お久しぶりです blog

身体の状態ですが ずーっと悪化してまぁす。
息子が 電気工事士の国家資格合格したので 手続き等 車椅子押してもらって行っただけで寝込むぐらいであります

コロナ禍でおうち時間…個人的にありがたいっ
だって 引きこもりOKなんだもん

焙煎機のね音うるさいかなぁ と思って防音シートで覆ってみたら 炭になり 焙煎機は 曲がり〜 今無償交換中です。
…というのもここに住んで16年 他のお家の子供たちと遊んだり花火したり かまくら作ったりそんな生活をしていたのですが 2階に越して来た家族がやたら おかしい のです
奥さんが曲者か 何か障害でもあるか という感じでしょうかね…
鳥の鳴き声に駆除を言って電線に鳥よけをつけさせたぐらいです 鳥に うるさい と言っていたのも目撃

家にも何度か不動産から騒音が聞こえるや楽器の音がする(楽器は完全に家なんで
学校に寄付しました 息子の電子ドラム)

なんというか 正直ずーっと掃除をしていて下にいる人の方がうるさいんですが 今までの2階の誰よりもうるさい(笑)
でね、たまに 奥さん夜中泣きながら走ってるんです
で、旦那さんが止めてる…で朝方まで落ち着かないみたいで バタバタ歩き回って 眠れない日もしばしば。

私も 色んな病気の人みてるので 黙っていますが 子ども が たまにしか遊んでなく しかも外で遊んでいません。子どもの姿が見えません

赤ちゃんの時は 少しだけ ベビーカーでお散歩してましたが 私みたいに毎日出たり近所の子が大集合したり、友達が来たりが全くないのです。
異常なほど ずーっと掃除をしていたのが急にしなくなりました その代わり週末に朝3:30ぐらいから布団干しだしパンパンしてます

ご近所問題ってやつですね

それなので防音シートをかぶせたんです

温度は一気に上昇 初めての煙発生 「火事です 火事です」火災警報器がなる





からの写真の炭コーヒーのできあがり。
実はそんなエピソードがあったので blogにしました

生豆に囲まれてますが 焙煎機も 好みでストップできたり 便利です。
が 失敗がありません。失敗しない焙煎機なんです。素晴らしいですが ここまでマニアになると それじゃ満足いかなくなりました

はじめました 手焙煎

もう豆と向きあってます まさにエチオピアの家庭に1家に1台はあるというアレです。
豆の音色 五感六感を働かせています やっと 私が焙煎したコーヒーというところに来た気がしました。味は一定にはならないと思いますが しばらく武者修行です

でも 2階からどんな苦情が来るか 楽しみですね
次何か言われたら 夜の出来事を暴露するつもりです

知ってる人は知ってるけど 私キレると キレっぷりがヤバいんで なので 黙ってるんですよ

平屋のリノベーションで富士ローヤルで焙煎しながら カフェ と手作りパン 出したい な〜。
そして移動コーヒー販売☕️
海辺でアイスコーヒー

サービス精神旺盛で赤字出さないように気をつけます。
ひとまず 毎日身体苦しいですが 毎日パン焼いてるし YouTubeも少し オンラインショップ 蜜蝋ラップやオーガニッククリームなど 何か制作して 生きた証 を 作っているため blog更新は疎かになりました

夏も終わりですね 夏 よくわかんなかったし 1日に何をどれだけしたか 丁寧に生きてます
あ、ミニマリスト って流行りましたよね。持たない暮らし。
コロナ禍で ミニマリストの時代は終わるみたいな話もありますね。
好きなものに囲まれ、インテリアなど米国から派手でポップになりだしたら、日本もそうなりますよ。
何がミニマリストだよ…(時代を先取り)
ではまた

(2階が暴れてる〜ッ なに〜 )
息子がオンライン授業になり お弁当の作り方忘れそう
毎日一緒の時間は幸せ

