今朝は4時過ぎに起きてビンと二人でお墓参りへ・・ビンは病み上がりだからどうかな~~ッて心配しましたが出来るだけ裏道リを歩いて放して行きました
誰にも会わずに良かったです
もうこの暑さで何処のお花も枯れて居ました我が家のは捨ててありました良かった~~!!誰か行ったのかな~~!!って変わりが無いかあ誰も来てないようです
お掃除してお参りして時計を見たら5時40分過ぎでした。
帰りは少しお散歩の人に会うのでリードをつけて途端に歩かなくて私より後ろを歩くんです
途中貸農園が有りそこに知り合いの方が居て沢山採りたての野菜を頂き帰りました
帰ってすぐビンのシャンプーをして7時には学校へ・・忙しかったです
今日は整骨院もカーブスもお休みしました
洗濯してゆっくり食事をして色々片づけして・・悲しい事も・・
南高梅をいつもより早く頼んで漬けたせいか塩加減か・・重しか・・解りませんが先程開けてみたら大きな梅が・・破れてバラバラ・・わあ~~大変・・駄目な所を取り捨てました
あ~~大変な思いをして漬けたのに・・もう35年くらい作ったのに始めてでしたもうこれで梅干し漬けは辞めます
紫蘇を漬けたり梅を漬けたりでは腰が痛くて・・もう辞めなさいというサインだと思います
作ったからとて若い子達は喜ばないし食べないからもう諦めます
何だか寂しいけど・・もう良いね~~!!
10キロ中4キロくらいは捨てたかな!! 反省しています
お散歩の帰りに頂いた取りたての野菜です
Yと言う会社からお誕生日おめでとう~~のメッセージカードが・・花の種がされました。
今朝のビンですシャンプー後・・やっと撮りました
大好きなプラム・・パラパラと塩を掛けて・・最高~~!!
毎日見てるテレビで運だめしにこれと決めてみどりを押しました見事当たり~~こんなに早くゴールしたのも珍しいと言うか初めてでした・番組中に3回あるんですが大体1~~無いし2回しか出来ませんが今回は大当たり~が既に3回出たのでこんなに成りました今現在24点だと思います・・
学校の花・・タイサンボクです
向日葵
いい香りの花です
もう8時近くです生徒ももう来ないね~~門を閉めましょうかと言ってる頃かな??
5年生の児童会の役員さんと校長先生と我々が此方に6人いましたお疲れ様でした。
・・・気にせん 気にせん!
すっぱいは 成功のもと
私は貰った梅を1kgつけたけど
とん子さんのは高級品だからね~
やめるかやめんか 来年考えよう。。
テレビ こっちではないと思うけど・・・・ためた点数はご褒美があると~?
よかったね。。
悪いこともいいこともあるね・・・・
私 6月からクスリ人間になって クスリ飲むのを忘れるから
カレンダーに1個ずつ貼ってるんだけど
カレンダーめくるの忘れてて 昨日飲んでなかった
コメントありがとうございます
酸っぱいは成功のもと・・もう35年くらいやっとっとよ!!
今頃なんやろうかね~~!!
もう嫌だ~~!!来年考えようね!!
待ってた人が多いのに~~申し訳なか!!
テレビの褒美は2週間ごとに違う景品が当たるんだけどやりません・この運試ししてる人は何十万人もいるんだもの~当たる訳なか~~
薬忘れたと~~それだけまだ悪くなかと言う事よ!!
たまにはよかたい・・忘れてもね!!
私は血圧の薬はもう何十年と飲んでいます
あまり忘れんで飲んでいます・・命にかかわるからね!!まだ死にとうなかもんね~~!!
明日はお仕事ね・・
あつかけん気をつけてね!!頑張ってね!!
朝早くからお疲れ様です。
ご主人も喜んでいることでしょう。
花の種のプレゼント、良かったですね。
種を植えて、きれいな花が咲いたらいいですね。
お宅の回りは、花でいっぱいですね。
タイサンボクの花、白い大きな花で、きれいですよね。
コメントありがとうございます
月命日と中日には体調が余程悪ければいけませんが
ここ7年半のうち行かなかったのは入院してるか具合の悪い時だけです
それしかしあげられないから・・
どんな花が出てきますかね~~!!
タイサンボクの花は公園と学校にあるだけの様です
私が知ってる所は!!
香りも良いんですよ~~!!
このところ雷がお昼のワイドショーで取り上げられてました。
例年より多いそうですね。
お墓参りにシャンプー、学校と、朝から忙しい一日でしたね。
正門がかなり広くて大きな小学校なんですね。
タイサンボクの写真が見えません(泣)ほかに2枚見えません
私のパソコンが調子悪いのですね。
私ももうすぐ4日は月命日、墓参りに行きます。
朝から大変忙しかったですねぇ
月命日のお参りは必ず行かれているようで
いつも感心しております。
えみりんの亡父の命日がもうすぐやってきます。
母、妹家族、娘家族とともに『偲ぶ会』をします。
仏さんは、見てらっしゃいますからねぇ
梅干し…まぁ、もったいないことになりましたねぇ
青梅だったんでしょ。。。
くずれ梅も売ってるくらいだから
そのままでつけてみたら…
ダメなのかしら?
喜んでいるでしょうね。。
おまいりするとホッとしますね
梅干し・・わぁ~残念
何かないと梅漬けもやめられないので
来年は思いきれるかもしれませんね。
良い香りの白い花はアフリカ浜木綿と思いますよ
これから私も以前職場が一緒だったお友達と
農園レストランに行って来ます
初めて行く場所なんですよ。。どうでしょう??
ではまたね($・・)/~~~
コメントありがとうございます
入道雲スイカ・・夏らしくなりましたでしょう!!
下手なブログだから何処変えないと見てくれませんからね!!アハハハ!
雨も雷さんも多いです又今夜から雨雷の予報ですが外れてほしいものです
昨日は疲れました~~!!朝早くからもう歳を考えました~~!!あと何年こんな事が出来るかと毎日を大切に生きないと後悔しそうです
画像が見えませんか!!如何したんでしょうね!!
私も前のPCの時はそんな事がよくありましたが調べてくださいね!!
明日は奥様の月命日待ってらっしゃいますよ!!
よろしくお伝えしてくださいね!!合掌
コメントありがとうございます
毎月2回はお参りに行きますこれしかしてあげられる事が無いので
お父様の御命日は盛大に家族で(偲ぶ会)良いですね!!
お父様はそれが一番喜んでくださると思います
思い出話に花を咲かせてくださいね!!
梅ですが・・カビも出てたのでもう駄目です
もう作らない気持ちが強いですが来年になれば又??
もう気力が失せました。美味しい物を買って食べま~~す
コメントありがとうございます
ビンと二人でお参りだから時間が経つと暑くなるので少しでも早くと思い行きました来月は4時起きかな!!アハハハ
これが唯一の私のお仕事です・コーヒーが大好きな人でしたからビールかコーヒーを置いてきます
梅は35年間も作ったのにこんな事は初めてでしたから悪い予感もしていますが・・これ以上悪い事は起こらないかとは・・私が逝けば終わりですがね!!
今日は農園レストランへ行かれましたか!!
色々教えてくださいね!!
私も行ってみたいな~~!!
是非ブログに載せてくださいね!!楽しみにしていま~~す。