岡田パッケージ 株式会社

社内活動を随時更新していきます!

松阪菊の植替え体験会

2016-09-20 16:16:20 | 日記
9月16日に松阪三珍花保存会の中田先生をお迎えして、松阪菊の植替え作業体験会を行いました。

松阪三珍花とは・・・?

江戸時代後期に紀州藩松阪で育成された3種の古典園芸植物(松阪撫子・松阪花菖蒲・松阪菊)の総称だそうです。どの花も色気を感じさせる不思議な花だなぁ・・・なんて思ったのは私だけでしょうか??

 さて、体験会の模様を少し紹介させていただきます


<松阪菊の苗です。葉の形も細い感じがしますね>


<この仕立て方は、ほうき仕立てというんですって。天地人作りというのもあるそうです>


<手入れの方法などを教えていただいてます


<さぁ! 手分けして植えますよ~


<植え終わったらお水です。栄養もたっぷりとね>


<白色、黄色、樺色(赤みのある橙)、桃色、紅色などの色があるそうですよ>


<全部で20鉢植えました

松阪菊は少し遅めで11月上旬から中旬が見頃だそうです。
どんな色の花が咲くのか、今から楽しみです
きれいに咲きましたらまた、紹介させていただきますね


ういちゃん