goo blog サービス終了のお知らせ 

あれから5年が??国勢調査。

2010-09-10 16:35:25 | Weblog

17年にも麻生太郎さんから任命されて今年は原口総務大臣からの任命??
 前の時は主がいて応援もして貰えたが今年は一人で頑張らねば??

チビがいるので寝てから整理をする事になるでしょうね??

動くのはお知らせ配布が20日頃からその後月末近くに調査表の配布です。
 皆さんお忙しいと思いますがご協力を??

私たちは何も見る訳ではありませんから書いたら封をして投函していただけたら良いのです。

勿論私たちがお預かりして届けるのですから私たちに預けて頂いてもいずれかの方法でお願いいたします。

5年前を思い出しながらこうして書いています。悲しい思い出にはさようならして前を向いて頑張ります。

台風の被害を受けられた方にはお見舞い申し上げます。

この辺は大して降りませんでしたが??1カ月位雨がなかったので花や木が喜んでいました。

勿論私たちも・・毎日熱帯夜に悩まされて??此処二日間は涼しく過ごせました

今朝初めて寝坊しました。最近特に忘れ方が酷くて・・夕方のビンのお散歩の時から
 ミニバックに入れてた携帯をそのまま外に置きっぱなし??

携帯から起きなさ~~いの言葉がなくて10分寝坊をしました。

正確に言うと1時間10分くらいの寝坊でした、咳止めと・鼻炎の薬を飲んで寝たせいだと思います。気持ちよく寝ていました。

今はまたクーラーの中です。暑いです。


最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは・ (とん子)
2010-09-12 20:31:31
 えみりんさま
コメントありがとうございます
前にやりましたか??ご苦労様でした??

今回はマーゴママが2区間も??
わ~~大変だ~~??此方でも2区間担当の方がいましたが??

簡単ではないですよ!!

地図も書かなくてもいい所と書く所があるんですよ!!
マンションなんて展開図を書くんですよ!!
頭が痛いです??

返事留守をしててごめんなさいね!!
返信する
こんばんは。 (とん子)
2010-09-12 20:27:20
 えびあんさま
コメントありがとうございます。
一応期間限定の公務員ですアハハハ!!

配布回収まで時間がかかりそうですが??
だけです。
おうえんありがとうございます。
返信する
こんばんは。 (とん子)
2010-09-12 20:24:44
 なごみさま
コメントありがとうございます。
いやいや・・別に名誉ある仕事ではないんですよ!!

億劫な気もしますが受けた以上はだけです。
本当に暑くて参りますね??いつから涼しくなりますかね??
返信する
こんばんは。 (とん子)
2010-09-12 20:21:31
 オリーブさま
コメントありがとうございます
やはり以前にやられましたか??

確かに大変でしたよね??
別に簡素化はされていませんが??

融通はきけそうですね??
封をして投函・・が??

いずれにしても以外には無いようです
これでお役御免だと思います。
返信する
こんばんは。 (とん子)
2010-09-12 20:18:06
hobashiraさま
コメントありがとうございます。
アハハハ!!叙勲の対象ですか??そんな~~??こんなことでいただけたら何年でもしますよ!!

もう調査表が届きましたか??
早いですね??まだおい知らせも配っていませんよ!!決められているんですがね??
県で違うんでしょうかね??
  

返信する
国勢調査 (えみりん)
2010-09-12 09:25:28
おはようございます。

 >今年は原口総務大臣からの任命??
ご苦労様です。
えみりんも以前に、したことがあります。
地図を書き、何度も何度も足を運びました。
それから、したことがありません。

今回は、まーごママが二区間を受け持ちます。
以前よりも、簡素化されてて地図も書かないし
いいみたいですねぇ

こちらでは、公募にてやることができます。
とにかく、&で頑張ってくださいねぇ
返信する
国勢調査 (えびあん)
2010-09-12 07:53:52
調査員の任務 配命
御苦労様です。
調査表の配布、回収
大変でしょうね。
がんばってください^^
返信する
こんばんは (なごみ)
2010-09-12 01:06:42
あら~すごい!名誉ある任命状ですね
台風が過ぎてまた暑い日が戻りましたね
国勢調査も大変な仕事だと思います
無理なさらぬよう行なって下さいね。

返信する
私もやったことが (オリーブ)
2010-09-11 20:53:59
過去2度ほどやったことがあります。
25年前と10年前でした。
10年前は辛い思いをしてもう二度と引き受けられないと思いました。
今回は随分簡素化されたと聞きますがそれでも配布と説明、回収だけでもご苦労なことです。
返信する
叙勲の対象? (hobashira)
2010-09-11 09:02:23
おはようございます。
総務大臣から任命証、すごいですね。 それも前回も。
2期連続とは、表彰ものですよ。 叙勲の対象になるのでは?
ご苦労様です。(頑張って下さい!)

我が家では、もう先週記入用紙が届きました。
来月2日か、3日に取りに来るそうです。
返信する
Unknown (とん子)
2010-09-11 08:22:48
かわこさま
コメントありがとうございます。
アハハハ!!前回やりましたか??
同じ気持ちでしたよ~~~??

新聞紙上・・テレビでも賑やかでしたよね??

受けた以上は責任持って成し遂げたいと
 思います。応援ありがとうございます。
返信する
Unknown (とん子)
2010-09-11 08:18:46
ソフィママさま
コメントありがとうございます。
まだまだ暑いのにもう今からくじけそうですが??仕方がないです。

とん子流で頑張ってみます。
風チャン大丈夫??落ち着いたかな??

これからも楽しく遊んであげてね!!

ママの家も朝が早いからね~~??お寝坊にならないようにね!!
返信する
国政調査 (かわこ)
2010-09-11 07:41:16
とん子さんご苦労様です。
前回私もやりました。説明会に2回も
行きました。大変を通り越して
受けるんじゃなかったと思った時もありました。
頑張って下さい。
返信する
Unknown (ソフィママ)
2010-09-11 05:04:07
おはようございます

まだまだ 暑い日もありますので大役
気をつけてこなしてくださいね~
国税調査員に任命!とん子さんの生きる姿勢を
表しているような大役ですね~

朝晩 すっかり秋らしくなって起きるのがつらくなってきました~
わたしも寝坊しちゃうかも・・・^^;
返信する
お休みの所?? (とん子)
2010-09-11 00:14:42
マーブルママさま
コメントありがとうございます。
前回と2回目です。

余程暇そうに見えたんでしょうね??任命状??ちゃんと名前も印刷されて身分証明やブザーや腕章もあるんですよ!!

  歩く以外に回収方法は無いですね??
投函されたが一番安心かと思いますよ!!
 プライバシーの問題があるので断るなんて方もいますが
封をして自分で投函したらいいんですからね??
それでも投函されてるかは又お聞きしに伺うんですよ!!

どちらにしても ます。

受けた以上は  です。
返信する
夜中でした?? (とん子)
2010-09-11 00:07:16
momomamaさま
コメントありがとうございます。
エッ??アルバイトの方がしてるんですか??

推薦がないと出来ないので推薦されたんでしょうね??

80軒と言ってもバラバラではないです。
全部くっついていますが??居るかい無いかが解らないし・・訪問は苦手です。

オートロックのマンションが如何したらいいのか悩んでいます
ご協力のほどよろしくね!!

返信する
こんばんは。 (とん子)
2010-09-11 00:01:16
ゆめ吉さま
コメントありがとうございます。
大変な仕事ではあります。
一回で書いてくださればいいんですがね~~??
何回も足を運ぶこともあるので??どのくらいかかるか解りませんね??

時の総務大臣の管轄なんですね??前回は麻生太郎さんのでした。

受けたからには頑張ります。
返信する
Unknown (マーブルママ)
2010-09-10 23:50:16
もう国勢調査の時期なんですね。
とん子さんは調査委員をなされてるんですか。
それにこんな立派な任命状があるなんて知りませんでした。
暑いさなか80件も回るなんて、大変な事ですね。
何度も足を運ばれる家もあると思います。
出来れだ1回で済むように協力したいですね。
頑張ってくださいね。
返信する
大変ですね。。 (momomama)
2010-09-10 23:43:10
こんばんは。
国勢調査員って大変ですね。
うちの近くでは アルバイトの方です。。
調査員の方が何度も足を運ばなくていいようにしますね。。

>80軒位だと思うんですが??
わぁ大変・・・団地と違ってばらばらでしょう?
まだ暑いから お気をつけてね~
返信する
今晩は~♪ (ゆめ吉)
2010-09-10 22:22:37
国勢調査員って大変なお仕事ですよね。
前回調員されてるおじさまが、色んな人が居るから
大変なんですよ~!って言ってました。
なかなか記入してくれない人も居るって・・・。
原口大臣の任命状があるんですね。
初めて見ました。。。
大変でしょうが頑張って下さいね。
返信する
こんばんは。 (とん子)
2010-09-10 22:15:51
chiroさま
コメントありがとうございます
同じ人が何回もってことはないと思いますが
私はもう2回ですので終わりだと思います

町会長の推薦で役所へ行き国へ報告なんですかね??

chiroさんみたいなかたが全部だとありがたいですね??

心して・・職責を全うします。
調査票は未だですよ!!先ずお知らせが配られてそのあと23日位から調査票が配られます

是非協力お願いいたします。ありがとうございます。
返信する
大変ですね (chiro)
2010-09-10 21:26:11
国勢調査員をされているんですか。
5年前にもされたんですね。
同じ人がずっとやるんですか。
どうやって、選ばれるんでしょうね。

いずれにしても、国の基礎を調べる大切な仕事ですね。
大変でしょうが、頑張ってくださいね。

まだ、調査票は来ていませんが、ぜひ協力したいと思います。
返信する
こんばんは。 (とん子)
2010-09-10 21:20:17
スーさま
コメントありがとうございます。
本当に暑いけど動き出すのは20日以降だからいくらか涼しく成るかな??

何歳からか知らないんですが??町会長の推薦にて任命されています。

80軒位だと思うんですが??朝昼夕がたと行かなければお会いすることはできませんね??
楽な仕事ではないんですよ!!

でも頑張ります。お水のみのみね!!
返信する
こんばんは・ (とん子)
2010-09-10 21:15:27
どんこさま
コメントありがとうございます。
区域は決まっていますが確かな軒数は解りませんが80軒位でしょうか??
1軒屋ばかりなら良いんですが??アパート・マンションは難しいですね??

本当にその通りですね??5年に一度してるのにね??
ま~~事故の無いように頑張ります。
返信する
こんばんは。 (とん子)
2010-09-10 21:10:14
おーちゃんさま
コメントありがとうございます
そうなんで~~~す。
立派な任命状でしょう??前のも置いておけばよかったかな??記念にね??

明日から養老渓谷へ行ってきます。
涼しいと良いな??
返信する
国税調査 (スー)
2010-09-10 21:05:41
暑いのに大変ですね。
調査員は20歳からなれるそうですが・・
とん子さんは何軒のお宅を回られるのでしょうか?
水分補給に気を付けて夕方の涼しい時間帯に回れる軒数だと良いのですが・・
返信する
いいことですね (どんこ)
2010-09-10 20:58:33
何軒くらい受け持たれるのでしょうか。
まだまだ残暑が厳しい折
あまり無理されませんように。
こういう調査をしながらも
高齢者の行方不明者が多い現実には驚きますね。

張り切っておられるようで安心しています。
返信する
こんばんは (おーちゃん)
2010-09-10 20:23:36
あら~こんなりっぱな任命状がくるのですか。びっくりしました。
来週からは少し涼しくなるようですね。
頑張ってくださいね。
返信する

コメントを投稿