長らくお休みしていました。
すいません。
私の身体の故障個所がひどく故障して仕事と生活以外に手が出せませんでした。
なんとなく復調してきたのでゆっくりと日記調でやっていきたいと思います。
話はがらりと変わるのですが皆さんの生活には欠かせないスマホのお話です。
昔は2年に1回位で新しい端末に機種変更していたのですが近年は高スペック端末は高価になり
とても買い替えることができません。かといって2年後返却のリースみたいなのも
様々な不安要素が嫌で契約には至りません。
で、2023年12月にドコモの認定中古の型落ちギャラクシーS21ultraというハイエンドスマホの中古
に機種変更しました。
長期レビューじゃないですが実際購入して使ってみてどうだったか?
非常に満足しています!少しでも安くと思い状態はBという傷や使用感のあるものを購入したのですが
サイドフレームにほんのわずかな傷とUSB-C端子回りに擦り傷がある程度です。
これは当たり外れがあるかもしれませんが見た目的には問題なしです。
端末のスペックはさすがギャラクシーのハイエンド端末です。型落ちとはいえ
カメラ性能・画面・操作何をやってももたつくこともなくサクサクと機敏に動いてくれます。
何より購入に至ったのOSのアップデート期間とセキュリティアップデート期間にあります。
S21発売から4世代のOSアップデートと5年間のセキュリティアップデートが保証されています。
セキュリティアップデートは2026年までサポートされます。
中古の型落ちでもサポート期間が長いのはありがたいことです。
しかもキャリア(ドコモ)の認定中古なのでドコモの端末保証サービスに中古でも加入できます。
毎月の料金はかかりますがバッテリー交換や画面割れその他故障に定額料金で修理してもらえます。
バッテリーも大型の画面にハイパワーなSoCですが普通に1日つかえていますしサポート終了までに
バッテリー交換すれば十分かなと思っています。
とにかく初めて使ったギャラクシーでしたが非常に細かいところまでカスタマイズできるようになっており
便利だなぁと感心しました。
以前使っていた某エクスペリア5Ⅱはお気に入りではあったものの少々バグっぽいOSの問題と
やっぱりサポート期間がいまだに2年程度しかないことに不満しか覚えません。
メーカーが最高のカメラ性能をと謳っていましたが。。ギャラクシーに乗り換えると少々不満を感じる出来に
Xperiaには申し訳ないですがきっぱりとお別れすることができました。
今後もスマホの値段は高額な状態に変わりはなさそうなんで次回の購入も中古のハイエンドを検討しようと
企んでます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます