私の家造りは
無駄に頑丈、丈夫よりも
如何にして簡単に解体できるかに重きを置いている。地球のためですがな~~
簡単に壊せれれば改築もお手軽よ~
今床を3センチ下げるために既存のフロアー剥いでます~😄
普通ならフロアーごとき大きなバールでサクサク剥げるはずなのに、剥げません💦💦💦
なんでやねん😠
すこーし剥いでみたならば、みたならば、みたならば、👀
クエ~~(。>ω<。)
下地のコンパネに全面ボンド塗りたくってフロアー又釘でとめとるやんけ~
つまり下地板とフロアーが一体化している(T_T)剥げやせん、
半日かけて剥いで次は下地板の剥ぎ取りじゃ~
((((*゜▽゜*))))
驚く、これも根太とびっちりボンドで一体化しとる!
しばし、途方にくれたわし
フツフツとこれを施工した大工に怒り込み上げる!
ここに今その大工は居ないけど
叱りつけたい気持ちや~
、、、、
あほんだら~~ヽ(`Д´#)ノこげなしょもない仕事しやがって~大工辞めてしまうか、弟子からやり直せ~~
何、こうしろって親分に習ったって
クエ~~、親分も弟子からやり直せ~~ヽ(*`Д´*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/94/651a89274c0bf16edf81434b491ef770.jpg)
無駄に頑丈、丈夫よりも
如何にして簡単に解体できるかに重きを置いている。地球のためですがな~~
簡単に壊せれれば改築もお手軽よ~
今床を3センチ下げるために既存のフロアー剥いでます~😄
普通ならフロアーごとき大きなバールでサクサク剥げるはずなのに、剥げません💦💦💦
なんでやねん😠
すこーし剥いでみたならば、みたならば、みたならば、👀
クエ~~(。>ω<。)
下地のコンパネに全面ボンド塗りたくってフロアー又釘でとめとるやんけ~
つまり下地板とフロアーが一体化している(T_T)剥げやせん、
半日かけて剥いで次は下地板の剥ぎ取りじゃ~
((((*゜▽゜*))))
驚く、これも根太とびっちりボンドで一体化しとる!
しばし、途方にくれたわし
フツフツとこれを施工した大工に怒り込み上げる!
ここに今その大工は居ないけど
叱りつけたい気持ちや~
、、、、
あほんだら~~ヽ(`Д´#)ノこげなしょもない仕事しやがって~大工辞めてしまうか、弟子からやり直せ~~
何、こうしろって親分に習ったって
クエ~~、親分も弟子からやり直せ~~ヽ(*`Д´*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/94/651a89274c0bf16edf81434b491ef770.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8b/f499403b94eec8ab7601815ed517a25a.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます