岡山高教組の365日

岡山県立の高等学校・特別支援学校の教職員組合です。 「支えあい・助けあい・高めあう」ことが私たちの活動の原点です。

県議会で「家庭教育応援条例」が成立、端末公費負担と養教複数配置を求める陳情は不採択に

2022年03月18日 | 教育や労働運動をめぐる情勢

2022年3月18日、岡山県議会で、行政が家庭に介入することになりかねない「家庭教育応援条例」が成立しました。他方、高校生のタブレット端末の公費負担を求める陳情と、高教組が提出した養護教諭の複数配置を求める陳情は不採択に…。県議会の姿勢が問われます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高校生の端末の公費負担を求... | トップ | 新年度、職場に組合の風を »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿