完全ボケーッとしてる時間です。

2017-05-04 11:55:18 | あれこれ

何もしたくない・・我が家は万年GWなのに・・どうして人並みに休むのかな~~??

外に行く元気もないし・・息子も風邪で寝込んでいて皆との食事会もなく何だか寂しい限りです

今朝久しぶりに昔行ってた文化会館の駐車場まで5時台に行きました。

毎日階段上りを実行されてるおじさんに会いに・・

ビンも喜んでいましたが前みたいにハシャギマセン・・やはり年なのかな??

以前ビンとボールを取り合いビンのボールを投げたらその仔も飛び出していきビンに嚙みつきビンは鼻の所から血を流してきました。負けたんです。ボールも取られて・・

その仔が来たらやはり痛かったのをまだ覚えていて抱っこと私に飛びつきました。

でもその仔も17歳になりよたよた歩いていました。ビンに噛みついた子はこの仔??って旦那に聞いたらそうだと・・悪い仔だ~~って少しは思いましたがやはり年齢を聞いてその姿を見たら可哀想に思いました。もう眼も見えないそうです。

1時間ほど遊びすぐ前の駐車場で20代くらいの若者が4人酔ってる感じでもみ合いをしていました

止めに入ろうかと思いましたが怖いので見ていました。
そのうちに殴り合いになり4人が団子状態になり蹴ったり叩いたり・・あ~~嫌だ早く止めないかな~~と思っていたら1人殴られていた子が自転車で帰りました。

あ~~良かった~~落ち着いた~~って見ていたらすぐ(覆面パト・・と・サイレンを鳴らして普通のパトが来ました。

誰か通報したんでしょうね!!見てたのは私たちと少し離れた所で女性が洗車していました。その位だったんだけど・・もしかして帰った子が通報したかな??

あ~~男の子は怖いな~~??喧嘩は駄目よ‼‼仲裁に入れない私も情けないけど・・
もう少し若ければ確実に入ったと思うけど・・もうこの年ではうるさいと押されただけで大怪我の元だと思います。

帰りに元の家の裏の骨折の友の家に寄ったら起きていてお掃除したんだとか銀行まで行けたとか??元気で良かったです。



田舎の知恵ちゃんから高菜漬けが沢山送られてきました。皆さんに2把づつお裾分けしています



昔の我が家の跡地に大邸宅が??



昨日ビンのお散歩の後にシャンプーを今はお昼寝中で~~す私の横に・・



我が家の懐かしい椿の画面です。トップ画面の待ち受けです。


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは! (hase)
2017-05-04 13:30:23
世の中はみなさん連休でお出かけしたりゆっくりしているのかな?
どこも混み出かけるのは疲れますね。

ピンちゃんとけんかしたわんちゃんも年をとってもう静かになり良かったですね。

元の家の跡にりっぱな家が建ちどんな方が住むのかしらね?

大きな椿、写真でいつまでも楽しめて良いですね。
返信する
こんにちは (おーちゃん)
2017-05-04 13:45:03
今日も良い天気ですね。
私もぼ~っとしてます。昨日出かけたのよ。
とん子さんの駅を通りました。今日は疲れが出ました。
弱くなりましたわ。

以前ビンちゃんに噛みついたわんちゃんも17才で
すっかり弱ってたって、寂しいね~。

跡地にはまた大きな家ですね!お友達のお家、日照は
大丈夫かな。

喧嘩してる若者たちの近くにいたんだ!怖いわ、止めになんか
絶対入っちゃだめですよ。反対に殴られるわ。
止めに入ろうとか思いつくとこすごい!やっぱり肝っ玉母さんね、トン子さんは

知恵ちゃんていうのね、仲良しのお友達

椿の花、立派だわ
返信する
家でゆっくり (chiro)
2017-05-04 14:04:03
連休は、家でゆっくりですか。
それがいいですね。
我が家は、連休前半に、台湾と大隅旅行に行きました。
今日は、家でゆっくりしています。

若者がけんかを…
それは大変でしたね。
下手に、止めに入らないほうがいいですね。
怪我でもしたら大変です。

お友達は、いくつになってもいいものですね。
返信する
高菜漬け (momomama)
2017-05-04 17:27:36
こんにちは。おいしそう・・
大好きです。 葉っぱのところ大きく切ってご飯に巻いたり
油いため 高菜チャーハン 何でも好き。
若者の喧嘩
>止めに入ろうかと思いましたが
ダメダメ 怖いよ~ 私達 一発殴られたらおしまいよ。
思いとどまってよかった・・ 男性の任せよう・・

パソコンの画面 懐かしい写真に変えたんですね。きれいです。
私は・・・・( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \買った時のまま
返信する
こんばんは。 (とん子)
2017-05-04 21:07:09
 haseさま

コメントありがとうございます。

テレビの画面では連休が解りますがこの当たりではさほど分かりません

ワンコちゃんも歳を取るとビンの仲間だったワンコちゃんももう近所だけでも(てっちゃん‥ロクちゃん・・栗ちゃん
こうめちゃん・・パティちゃん・・もう1匹・・名前が出てこないけど)こんなに沢山天国へ行きました。

ビンにも長生きしてほしいものです。
大邸宅には1歳くらいの双子ちゃん家族が30代の若い家族が住まわれます。

我が家の椿でした。綺麗だったんですよ‼‼自慢の花でした。
返信する
こんばんは。 (とん子)
2017-05-04 21:15:43
 おーちゃんさま

コメントありがとうございます。

昨日お出かけだったのね!!人出の中に行くと疲れますね~~だから嫌だから出たくないんです。

ワンコも歳を取ると可哀想ね~~??恨みが同情に代わりましたよ‼‼

日照権今はその点はよく考えられていますね!!大丈夫です。

肝っ玉かーさん・・確かにそうだと思います
ただし若ければの話ね・・今は逃げてるよ‼‼

でもやられたらやり返すよ‼‼ってね!!

そう名前は知恵ちゃんです。椿見事でしょう~~??もう無いの可哀想~~~!!
返信する
こんばんは。 (とん子)
2017-05-04 21:22:58
 chiroさま

コメントありがとうございます。

chiroさんご一家はもう台湾と大隅旅行されたんだから後半はのんびりしてくださいね!!

若者の喧嘩は怖いです酔ってたみたいです。喧嘩するまで飲むなと言いたいですね~~??

私が男だったら仲裁に入ると思いますがおばさんはもうその元気はありません

叩かれたらこちらが大怪我の元です。
逃げるが勝ちかな??

同級生は良いものですね~~~??
今日も大分と佐世保の友に6人に電話をしたら皆が家に泊まってねって・・日にちが足りません!!アハハハ

嬉しいものですね!!
返信する
こんばんは。 (とん子)
2017-05-04 21:35:52
 momomamaさま

コメントありがとうございます。

連休楽しんでいますか??現役の方は嬉しい時期だものね!!

高菜漬け・・この高菜は葉っぱはさほど広くないから細かく切ってゴマ油でいためてごはんに混ぜたりチャーハンにしたりして食べます。

美味しいよね~~??

喧嘩の仲裁は息子の同級生が中学生の時に数人でしてる所に出くわせて大声で留めましたよ‼‼

出来の悪い子たちでしたがその後は素直におばさん・・その節はなんて挨拶してくれましたよ‼‼
その時は中学校のPTA副会長をしてたので効き目がありました。

今は皆良いお父さんですよ‼‼可愛いです。

今はそんなことできません・・バーさんは引っ込んでろ~~なんて飛ばされちゃうからね!!

男性だって止めに入る人はいないと思うよ??
パトカーが来てホッとしました。誰かが通報したんでしょうね!!

パソコンの画面変えない??私は年中気分で変えていますよ‼‼
ママもしたら??大好きな橋とかね??気分いいと思いますよ‼‼
返信する
高菜漬 ()
2017-05-05 11:47:07
こんにちは。
現役の頃は楽しみだったGWも、懐かしい響きになりましたね。
毎日が連休だもの、家に居るのが一番!

ビンちゃんを噛んだワンコも年をとって寂しくなりましたね。
もう17歳ですか。ヨタヨタと私を見てるみたいだわ。

喧嘩の仲裁、下手に手を出したら飛ばされそう。
逃げるが勝よね。怪我でもしたら元もこもないし。
誰かが通報してくれて良かったですね。

高菜漬、美味しそう! こちらでもたま~に出ますが、ほんのチョッピリ。
何時も最後にお茶漬けです。

とん子さんはマメなんですね。
パソコンの画像は買った時のまま、
ブログのテンプレートも初めから同じ、
要は不精なんですよ。
返信する
こんにちは (とん子)
2017-05-05 14:57:27
 紅さま

コメントありがとうございます。

私たちには関係のないGW何だか詰まんないね!!

今日は朝から柏餅は作れないけどおはぎは出来るから作り整骨院の若い先生と順番を取ってくれた友に別けてあげました。

犬も人間も最後は同じなのね・・ビンももうすぐと思うと怖いです。

出来るだけ仲良く長生きしたいものです。

昨日の喧嘩の場所は今日は大勢の人出で車が満杯・・若葉の下でお子様連れが何組かピクニック気分で食べていましたよ‼‼

パトカーが来て一安心しました。けが人が出なくて良かったです。

紅さんの生真面目さはブログのテンプレートに出ていますよ‼‼

もう10年以上ですよね!!変えないのは・・
これには私も感心していましたよ‼‼

わたしは気まぐれの飽き性だから1か月おきにテンプレート変えています・

落ち着きのない性分なんでしょうかね!!

後2個病人さんへ届けてきますね!!
近場なら紅さんにも当然行くのにね!!ざんねんです。
返信する

コメントを投稿