母の日5日前 うちのお店は今日から本格的に母の日作戦Startです
いえ 私の母の日は昨日から始まっていたのでした
というのも昨日は 旦那さまがなんとAM4:30に早起きして切り花の市場で
仕入れてきた大量のカーネーションをひたすら水あげ作業していたのでした
もちろんその他の切り花たちもありますよ 正直へとへと
そんなわけで昨日は写真を撮る気力もブログを更新する体力も残っていませんでした
トコロで うちはカーネーションの水あげは 茎の下の方の葉を手でむしって(おとして)
から足を切って専用のお薬に一時間ほどつけます
そうすると持ちが全然違ってくるとか・・
他のお花屋さんも同じ方法なのでしょうか?
うちの事しか知らないのでちょっと気になります
私は素手で葉を落とす作業をすると なぜか
カーネーションの時だけ親指が荒れます
なので 最近はビニル手袋を着用 最初は可愛いガーデニング手袋をしていたのですが
あれは布なので 汁は通すんですね だめでした
そうそう 今日からStartした母の日週刊ですが どんな感じかというと・・
まず 今日からお手伝いの方がひとり来てくださいました
なので おかあさん・お手伝いの人・旦那さま・わたし の四名で今年は
乗り切ろうというわけです
今日は鉢物市場の日だったので 午前中 旦那さまは 二件の市場と配達に追われ
私たち3人で接客応対と電話やFAXで来た注文をPC入力→整理 などをました
今日の午後は主に全員で鉢物ラッピングやかわいいカゴに寄せ鉢Set
を作って並べたりしました
あいにくの雨模様で来店は少なめでしたがそれでもラッピングした鉢を並べてると
ぽちぽち と売れてゆきました
主にガーベラ ハイビスカス ラベンダー カーネーションの鉢が売れ線だったかな
今日までの配達は やはり震災の自粛ムードのためか 例年に比べ少なく
今のところ注文は6~8日に集中しています それもキツイかも
明日からは 6~8日の配達分の準備に入ります
たくさんアレンジが差せると思うと 今からとっても楽しみ
明日こそは素敵な鉢物の写真をぜひUPしてみなさんにも見てほしいと思います
28日のお休みに旦那さまと横浜の赤レンガ倉庫に行ってきました~
5/8まで 赤レンガ倉庫100周年記念イベント FLOWER GARDEN2011
が開催されてます 母の日商戦に突入する前に行けてよかったぁ~
色々なお花が咲き乱れていてキレイでした
お天気も快晴で とても気持ち良かったです
(全国的に強風の日で海沿いのせいもあり時々突風ありましたが)
下の写真の瓦は100年前のものだそうです
ピンクの芝桜(ハナシノブ科の多年草 花言葉は”燃える恋”)がまるで絨毯みたい
中央の木は4/20の誕生花ハナミズキ
(ミズキ科の落葉高木 花言葉は”私の想いを受けてください”)
黄色のマリーゴールド(キク科の一年草 花言葉は”生命の輝き”)
で描かれた100” という文字 4mあるそうです
はぁ~きれ~い ムラサキ大好きの私にはたまりません
私的には ここ 一番好きなポイントです 勿忘草・スカビオーサ・ビオラなどです
わすれな草(ムラサキ科の多年草、園芸では一年草として育てます)
ビオラ(スミレ科の一年草 花言葉”もの想い”)
ガーデンにはミルクスタンド?もあり 一面のガーベラやカーネーション ポピー
を見ながら なぜかグァバジュースとパッションフルーツジュースを飲みました
ビールはあったけどアイスコーヒーは無かったです
太陽にきらきら光る海と色とりどりのお花を眺めながら
旦那さまと久々の横浜デートでとっても楽しかったです
帰りにおかあさんの母の日のプレゼントに素敵な紫のスカーフを買って帰りました
この鉢物ツリーの中で見つけた白い花
フランネルフラワー(セリ科の多年草 花言葉は”高潔”)というそうです
私は花の名前って全然知らなくて いつも旦那さまはに聞いてばかり
最近やっとお店の定番ものを覚えたくらい だからこのブログを書くことが
自分の勉強にもなっています 早くもっとたくさん覚えて育て方とかも・・
お客様に自然にアドバイスできるようになりたいです
その点旦那さまは歩く植物図鑑のような人なのです 通りすがりの花でも
なんでも聞くとポンポン答えてくれちゃいます すごいでしょ
小さな赤いベゴニアもたくさん
遠くから見るとこんな感じ
これから連休も始まりますし皆さまもよかったら
彼や旦那さまとお花デートいいですよ
AM5:00 旦那さまと共にいったん起床(また寝てしまう時もある)
おにぎりorおべんとうをササッと心を込めて作る
(特におにぎりを握るときは”事故おこさず無事帰りますように
お仕事がうまくいってまた旅行に行けますように”と祈ってます)
AM5:30 旦那さまが市場へ出たあと 洗濯機を回しつつ片づけや家事
ベランダガーデンにとにかく水やり
(朝の水やりって結構気分いいですよ 朝からキレイなお花を見ると
ブルーな時も何だかすっきりしたりして ストレスフルな毎日を送ってる方にも
とてもおススメだと思います私もOL時代にももっとお花に親しんでおけば
もう少しストレスも緩和されただろうに)
二度寝しちゃうときも多々あります(あまり体力あるほうじゃなくて
すぐ疲れちゃったりするダメ嫁です)
AM9:30 出勤(といっても4Fの自宅→1Fの店舗へですが ちなみに5Fが
旦那さまの実家)おかあさんと開店準備をしつつ旦那さまが市場から
帰るのを待ちます
AM10:30ごろ 3人で市場から来たお花達をお店に出す準備をします(水あげ作業)
これがまたびっくり お花の種類によって 茎の先を煮たり焼いたり
叩いたり そんな乱暴なことしていいのーと思いましたけど
そうしないと水があがらないのですって もう慣れたけれど 最初は
ちょっとびっくりしました
PM1:00ごろ お花の量にもよるけれど だいたい一時ごろランチです
お客様が来たら応対しつつ食べ終わったら 水あげ作業の続き
あとは夕方まで お客様の応対やアレンジメントの練習(と言って
好きなものを作る)や配達(自転車の時もあれば旦那さまと車での時も)
夕方(アバウト) 奥さまあがる
夕飯の買い物やら支度(とか言っても 疲れてぐったりしちゃうときも
結構あって そんな時は旦那さま ”ムリすんな”っててんや物か
外食に連れてってくれます やさしい~(>_<) )
ほんと 旦那さまのおかげで こんな私でも だめだめながら
商店の嫁やれてます
それを言うなら おかあさんもかな こんな嫁にがまんしてくれている
ことに感謝です おんな手ひとつで子育て&介護&お店をきりもり
してきたおかあさんから見たら ダメだししたいことたくさんあるん
だろうなぁ~と思います
PM8:00 一日のおわりテレビを見ながら旦那さまと夕飯です
時には旦那さまの晩酌につきあいつつ 一日のうちで
一番好きなほっとする時間かな
うちの場合だけれど だいたい市場のある日はこんな感じでやってます
もの日(母の日とか)近くになればまた違った忙しさも加わり お手伝いの方も
加わりですが でもやっぱりポイントはお花屋さんて立ち仕事だっていう事かな
お花屋さんになりたい方(または嫁に行くとかご主人と始めるとか)が居ましたら、
ずっと事務職でインドア派の方(私か)には結構くるかも・・です
なので私もダイエット兼ねて体力作りに遅ればせながらウォーキングやコアリズムを
がんばったりしている今日この頃です