見出し画像

登山ガイドyassyの実験的ぶろぐ

栗駒山

栗駒山・・・結構がっつりスノーシュー試し。そしてワカサギ釣りへ

昨日に引き続き今日は栗駒山へ。晴れ時々曇り空。風もなくとっても穏やかな感じです。スノーシューで遊べる栗駒にしましたが、ばっちりな感じでしたね。最初から森林限界っぽいルートですが、この時期は登山口まで除雪がされていないので、冬期限定臨時駐車場からいわかがみ登山口まで行ってここをピークとしご飯食べて尻セード入れながら下りました。それでも結構な登りごたえ。十分満足・・・と思います😄因みに翌日は氷上解禁前の岩洞湖ドーム船でワカサギ釣り!!でも1時間半いて3人でなんと0匹なり~😂🤣ワカサギ定食食べて帰りました 爆

■記録

いい感じ。最初の急登を乗り越えればあとは緩斜面

オオカメノキの万歳~

イワカガミ平到着

ダイナミックな景色をバックに

ここでも十分な高度感

ということで本日のピークなり~^^

さて・・・

ザ・尻セード😄

撮っていただいた

おつかれさんでした~!!

うむむ釣れない😓

でもこれ食べれたんで満足満足😆

■ログ&時間等

距離:3.8km、高度の上昇/下降:405m/-405m

■勝手に難易度指数
14points

■感想、反省等
・平日と言うことで空いていました
・それでも10台位の車が止まっていてスキーヤーやボーダーもいました
・さすが人気の山ですね。景色良いですもんね
・ワカサギはリベンジですね 笑


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「山行記録」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事