駅そばの丹波篠山のお店で・・・お漬物だな~
やっとOFF ダラダラの朝です
秋の叙勲の受章者を見てると、近くの議員さんや病院の先生の名前が・・・ふーん、そうかっと まぁ納得
1949年の今日 日本人初のノーベル賞に湯川秀樹博士が受賞だったようで~
私の知識は教科書で受賞ぐらいです
その8年後原子力委員を辞めて、また話題の人なったとか・・・
原子力は自然力だが、これに打ち勝つ自然力はないという危うさを持つ。ただ人間の手を通じてしか現れない力だから、おさえれるかどうか人間にかかってる・・・
なるほどね~福島の2号機 再臨界・・・ほんと恐ろしい いらんわ~原発
風評被害のレンコンもご協力頂き、あと1袋となりました
先日、鐡五郎さんにまだ、読んでないの?っと絵手紙や野球応援や地域祭り、ぜにーずの練習で忙しくしてたので やっと三土里先生の本をAmazonで~
Amazonランキング先日は5位だったそうで~今日は26位ですが・・・明日あたりきますかね