goo blog サービス終了のお知らせ 

ご無沙汰しています。

2009-11-08 22:33:23 | Weblog

不慮の事故より1ヶ月経ちました。
 今はリハビリに専念しています

    

大きな病院へ周2~3回・・近所の整骨院へ他の日は。。
 痛いリハビリにがんばっています。

自分で出来る事は左手でスプーンで食べるだけ・・トイレに行くだけ。。

こんな情けない毎日です。赤ちゃんになったような感じです。

ママに孫と二人でおんぶに抱っこです。良くしてもらい感謝の気持ちだけです。

息子も見かねて同居を言い出して今月中にマンションを引き払い帰ってきます。

狭い我が家へ・・4人と1匹の生活に成ります。

ビンちゃんも未だ預けています。部屋の配分を・考えたり手が動かないのでイライラが大きいです。

今は未だ荷物が来ていませんが我が家の荷物をまず捨てないと・・

私が口で言ってママが捨てる役目です。ママは今マンションへ片付けに行っています

落ち着くのは何時になる事やら・・完治しないと駄目でしょうね。。

取り合えず近況報告まで・・ご心配居おかけしておりますが今しばらく待っててくださいね。


最新の画像もっと見る

35 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サラリーマンOB神戸家)
2009-11-09 09:19:42
同居か~いいですね
我が家は誰も同居してくれません
良いお嫁さんに恵まれて良かったですね
昨年、娘夫婦もお姑さんの家を全面リフォームし、同居しています
年寄り独り住まいは結構いろんなものを大切にしていて、『いる・いらない』の選別に迷い困ったと言っていましたよ
思い切ってこの際、処分し広くするのがいいかも・・・
(返事無用)
返信する
思ったより早っかたですね (雪の嬢)
2009-11-09 16:42:46
 だいぶ回復したとはいえ不便に変わりはないですね 不自由になって弱気になっておられたときに同居のはなしが持ち上がって 即 実行
!!とん子さんらしいや..息子さんもお嫁さんも思いやりがあってよかった! 療養に専念してお早い回復を・・無理をしないで気長にね 
返信する
思ったより早っかたですね (雪の嬢)
2009-11-09 16:44:49
 だいぶ回復したとはいえ不便に変わりはないですね 不自由になって弱気になっておられたときに同居のはなしが持ち上がって 即 実行
!!とん子さんらしいや..息子さんもお嫁さんも思いやりがあってよかった! 療養に専念してお早い回復を・・無理をしないで気長にね 
返信する
息子さんも (み~え)
2009-11-09 21:14:30
よかった よかったC=(^◇^ ; ホッ
これで一安心ですね^^

息子さんも安心してお仕事に行けますね^^

 
リハビリ辛いでしょうが元の様になるまで
頑張ってくださいね

お孫ちゃんも手伝ってくれますよ
返信する
お久しぶりです (オリーブ)
2009-11-09 22:08:45
とん子さん、あれから1ヶ月が過ぎたのですね。
不自由な日々、きっと長い1ヶ月だったことでしょうね。
よくできた優しいお嫁さんと親孝行の息子さんでとん子さんよかったね。
息子さんご家族との同居されるのですね。それは最も理想的なことです。
今までだって仲良かったのですからきっと楽しい毎日が過せると思います。
あとはとん子さんがもとの元気な体に戻ることです。リハビリ頑張ってね。
返信する
お忙しそうですねぇ (えみりん)
2009-11-09 23:39:50
こんばんは~♪
秋が深まりを見せておりますが、いかがおすごしでしょうか?
お怪我をされてから、一ヶ月も経ったんですねぇ
さぞや、ご不自由だと痛感いたしております。
J子さんNちゃん、そして息子さんの励ましがあってこそ
頑張れるんですものねぇ

リハビリは、痛いですよね…泣きたいぐらいに
でも、元気なお身体になるまでの辛抱ですよぉ…

息子さん一家との同居ですか?
とん子さんのお怪我と、来春から幼稚園に通うNちゃんにも
ちょうどいいタイミングだったのかもしれませんねぇ

けっして、無理はしないように
十分に直してくださいねぇ…
年をとるごとに、増える怪我の度に
年々体力が落ちていきます。
えみりんの母で実証されております…

片付けもそこそこに、転んだりしないでねぇ
賑やかなクリスマス・お正月が待っていますからねぇ

TV番組で『三郷』が紹介されておりました。
最近OPENしたお店も…
便利な所へ、お住まいでうらやましいです。
返信する
Unknown (とん子)
2009-11-10 15:18:02
サラリーマンob神戸家さま
早速お越しくださいましてありがとうございます。

同居は・未だ先の事だと思っていましたがこんな事に成り急遽決まりました。

右手が利かないので思うようにならなくていら付いています。

早く元気になって伺いたいと思います。

何時もありがとうございます。
返信する
Unknown (とん子)
2009-11-10 15:25:11
雪乃嬢さま
コメントありがとう。
 傷の方は未だ痛みますが・・徐々に回復してる事は間違いないと思います。

未だ右手が全然使えません・・
リハビリに頑張っています。

老いては子に従え・・・そうなりました。

リハビリ頑張ります。もうこれしか方法が無かったのかな・・
今年中には治らないとね
返信する
Unknown (とん子)
2009-11-10 15:35:29
みーえさま
コメントありがとうございます。

同居もタイミングだったのかね・・

狭い家だからまず我が家の荷物を捨てる事から始まり毎日疲れています全員で・・

とん子が出来ないのが致命傷ですね・・

孫とは喧嘩相手です。はやくげんきになりた~い・・
まだまだ先が長そうです・

もう少し待っててくださいね。
返信する
Unknown (とん子)
2009-11-10 15:44:24
オリーブさま
コメントありがとうございます。
いずれ同居は考えていましたがこんなに早く仕様とは思いもつきませんでした。

息子が心配で仕方なかったみたいです。。

ありがたいと思います。

嫁とは似たもの同士・・ぶっかることも有ると思いますがお互いに辛抱しながら仲良くやれたらいいな~っとも居ます。。

訪問は今しばらく待っててくださいね。。

返信する

コメントを投稿