておきますね!!

勿論私も応援させていただきますよ‼‼頑張ってほしいものですね!!
返信する
パソコンデスク (スー)
2016-02-29 14:21:47
感動的な卒業式でしたね。

パソコンデスク、良いのを貸して貰えましたね。
私も暖かい間は椅子に座ってます。
回転椅子なんですが、10年も使ったので新しいのを探してます。
でもなかなか見つからないんです。
とん子さんは良いお友達が沢山居るので、羨ましいです。
返信する
Unknown (riko)
2016-02-29 09:56:25
卒業の時期が、近づいて来ましたね

あらっ、やはり椅子の方が良かったようですね
椅子が高くても、ずっと座ってるのはしんどいし
畳に座って、立つ時はしんどいし
少し低い椅子の方が、ゆったりできそうですね
コレってって言う物が、早く見つかるといいですね
返信する
泣きますね! (hase)
2016-02-29 09:46:07
おはようございます。

お孫さんからのご招待なんですね。
子供たちの頑張っている姿見たり聞いたりそれは感動して泣きますね。
卒業式もぜひお出かけしてあげたら喜ぶと思いますよ。

PCデスク下に座っては確かに立つときに大変ですよね。
良いもの貸していただき良かったですね。
手伝ってくださるお友達いるってありがたいですね。
とん子さんの日ごろの行いが良いってことですね。

息子ですが仙台の13番、平岡といいます。
応援よろしくお願いいたします。
返信する
おはようございます (とん子)
2016-02-29 08:49:25
 yuuさま

コメントありがとうございます

この時期忙しくなります。嬉しいですが悲しみも大きいです。

今日も6年生のお子さんにもうすぐねと声を掛けました

立派な中学生になりそうです。

デスク気に入ってたんですが使い勝手が悪くて??諦めました。

すぐ替わりがこうして来て幸せです。

近所の方にはいつも助けられています。有難いことです。
返信する
おはようございます (yuu)
2016-02-29 08:38:10
とんこさんもこの時期はいつもよりも大忙しですね
卒業・・入学・・
春はなにかと落ち着かないですよねぇ~

デスクの返品ができてよかったですね
それにご近所さんの思いやり
嬉しいですね。
とんこさんのお人柄ね。
返信する
おはようございます (とん子)
2016-02-29 04:24:39
 紅さま

コメントありがとうございます

学校チビさん相手には縁がなかったですものね~~??
見せてあげたいくらいですよ‼‼

3月23日の卒業式はどうなるか心配です、、。

別れはいつも悲しいものです。どうか巣立って行ってもこの小学校の事は忘れないでね!!と言う重いんです。

座ってるのがきついですね~~??
またまたご近所さんに助けて頂きました。
頭が上がりません!!
返信する
おはようございます (とん子)
2016-02-29 04:19:10
 mokaさま

コメントありがとうございます

遭いました??あいました。私が知ってる間に2回目です

本当にドンナ気がしてるんでしょうかね~~??

早とちりの即やりたい私の失敗でした。
炬燵ならいいんですがね~~??みかん食べてテレビ見てる分にはね~~??

またまたご近所さんに助けられました。
返信する
送る会 ()
2016-02-28 21:50:48
こんばんは。
感激いっぱいの送る会でしたね。
こう云う場所には出た事が無いので、想像しています。
送る方も送られる方も涙、涙でしたか。
卒業される子供さんにはこの感激を胸に、巣立って欲しいですね!

矢張り座椅子のパソコンデスクは使いにくかったかしら。
親切なご近所さんに助けられましたね。
蛍光灯は替えてくれるし、かけがえの無い人たちに囲まれて幸せなとん子さんね。
返信する
Unknown (moka)
2016-02-28 21:30:56
あのお騒がせ男の被害に合われたのですね。
何事もなく良かったです。
パソコンデスクも使ってみないとわからないものですね。でも返品がきき、別のデスクを
ゆずってもらい とりあえず一安心ですね。
返信する
こんばんは (とん子)
2016-02-28 20:45:13
 おーちゃんさま

コメントありがとうございます

学校行事は楽しみいっぱいです。
朝が寒いけど・・元気がもらえますよ~~!!

そうなんです。
二人とも町会の理事仲間です。

本当に優しくしてくれるんです。
大助かりしています
この彼女と明日レイクタウンへいき・・お昼何かご馳走しようかとおもいます。
返信する
こんばんは (おーちゃん)
2016-02-28 20:34:48
炊事前に一度来てね、読みましたよ。
今日は良いお話がいっぱいですね。
子供さん達には感動しますね。

パソコンのテーブルのことでも、ほんとにお二方
親切よね~。3人でお茶飲んでおしゃべりして
電気はすぐに替えてくれるし、ほのぼのするわ~。
返信する
こんばんは (とん子)
2016-02-28 19:25:43
 ポンさま

コメントありがとうございます

本当に月日の過ぎるのが早く感じます
この前5年生の時の一緒に校門前で挨拶してたお子さんがもう卒業します。

知り合いのお子さんが・・もうそれだけで涙が出そうです

良かれと思って買ったパソコンデスクでしたが??たったの4日でお別れしました

椅子の方が良いですね~~??
炬燵は座椅子が良いですけどね~~??
返信する
お別れ! (ポン)
2016-02-28 16:51:07
もうじき卒業式ですね。
6年生は楽しくちょっとドキドキの中学生活が待っていますね。
床に座ると腰や足が痛むことがあります。
私は椅子が好きですが主人はこたつが好きで朝食は別々…夕食はこたつで取ります(*_*)
返信する

コメントを投稿