今日はハロウィンですが、新しい冷蔵庫が来ました!
ゆえにネコーズは右往左往で押し入れや倉庫に逃げ隠れしてお忙しかったので、
ハロウィンコスなどお許しいただける訳もなく、冷蔵庫画像です。
冷蔵庫⋯嗚呼。
前回は真冬に壊れ、ん?なんか冷蔵庫の中の方が暖かいぞ?と気付くまで暫くかかった自然死でしたが、
今回は突然リーンリーンと鳴り始めました。
涼しくなったから秋の虫が我が家に入ってきたのかな?
とドリーミンな発想をしましたが、それは冷蔵庫の怪音でした。
わたし(里中)は別段気にしていなかったのですが、
帰宅したへうがが「壊れとるがに~
」と騒ぐので言われてみたら冷凍庫のハーゲンダッツは柔らかくなってました。
こう書くとしょっちゅうハーゲンさんを食べている人みたいに思われるかもしれませんが、
今年初めてのハーゲンダッツです。
歩いて20分のライフから早歩きで買って帰って、ここぞの時に食べようと思っていた曰くの品です。
台風の時は停電でダメになる夢も見ました。
分不相応なハーゲンダッツが故障を呼んでしまったのでしょうか⋯。
冷蔵庫は完全死ではなくゆっくりと衰弱していきます。
まずアイスの実が死にました。
ハーゲンダッツは別階の仕事部屋の冷蔵庫に緊急避難させたら復元しましたが、
アイスの実は流れました⋯
⋯
次の日から冷蔵庫を買い替えるべく、ヨドバシに日参し、ネット通販を探しまくること半月。
ウチは構造上、ドアが反対開きで上にレンジが置ける270Lくらいのがいいんですが、
そんな製品はなくなっていました。
じゃあもうちょっと大きめの330Lくらいで左開きのを買おうかねえ。
レンジは別の所に諦めて置くかねえ、三菱が評判ええのやないかねえ。

と、ここまで書いた所で大ちゃん西日本フィギュア欠場のニュースぐあああああああああああああああああああああああああああああああああああっくぁあああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああフリーのチケット奇跡的に当たったのにいいいいいいいいいいいいい
もちろん見に行きますよ!
(ハッピー冷蔵庫、、、。タイトルがむなしく響く、、)
つづく。

ゆえにネコーズは右往左往で押し入れや倉庫に逃げ隠れしてお忙しかったので、
ハロウィンコスなどお許しいただける訳もなく、冷蔵庫画像です。

冷蔵庫⋯嗚呼。
前回は真冬に壊れ、ん?なんか冷蔵庫の中の方が暖かいぞ?と気付くまで暫くかかった自然死でしたが、
今回は突然リーンリーンと鳴り始めました。
涼しくなったから秋の虫が我が家に入ってきたのかな?
とドリーミンな発想をしましたが、それは冷蔵庫の怪音でした。
わたし(里中)は別段気にしていなかったのですが、
帰宅したへうがが「壊れとるがに~

こう書くとしょっちゅうハーゲンさんを食べている人みたいに思われるかもしれませんが、
今年初めてのハーゲンダッツです。
歩いて20分のライフから早歩きで買って帰って、ここぞの時に食べようと思っていた曰くの品です。
台風の時は停電でダメになる夢も見ました。
分不相応なハーゲンダッツが故障を呼んでしまったのでしょうか⋯。
冷蔵庫は完全死ではなくゆっくりと衰弱していきます。
まずアイスの実が死にました。
ハーゲンダッツは別階の仕事部屋の冷蔵庫に緊急避難させたら復元しましたが、
アイスの実は流れました⋯

次の日から冷蔵庫を買い替えるべく、ヨドバシに日参し、ネット通販を探しまくること半月。
ウチは構造上、ドアが反対開きで上にレンジが置ける270Lくらいのがいいんですが、
そんな製品はなくなっていました。

じゃあもうちょっと大きめの330Lくらいで左開きのを買おうかねえ。
レンジは別の所に諦めて置くかねえ、三菱が評判ええのやないかねえ。

と、ここまで書いた所で大ちゃん西日本フィギュア欠場のニュースぐあああああああああああああああああああああああああああああああああああっくぁあああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああフリーのチケット奇跡的に当たったのにいいいいいいいいいいいいい

もちろん見に行きますよ!
(ハッピー冷蔵庫、、、。タイトルがむなしく響く、、)
つづく。