火曜日の日はリハビリにも行かないしどっぷり読書中でした・12時過ぎても解らなくて時計を見たら何と13時前
吃驚してお昼食べて居たら友から電話が来て急いで出かけました。カメラを持って・・
文化会館前で待ち合わせしたのでお茶位しようかと・・2人居ました。
待っても店員さんが来ないから友が注文してくるねと行きました。前払いだったらしいんです。この時期人とは関わらないようにと全部セルフサービスですって・・席も1個飛ばしでした。友がコーヒーを入れて持ってきました。
前より安くなっていました。自分でやるからなのね・・何と寂しい事・・しかも2時半閉店だとの事・・未だ入って10分も経っていないのに・・
横にいる方が友の知り合いだったのでその方に聞いて解りました。
其の方と友が話し始めて・・知り合いの方が交差点で車同士の事故に巻き込まれて頭を強打してもう10年に成るとの話でした。
聞いてて怖くなりました。10年経ってやっと普通の生活が出来るようになったとの事・・凄いですね∻∻∻
私は学校へ行く時に信号のない所を通ってたので友がちゃんと信号機のある所を渡らないと事故でも保険金も貰えないよと言われて
慌てました。それからもう信号機のある所を渡りました。
遠いんです。少しでも早く行きたいのに・・でも心を入れ替えて信号機のある場所を渡ります。
お目当ての物が撮影出来ました。???
金木犀の樹に実がなってたんです。初めて見ました。皆さん知って居ましたか??
呆けて居ますが見えましたか?
コメントありがとうございます。
段々好い気候になりつつあるのにこのような大きな地震が来て吃驚しました
本当に地震には弱いから寿命がちじまりました。
Rhineいま返事返しました。
ごめんなさいね。
ブログは早く書いたのに失礼いたしました。
御体は大丈夫ですか??
無理されないようにボチボチ頑張ってくださいね。
大勢の人わんにゃんに囲まれていつも明るく元気なよっこたん・・
また連絡しますね。
ご心配頂き申し訳なく思います。
ラインと電話入れたのですが繋がらないしラインは既読にならないし
心配しておりましたがブログ読んで安心いたしました。
これからも気をつけてくださいね!
また来ますね( ‘-^ )
コメントありがとうございます。
本当に今は何もかもつまんないですね∻∻∻
私達の好きな事は矢張友達と楽しくおしゃべりしたりランチをしたりお茶したりですものね∻∻∻
先程もこのマン所に一人で住んでる方が居て前からの知り合いですが毎日何をしてる∻∻∻退屈だね~~~って・・みんな思う事は同じね・・
早く元の自然な日々が待ちどうしいですね∻∻∻
金木犀少し見ててくださいね。
三密を避け お店も大変。つまんないですね。
買い物に行って疲れたときは お茶したり お昼を食べて
帰る楽しみがなくなりました。
早く元に戻りたいです。
金木犀の実、気が付きません。今度会ったら見てみます。
コメントありがとうございます。
私も今日病院に行く時に紅梅の花が咲いてたのを見てあ~~咲いてる~~って思いました。
ローリングさんの花が又楽しみですね。
又素晴らしい記事待っていますからね∻∻∻
コメントありがとうございます。
本当に寒い日でしたね∻∻∻
この金木犀の実には悩みました。
やっと答えが出ましたね。
こうしてブログ仲間の方に教えて頂き本当に嬉しいです。
秋には観察しますね。
でも変わらない花が出てたような気もするんですがね・・・
コメントありがとうございます。
金木犀には実が出来ないんですか?
ウスギ木犀と云うんですか?
秋になった良く見ますね。
ありがとうございました。
兎に角初めて見たので??
今日はで寒いです。
お元気で何よりです!!
キンモクセイ・ウスギモクセイ・ギンモクセイと有るようですね。
キンモクセイしか見た事ないです。
前の方が書いてあり一つ覚えました。
お体ご自愛くださいね。
キンモクセイには実ができません。
ウスギモクセイはその名の通り
淡い黄色をした花が咲きます。
秋になったらこの木の花をご覧ください。
コメントありがとうございます。
最近は行ってなかったので全然知らなくて吃驚しました。
交通事故はやはり怖いですからね∻∻∻お互いに気をつけましょうね。
ホント、交通事故には気を付けないとですね
コメントありがとうございます。
モモちゃんママ・・4時に来てくれたのねその時間はまだ韓ドラを見てたのよ・・ごめんね。毎朝2時から3時頃起きて韓ドラ見るの今日は休みだったから3本見て学校へ行く時には1本だけ見ています。
偉いね~~歩いたんだ∻∻
私今日は16歩だけです。今週は毎日6000歩位入ってたのに残念です明日はまた病院へ行くので少しは歩きますが・・
計算に強い方が何を言っていますか
私はこんな計算間違いは年中していますよ・・アハハハ
金木犀の実知って居ましたか??
私本当に初めて見ました。
あまり綺麗に撮れていないからまた明日撮り直してきますね忘れなかったらね・・
今日又5冊本の予約しましたが中身を見て無いから良く解らないけど
葉室麟さんの本が2冊見つかり申し込みました。
春風伝の上は読んでいて中・・下が見つかり其れを申し込みました。
暇人でよく読んでいます。目が確かに疲れるね∻∻∻
今日はお仕事??祭日でお休みでしたね∻∻明日仕事ですか・・
くれぐれも車の運転気をつけてくださいね。
コメントありがとうございます。
本当にそうでしたね∻∻∻
一日中エアコン点けていましたよ・・
寒いんだもの~~・・
お茶したと言ってもほんの10分間位かな??行かない方が良かったです。
金木犀の実‥本当に成んだろうと思いましたよ・・
nanaさんも運転されるんでしょう??気をつけてくださいね。
奈緒ちゃんのためにもね・・
50000-4233=767 でした。
歩いてきました。 5200歩になりました。
とん子さん 私 明後日には 鍵を開けるから
古い記事探さないで 鍵の開いたときにコメントしてね。
いつも来てくださってるのは分かってるから
まだだった 安心してたら いっぱいコメントが入ってた。。
キンモクセイ 私も去年知ったばかり うちにあったけど実はならんかったと思う・・・
とん子さん 私も何もすることなくて本ばかり読んでいます。
目が悪くなったよ。
でもついつい引き込まれるね。
いま散歩してきました。 4233歩だから 今から777歩 歩いてくるね。
寒く感じますよね
お友達とお茶いいですね
あら・・時間がなくてゆっくりできなかったんですね くつろげなかったんじゃないですか?
金木犀に実がなるんですね
初めて知りました
事故はこちらが十分気をつけていても
相手があることなので怖いですね
でもよくなってよかったですお友達。
コメントありがとうございます。
ほんの数分間なんですよ・・何も知らないで入りましたから・・
金木犀の実が・・真坂でした。
皆で見たことある~~なんて話してたんですよ・・これで謎が解けました。
いまいち綺麗ではないからもう1回挑戦して見ますね。
コメントありがとうございます。
此方もお天気は良いですが風が冷たいです。
そこのコーヒー店は美味しいお店なんですね。
珠には良い物ですよね∻∻
セルフサービスに成ってるなんて知りませんでしたからここは三郷市の文化会館内にあるお店だから安いのではないでしょうか??他所のお店にも最近行っていないから解らなくて・・
兎に角運転は気をつけましょうね私も運転してる時はぶっつけられたことは在りますが自分ではしていませんそれだけでも良かったかなと思います。
真坂金木犀の実があるなんて知りませんでしたから吃驚でした。
早く元の生活に戻りたいですね
金木犀の実初めてみました
画像に投稿してくださりありがとう
朝、高倉町コーヒー店にモーニングを食べに行ってきました。
あこがれだったんですよ。
金木星に実がなっていたんですね。
私も初めて見ました、朝綺麗に写真、撮れていますね。
今はセルフサービスが多いんですね、
その分安くなるんですか、知れも初めて知りました。
町を歩くのも気を付けて歩かないといけないですね。
怖いことです、横断歩道は人がいたら止まるようにしいます。
事故を起こしたら怖いですものね。
コメントありがとうございます。
最近このお店にも行ってなかったから訳が分からずただぼーっと座っていたら横の方に言われたんです。
こんな接客方法もあるんだと再確認出来ました。
haseさんのお店も色々されてるんでしょうね。
お疲れ様です。
金木犀の実は初めて見ました。
何だろう~~と不思議でした。
事故に遭われた方は友だちの知り合いの方で私は存じ上げない方なんですが10年来患って良くお元気に成られたと感心しています。
気をつけてくださいね。
コメントありがとうございます。
本当に三寒四温のお天気が続いて居ます・今日はかなり風もあり外に出たら寒かったです。
健康の秘訣でしょうか??
痛いと言わない日は無いんですが確実にいい方向に行ってるとは思いますが・・残されてる時間があまりにも少なくて楽しく過ごしたいと思うばかりです。お互いに頑張りましょうね。
コメントありがとうございます。
このレストランは文化会館の中にある軽食と飲み物くらいのお店ですが吃驚しました。コーヒーも半分も飲んで居ませんで帰りました。
金木犀の実は・珍しいんですか?
初めて見て吃驚しました。ありがとうございます。
ジャ∻∻もっと上手に撮らないといけませんね∻∻∻再挑戦してきます。
1コメありがとうございます。
交通事故は怖いです。
自分は気をつけていても貰事故が在りますからね∻∻十分気をつけてくださいね。
私も木の実は初めて見ました。皆さんに行っても知らない見た事がないとおっしゃっていました。文化会館の回りにあるんですが全部についているわけではないんですよ・・
摩訶不思議な実でした。
いろんなお店が密を避けての営業になり
セルフサービスもお客さんは面倒ですがありですね。
金木犀の実、見えますよ・・・・
始めてみましたが可愛いですね。
友達の事故はお気の毒でしたがその後お元気になられ良かったですね。
まさに三寒四温の言葉通りですね。
着る物で調整していますが、なかなかね・・・。
リハビリに行ったり、学校へ通ったり、写真撮ったり大変ですね。
そういうことがとん子さんの健康の秘訣なのでしょうね。
最近は飲食店へは行って居ませんが、きっとドギマギするでしょうね。
金木犀の実を発見されましたか。
日本の金木犀には実がならない、と言われていて、非常に珍しい事です。
めったに撮れない写真を撮られたわけで、素晴らしいです。
交通事故、怖いですね。
鹿児島でも、昨日死亡事故がありました。
他人ごとではないですね。
キンモクセイに実がなるんですか。
我が家にもありますが、見たことがありません。