goo blog サービス終了のお知らせ 

昨日夕方待ち品物が無事届きました。

2019-12-05 09:02:41 | おすすめ

先実ブログ仲間のhaseさんのblogで半纏がお店に出ていたのでこの位しかお付き合いできないと思注文しました。


仙台に行ったりしてと忙しいのに2日の日に送りますとメールを頂きそれから私も楽しみに・・


3日に来るかなと待ちましたが昨日夕方6時半ごろやっと来ました。4日朝運送会社より電話が来て住所の確認でしたのでちゃんと言いました。朝9時34分に・・だから午前中には来るかなと待ち・・トイレに行くのもご飯を食べるのも早く早くと待ちましたが来ません。


遂に頭にきて会社へ連絡してもう来ないのなら明日の昼頃来てくださいと配達の方に連絡してくださいと言いましたらすぐ連絡取りますとの事・・ソレから暫くしたら知らない携帯電話がでも配達の方だろうと出たらやはりそうでした。


色々話したらやはり前日3日に来てマンションを調べたけど名前はないしと持ち歩いたらしいんです。それから20分くらいしたら下に車が止まったので玄関出たらもう来ていました。


受け取りながらちゃんと確認したら・・・あれ~~~マンションの名前も部屋の番号も無いだから戸建てだと思い聞いて歩きましたが解らなくてと・・・それから私は低姿勢です

ごめんなさいごめんなさいと・・それは解りませんよね~~~すみませんと詫びてお菓子を少し上げて許していただきました。ニコニコ顔の方でしたが・・ハンコも要らなくてタブレットみたいな小さな所にサインで良かったんです。ペン先が出て無いからだしたら出さなくていいんですと・・・ま~~~まだ他所の処はしっかりハンコ押すのにこの運送会社は電子サインです。西濃運輸さんでした。あまりこの辺では見かけないんですが


この当たりをいつも走ってる車ならクロネコさんなら即解ったと思うんですが・・

前の家の戸建ての時は36年間住んでいたので何時かは三郷市だけで来たこともありましたがま~~此処では知名度が無いから3年半ではね・・やや泣きでした。



この半纏を送っていただきました。もっと赤い花柄のが本当は欲しかったんですがhaseさんがこれを選んで送っていただいたので嬉しかったです。綿が入りぬくぬくです。
本当に部屋にいる時は最高だと思います。主人がこの色に似た半纏を着てた時が有るので何だか思い出しています。お土産付きで・・

娘婿さんが仙台のベガルタと言うサッカーの選手なんです。事あるごとに大宮や仙台にまで応援に行かれて。仲良し家族です。藤枝で呉服店をされてるhaseさん・・もう着物を着る機会も有りませんがこの位のお付き合いは出来るから宜しくお願いいたします。


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (とん子)
2019-12-10 09:11:00
 よっこたんさま

コメントありがとうございます。

半纏は・ぬくぬくですね。
子供の頃来たのが今また思い出して着ています。
良い物を送っていただき感謝です。

四国のじゃこ天やエビ入りは美味しいですね。毎日食べていますよ。
雨が上がり大分暖かに成りました。
この位が良いかな??これから整骨院へ行ってきます。
返信する
美味しそうです~ (よっこたん)
2019-12-09 19:54:43
こんばんは~とん子さん^^
寒い冬に半纏は重宝いたしますね!
最近着ないですが子供の時は風呂上がりに冷えたらいけないからと着せられてました。
あったかいのはもちろん上手く考えてるな~と思います。
愛媛県のお友達から送られてる赤いちくわ「海老ちくわ」と言いますが
美味しいんですよね!
お豆腐が入っておりふんわりもちっちりとしててじゃこ天も揚げたて食べたら病みつきになりますもの(*^^)v
カルシウムがとれるじゃこ天は最高ですよ!
今日は暖かくて~よかったです!
今週は気温は少しマシみたいですね(*^^)v
また来ますね(*´∀`*)
返信する
こんにちは (とん子)
2019-12-07 13:12:36
 yuuさま

コメントありがとうございます。

雨の寒い土曜日となりましたね。若しかしたら初雪になるかもと・・

寒いと身体が硬くなるのは事実ですよね・・
出来るだけ暖かにして時々運動をしてお互いに身体をいたわりながら12月を乗り切りましょうね・・くれぐれもお体を大切にね・・
返信する
こんにちは (とん子)
2019-12-07 13:08:19
 マーブルママさま

コメントありがとうございます。

私もチョコチョコと除くんですがまだPC買い替えていないのかな??
ゆっくりと買い替えてね・・

まだ咳が出てる・・長いね・・咳は辛いよね~∻私は割と早く治りました
無理しないでね・・
haseさんの娘婿さんハンサムで大活躍っされてるんですか??
ネットで一度だけ顔わ見ましたけど実際は見ていないので嬉しいですね~~地元の応援が何よりだと思います。
応援してあげてくださいね。
半纏は良い物を送ってくださいました。有難いです。安くしていただきました。何時か私も実際にお会いして応援がしたいです。
返信する
こんにちは (とん子)
2019-12-07 12:59:19
 momomamaさま

コメントありがとうございます。

大分に居る頃子供の頃は良く半纏を着ていましたが今では中々着ませんがいざ来てみると暖かい・・夜はすっぽり着ています。寝る時にもベットの上に載せて肌身離さず見たいですよ・・
昨日も近所を歩いている時に今まで瓢箪を作ってた方にまだ瓢箪かと聞きましたら食べるならやるよって言われて・・エッ~~瓢箪食べた事ないけどと思ったらはやとうりでした
棘があるのね新鮮なものはね・・ビックリしていただいてその前の家で林檎を頂いたので大きな瓜とリンゴの物々交換でした。其の売りまた友達に上げてきました。お菓子を頂いたので・・童話の話のなかの物語みたいな気分でした。
ママさんはお料理上手だから私は下手だから・・すぐ食べられるものが良いんです。
昨日は毎年買ってる熊本のチンする焼き芋が来たので皆さんのお裾分けで配り終えました。20本ありましたがもう2本しか残りが有りません・・
アハハハ・・こんな状態です。ママさん近くならすぐ声を掛けますよ・・
返信する
おはようございます (yuu)
2019-12-07 08:33:47
寒い土曜日となりましたね
半纏が早速大活躍・・
これ一番ですよ( ´艸`)
私は、
寒いのには弱くて体が硬くなって痛いところが
増えそうです
では今日も一日良い日でありますように
返信する
こんばんは~ (マーブルママ)
2019-12-06 21:38:12
なかなかコメントに来れなくて済みません。
何だかね、ゆっくりと仕事したかったのに、
のんびりはさせてもらえないようで、毎日忙しくしています。
咳喘息になり、かなり苦しかったです。

この業界は人手不足、仕方ないんですよね。
haseさんからの半纏、素敵ですね、日本製って言うのがいいですよね。
haseさんの娘婿さん、大活躍だったんですよ。
いい男ですよ、かっこよくて、こちらでは有名です。
返信する
暖かそう・・ (momomama)
2019-12-06 16:24:10
こんにちは。
朝 ゴミ出しに行くときなんか 半纏があったら便利ですね。
宅配が来ないと気になりますね。
ホントお手洗いにも行けません。
重いものなど 気の毒だしね~

前の記事 ハヤトウリのお漬物 美味しそうですね。
私も 家庭菜園の友人から頂き、
サラダ  ベーコンと炒めたりしました。
とん子さんへの 多いのにびっくり
羨ましいなぁ~ 
おすそ分けして~~
返信する
こんにちは (とん子)
2019-12-06 14:41:26
 rikoさま

コメントありがとうございます。

半纏ッて本当に暖かいですよね~~~
家の中にいるときはずっと着ています。脱げませんね~~~??
神奈川県の藤枝と言う所から仙台のサッカー場までは遠いですけど然に何回かは行かれています。
残留が決まりホッとされていましたよ嬉しいですね~~・・
返信する
Unknown (riko)
2019-12-06 10:30:45
温かそうな物が届きましたね
部屋の中でヌクヌク過ごせますね

娘婿さんがベガルタの・・・
送ってくれた方も
観戦とか行けて楽しいでしょうね
ベガルタも残留決めたし、一安心でしょうね
返信する
ぬっかです。 (とん子)
2019-12-06 10:30:08
 どんこさま

コメントありがとうございます。

本当に綿入れと言うのは懐かしいしあったかですね。再認識しています。部屋の中ではずっと着ています
北風が吹いていますか‥それは寒いですね。
風邪早く直してくださいね・・のんびりと早く直してください・・変な言葉ですがイライラしないで・・お大事になさってくださいね。
返信する
ぬくぬくと・・・ (どんこ)
2019-12-06 09:45:45
まあるくなって冬が過ごせますね。
とん子さんはいい友人に恵まれていますね。

きょうも曇っていてしかも北風、
寒か!寒か1と言っています。
風がまだ完治せずにイライラしています。
返信する
半纏 (とん子)
2019-12-06 09:32:17
 おーちゃんさま

コメントありがとうございます。

私は派手好みだから赤いのをと言いましたが彼女がちゃんと考えて良い物を送ってくれました。
ハイ昔主人が来ていた半纏に似ていて思わずあ~~~って思いました。
家の中ではいつも愛用しています。
暖かくて離せません
声も聞けて良かったです。
返信する
おはようございます! (おーちゃん)
2019-12-06 09:16:47
haseさんとこのお店の半纏、良いですね
花柄よりも生地の良いのを選んでくれたんですよ
飽かない柄だし、しかもご主人が着てらしたのと似てると
なれば、なんだかご主人がそばにいるみたいで
嬉しいじゃないですか
お声も聞けて良かったね。
返信する
こんにちは (とん子)
2019-12-05 12:00:07
 haseさま

1コメありがとうございます。
 私は年齢に似合わず派手好みなんです。だから赤いのが良いかなと思いましたがhaseさんが選んでくださった半纏・・とても気に入りましたよ。
ブログに書いたように主人も半纏が好きで着てたんですよ‥それを思い出しています。昨夜から早速着させていただいていますよ。。
読書の時も‥兎に角家にのんびりいるときは着ています。
良い物が買えたと喜んでいます。
この位しかお付き合いできませんがまた何かありましたら宜しくお願いいたします。
返信する
おはようございます。 (hase)
2019-12-05 11:20:45
昨日はいろいろと行き違いありすみませんでした。
マンションを書き忘れるなんてね・・・・
昨日は私も買い物出かけていたのですぐ対応できずにあいまいなことばかり・・・・
とん子さんの7貴重な時間使わせてしまいましたね。
葉ながらの半纏は外国製で生地も薄いのでたぶん
うすっぺらで物も良くないんですよ。
こちらは日本製ほんとに貴重な製品です。
着ていただけたら嬉しいです。
お付き合いいただきありがとうございました。
返信する

コメントを投稿