昨日は10時頃に家を出て整骨院へ‥もう当然待つだろうと行きましたが誰もいなくてやはりここにもコロナの影響が
私も不要不急なことは避けたいんですがやはり何もしていないので身体だけはケァーして貰わないとと行きました。
次の患者さんが来るなり(志村けん)が亡くなったった・・と吃驚しました。真だ入院してそんなに時間が立っていないのにと・・怖さがひしひしと伝わりました。
次から次にニュースが入り・・心が痛みました。此れでそんなに重症だとは思わなかった人も改めて感じるものが有ったのではこれは志村さんが身をもって警告したと思えました。
私達も志村さんの死を無駄にしないで頑張ろうと再認識しました。心からお悔やみ申し上げます。ゆっくりお休みください。
其れと昨夜6時頃かな??ピンポン・・エッこんな夕方??ハイと玄関まで行き戸は開けずにいたら丹後小の校長ですと・・
吃驚してどうされたんですかと・・お風呂にも入っていたのでパジャマ姿です。出たくはなかったんですが出ました。
校長先生移動されるんです。エッ~~こんなに良い校長がどうしてまだ2年なのに・・叉教育委員会の方に帰られるとの事そんな~~~??
クイズも毎月楽しみにしてたしその表彰状とお別れの品物を届けてくださいました。
折角みんなとも和気あいあいと過ごせてたのにと本当に残念としか言いようがありませんでした。哀しかったです。もう私も評価委員も辞めます見守り隊も辞めますと言ったらそんな事を言わないで次の校長は女の校長先生だからお願いしますと言われて・・
御元気でと帰られた姿を見送り寂しかったです。マスク姿・・今日の移動の新聞見ていますが余りにも字が小さくて見えません。
ルーペを探してみていますが見つけられません。
お笑いの王様志村けんさんさようなら・・・ハンサムでとても正義感溢れた校長先生さようなら・・また大きく二回り位されてから校長に降りて来て下さるんでしょうか・・本当にお元気でまたのご活躍期待しています。
中はこの季節に相応しい桜の花柄のハンカチ2枚でした。大切に使わせて頂きます。
二つもお別れが続くなんて寂しいですね。
良く思うんです、良い人ほどいろんなお別れが早く来るような気がします。
志村けんさんにはビックリしました。入院されてから日がたってきたので
回復に向かわれているかなと希望を持っていたのですが。
校長先生も 2年でお別れとは早すぎますね。
素敵な校長先生のお願いですから 次の女の校長先生を助けないといけないでしょうね。
体を無理しない程度に助けてあげてくださいね。
校長先生とのお別れ寂しいですね
春は別れあり素敵な出会いもあります
とは言っても志村けんさんとはもうテレビで
あえないかとおもうとさみしくなりますね
コロナウイルス本当に怖いですね
お互いに気をつけましょうね
でも感謝状と記念品をご自分で届けてくださりお別れに丁寧な方ですね。
とん子さんまた新任の先生方とも仲良く続けていけたらと思います。
志村けんさんも急なことで世界中の人がショックを受けましたね。
ご冥福をお祈りいたします。
コロナウイルスの怖さを改めて知りました。
暫らくは大変ですがいろいろ我慢ですね。
志村けんの死は日本国中に衝撃を与えましたね。
幅広い年齢層から慕われたコメディアンでしたよね。
これでコロナの怖さを一層国民に知らしめたのではないでしょうか。
校長先生の異動はご栄転のようですから
反面は祝福してあげねばならないでしょうが
とん子さんにとっては慣れ親しんだお方ですから
しばらくは
東京は、コロナウィルスの感染が広がっていますね。
志村けんさんの死亡にはびっくりしましたね。
校長先生が変わるんですね。
とん子さんは、まだ役員を続けるんでしょうか。
明日から4月ですね。
別れと出会いの季節ですね。
コメントありがとうございます。
一日に2回の御別れはきついです。
志村さんの事も可哀そう~~~こんな事で亡くなるなんて本人も思いませんでしたよね。
本当に残念で可哀そうです。
校長先生とのお別れも悲しかったです。
真坂2年で行かれるとは??前にもそんな話はしたことはあるんですがないないと言われたので信じていました。
栄転だと思いますからお祝いを言わないといけないのに・・
4月8日に始業式が有ればはっきりとしますが‥本当に始まるか心配です。
もう少し私も頑張ろうかとは思いますが??
コメントありがとうございます。
校長らしい素敵なハンカチを頂きました。欲しくはなかったです。
とん子さんには本当に助けられてと言われて泣きそうになりました。
素敵な校長先生だったんですよ。
また教育委員会に行かれて頑張られると思います。
志村さんとのお別れもしかりでしたね。
心からご冥福をお祈りしたいと思います。
コロナの恐ろしさが身に沁みましたね。お互いに気をつけましょうね。
コメントありがとうございます。
学校の桜の満開の話も出来ないままに校長先生とのお別れは悲しかったです。
もう少し話が出来たらな~~と思いました。
志村さんとはテレビのお付き合い笑わせて頂きました。真坂アンナにお元気な方がコロナで・・
本人も悔しかったでしょうね・・五家族も御兄さまが別れも出来なかったと泣いていらっしゃいました。
気の毒で・・
こんな事がもう起こらないように気をつけないといけませんね~~私たちもね。
コメントありがとうございます。
哀しい事が本当に重なりました。夢にも思わないことが・・
志村けんさん‥バカ殿・・8時だよ全員集合・・志村動物園・・
何時も見ていました。
コロナに負けるなんてなんて儚い命かと・・ケンさんの死で・・私達に警告が・・深くかみしめて・・心からお悔やみを申し上げます。
又大好きな校長先生との別れ・・まだ2年ですよ??
3年は大丈夫だと信じていたのに??
先生も吃驚されたと思います・この学校でやり残されたことが有ると思います。
でも決められたこと仕方が無いですね。どんこさんなら気持ちが解っていただけると信じます。
これからを応援させて頂きます。
本当にお世話になりました。校長先生お元気で・・・
都心近くはコロナで身動き取りにくくなりましたね(^_^;)
学校の先生方もお別れで寂しですね!
また昨日志村けんさんの訃報を聞いて
私もドリフターズと共に育ってきた世代とってもショックでした(゜´Д`゜)
こんなに早くお別れだなんて誰もが明日の事なんてわからない~本当ですね!
私も子供たちやワンニャンのためにもまだまだこの世とお別れするわけには行きません~頑張らないとと思います。
お腹の方は大丈夫ですがまだまだ花冷えのする時期お体ご自愛くださいね!
子守って本当に疲れますよね~
今が私も天国です(*^^)v