午後からの「ぜにーず練習」が師匠のハプニングで1時間遅れ~
ウォームアップがてらお花見に変更
もちろん、仕上げ練習も
定刻どうり、のぶりんさんの定年お祝いパーティ・・・
19階のすばらしい個室
どぎまぎしながらも司会進行~お気楽な方々で安心ながらも緊張
さて、打ち合わせのないままのかくし芸披露
私の手品・・・タネもネタもバレバレながらも、途中まではよかったのですが、えっ、自分でも予測できない事態に・・・
1、2、匹のウサギが3匹跳んで4匹に・・・終わるしかない・・・笑いでごまかすしかない
めでたし・めでたし
次は鐵五郎さんのハーモニカ演奏
どこの校歌?まあ・・・不思議になごやかに
懐かしい歌詞が皆さんに笑顔をもたらせます
っで、幹事の打ち合わせにも登場しなかったKちゃんの
「手打ちうどん」
(隠し芸の極み)
初めての試みだけに粉だらけになりながらも、おいしいうどんが食れてビックリしました
なんだか幹事の芸に圧倒されて皆さんの一言も落ち着かないまま、記念品、色紙、花束贈呈・・・主賓挨拶へ~
のぶりんさん、こんな異色なパーティでよかったのでしょうか
裏事情もバレバレなままですみません
次回はもっとビッグなショータイムに企画練る私です
皆さん、ご協力ありがとうございました