ホワイトディー

2012-03-14 15:09:50 | Weblog

整骨院へいつものように9時に家を出て行きました。
   
   今日は朝から晴れたせいか・・物凄い人いつもは入れ違いに帰る人もまだ待って居ました。
おおいな~~~と思いながら横の人と雑談を・・

間もなく呼ばれていつものコースの逆からした。

  いつもは最初に電気を掛けて・・手のマッサージ・・それからローラーに乗り終わりなのに逆だった。

ま~~気持ちが良いからどちらでもいいわ~~~終わって帰る頃もいっぱいだった。帰りに先生方からホワイトディのお返しを・・

  若い先生にお返しを貰うのは気の毒だと思う。もう来年は1箱だけをあげて皆さんで食べてと言おうかなと反省した

3時前に友達が工具持参で来てくれた。昨日買ってきたものを取りつけてくれました。ホワイトディのおかえしももって??

  之からお散歩に行き付けたお礼に何か買って持って行きましょう~~~~



お昼はこれを独りで食べました。衝動的に買ったんです馬鹿でしょう~~~。





先生3人からとお友達から・・4人ぶんです。3時に全部1個づつ頂きました。美肌の湯は今晩お風呂へ入れて入りますね・・








取りつけて頂きました。何となく安心しました~~ありがとうございました。


年一回の健康診断をしてきました。

2012-03-13 16:45:09 | Weblog

朝8時にお迎えして貰い病院へ・・子宮がん・・乳がんの検診をしてきました。

病院の友の会に入ってるので安くて早く終わりました。何回しても痛い物は痛いですね~~~

マンモグラフ・・も子宮の検診も・・1年に1回はしてないと落ち着きませんからね~~~之で来年までは良いかな~~~。

何かあっても早い発見で命が助かるかも・・まだ生きたいと願う自分が居るんです。

帰りに大型スーーパーに寄り防災グッツを買い明日取り付けに来てくれるそうです友達が・・有難いことです



11日にあれから1年と言う事で夕飯は之を食べました。ビンと二人で・・ムシャムシャト・・いざという時はそんなに食べちゃいけないんですよね~~~??おやつみたいに食べてしまいました。



友が又パンツとパジャマを縫って来てくれました。ジャージは運動のための物で丈詰めをお願いしたら昨日お願いしたのに病院から帰って来たらもう出来上がって置いてありました。ありがとうございます




之を買いました。冷蔵庫の上にしていただこうかなと思い・・




テーブルクロス先日のは100均で買ったものでビンが違反して上に乗り穴が開きましたので今度はビニールクロスにしました。


今朝の寒さ・・半端ではなかったです。午後も風が冷たくてお散歩も大急行で終わらせて・家の前でボール投げで遊んであげた。之が終われば一日が終わります。

お風呂に入り夕飯食べたら今日と言う日が過ぎて行きます。前を向いて頑張らなくちゃ~~としみじみ思う今日この頃です。


アレ~~~黄色ばかりだ~~~

2012-03-09 17:14:24 | Weblog

又雨です 寒いです。今日も整骨院へ行き終わり頃に友達から電話・・ランチに行こうとのことハイすぐOK。

迎えに来てくれました食べてきましたお腹いっぱい・・夜はもう良いかな~~~

昨日は洋服の友と映画へ映画は〈戦火の馬)です。100年くらい前の事だそうです。馬と人間の愛・・

これ以上は書けません・・之から見に行く人もいらっしゃるだろうから兎に角お薦めだとだけ言いますね~~~。

観てて体に力が・入り・・私は日頃はトイレが遠いんですが映画を見る前にトイレに行き・・途中で又行きました

こんな事生まれて始めての経験でした。

それだけ緊張して見てたのか体も物凄く凝っていますよって先生に言われて原因はやはり映画かなと思いました

誘ってくれた友に感謝・・感動しました。

今日も誘ってくれた友に感謝でした。蛍光灯が切れそうで買って来て取りつけられないので又男の友を呼んで来て貰い

早速つけかえて頂き感謝・・もう毎日色んな方々に支えられて感謝です。皆さ~~~ん・・ありがとう~~~。



一昨日前のTさんの畑のデコポンを・・味は美味しかったんですが出来過ぎていてもう少し前に頂けばよかった~~~とお礼かたがた言ったら来年はもっと前に持って行きなさいよ~~~~って!!ウフフフ!!





一昨日のお昼にカレー作りました。お隣さんにもご飯を山盛りとルーを一杯入れて届けました。





そのお返しがこれです。ミカンは1個食べました。ご飯はもういりません。ポテサラは明日の朝パンと食べようかな~~~大好きなポテサラです。

ブログ仲間にポテサラさんがいます・・なんだか呼び捨てにしてるようでごめんなさいね!!


午後からやっと晴れました

2012-03-06 21:19:19 | Weblog

久しぶりにビンとお散歩へ・・やはり雨より晴れ間が良いですね~~~朝より気温も上がり薄手のジャンバーで良かったです。

お昼には友達のAさんがいつものように(お花・・おはぎ・・お父さんへ)二人分のお弁当とお漬物まで持参で

私も珍しくお昼にカボチャを煮ました。鳥の骨つきの酢醤油煮を作り大好評でした。食べて半分持って帰って貰いました

いる時に何時も洋服やパンを焼いてくれるHさんが来て気を利かせてお客さんでしょう~~とさっさと帰りました

大きな袋を置いて。。

中身を見たら上着2枚とパンツ1枚とパジャマ上下を縫ってくれました。勿論パンも。アリガトウ~~~

Aさんにも上着とパンツとパンを分けてあげました。私より細いけど着やすいので欲しい~~~と言うので

縫って貰いたいと言うんですが??Hさんが私のだけしか縫わないと言うので・・こっそりあげちゃいました

Hさんゴメンネ!!いつも本当にありがとう~~~映画見に行こうね!!

    

河津桜を見て来たと言ってお土産を頂きました。 気になるお家2軒 川で魚釣りの人の椅子 忠犬ちゃんとお父さん


    

桜の木です一番に咲きます。椿の木と飛行機を取りました。         Hさんがマウスパットを買って来てくれました。

最後のは縫って来て呉れた洋服です。着やすいんです。本当にありがとうございました。


孫の5歳のお誕生日兼お雛様の食事会

2012-03-03 20:13:32 | Weblog

7日で5歳になる孫のお祝い兼お雛様と言うことで4人でレイクタウンへ・・孫曰く(キュウコクノお肉が食べたい)

とのことでお肉のお店へ・・前に行ったらやっぱりおそばで良いわ~~~だって??

パパとママに又そんな事を言う~~~ってちょっとお叱りを・・

その前に孫お気に入りのお洋服のお店に手を引かれて連れて行かれました。

もうすぐ5歳の女の子・・私・・試着してみる~~~~びっくり・・店員さん次から次へ持って来て可愛い~~~~の連発

バ~~バ~~としては買わざるを得ませんね~~~??

息子は1枚だぞ~~~なんて言って居ましたが??

孫にはもうデレデレのバーバー良いよ~~~全部買ってあげる~~~

昨日お雛様を買わなくて良かった~~~

ワンピース(紫色)  春物セーター(ピンク)・・スカート(淡いピンクホワイト)段々になってるとても可愛いスカート

この三枚がお誕生日プレゼントになりました。

お偉いさんの紙幣がひらひらと飛んで行きましたア~~~~~ッ!!

その後結局バイキングへ入り・・昨日に続いてバイキング・・昨日は野菜だけでしたが・

今日の所は唐揚げ・・鳥の煮たもの・・ご飯類・・果実・・ケーキも取っても充実していて美味しかったです

久しぶりにケーキを食べました・・超~~小さなブチケーキですがね!!

此処の支払いは割り勘にした。どう云う訳か??話の流れで・・来年の入学にはランドセルを買う羽目になりました

しかも特注ですって??

間違わないように色んな色の配合をして頼むそうなんです。6年間持つんだから仕方がないかな~~~。

アウトレットを見て回り孫と二人で写真を取りパパとママと落合電車で帰りララポートで別れてお花を買い行ったん自宅へ帰り

ビンを連れてお墓参りに行きました。一日遅れてごめんなさいと詫びながら歩きながら足が痛くて

足取りが重い・・そこへ孫から電話・・バーバーアリガトウ~~~又一緒にご飯食べようね~~~って。

嬉しい言葉にホロリです。

疲れた~~~歩数15282歩・・歩き過ぎました~~~~

    


    


孫が撮ったのがパパと湖の写真です。

上の段がバイキング・・下の段のは全部貰い物・・キャベツの大きい事??何日食べればいいのでしょう~~~。


三月に入ったのに~~~

2012-03-02 16:40:06 | Weblog

寒い日々が続いています。

雪だったり・・雨だったり・・今日は主の月命日ですが・ごめんなさいとお詫びをして友達と電車で大宮の高島屋へ

アートフラワー個展に行ってきました。

大宮もめったに行かないので出口が解らず反対方面に行っていました。全く困ったものです

見物して地下にお買い物に行き食事をと思いましたが高島屋には完全なレストラン街はないので結局地元のララポートまで帰り

ひなので食べてきました。知ってる所だと落ち着きますね~~~。又ぶらぶら御買物をしてバスで帰ってきました。

12000歩位の行程でした。あ~~疲れた~~~~。




友が縫ってくれました。着やすいんですよ~~~嬉しい~~~。



パンも・・今回は上から穴を掘りました~~~之がまた美味しいんですよ~~~~。



之も貰いました。カメラ入れです。ありがとう~~~



雪の日です。



我が家の椿さむそう~~~。


 

大作ですね??



之が友が習ってる先生の作です。バラが大好きなんですって・・永遠のテーマ―だとおっしゃいました。
80歳を超えてる先生です。中々お元気な先生でした。




高島屋の8階の展示場です。可愛いお雛様が。





之も可愛い~~





ひな野のバイキングです。食べたのは2時過ぎていました。お腹ぺこぺこ・・野菜ばかりでした。肉魚・・一切れもなく見事に野菜で終わり最後の締めはお汁粉です。

フラワーとお雛様・バイキングは友達のカメラを貸していただきました。もう少し撮れてたつもりですが??なかったです。不思議だな~~~~。