新!鴨鍋おやじの大工もろもろ日記

三歩進んで4歩下がる、確実に日々衰えております~

水漏れ修理

2019-01-13 | 大工工事
期限付の工事に追われてるけど、水漏れ修理依頼が有ったので、いつもの水道屋さんに頼むだけ頼んでホットしたのもつかの間、
間もなく水道屋さんも手が取れないらしくて、私が水漏れ修理に行ってみた!
大きな大きな家だ、水道パイプもかなり長く埋め込んであるわ~見つけられるかしら?((((*゜▽゜*))))
まずはボイラーあたりから~湯パイプは水漏れなし!便器はネオレストの新品、水漏れなし、次は
ユニットバス水漏れなし、
そして、床下に潜り込み
近くから見る、パイプは20センチばかり土に埋めてあり園芸スコップで掘る
😠掘る掘る掘る~~わしは床下なので腹ばい、
台所~洗濯場~洗面台~トイレ床下
見つけたトイレ床下土中のパイプのひび割れ~👏
見つけたら仕事は早い😌要りそうな部材集め底の浅い段ボールに入れ引きずってトイレ床下に行き
さらに土掘って繋来変えた!
水道メーターはピタッと停止した😌
これに安心せず、時々注意深くメーター見てね~~と奥さまに頼んでいざ期限付現場に向かう!
ありゃ日が暮れてる😵
それから2日間たった今朝再びの電話が鳴る!
メーターがクルクル回るのよ~😣って、
わしは慌てふためき落ち着いて現場に向かう、
う~む~繋方わるかったかなぁ?差し込みたらんかったかな~?ボンドちゃんとつけたかなぁ?なにがいけなかったかなぁ?いやいや、触ってない部位かも?それなら言い訳もできるんやけど~~あ~心配😵
現場について
止めて貰ってたメーター側のバルブを
我が息を止めて、ゆっくりと回す👀
メーターが
回った!
やがてピタリと止まった🙌
わしは
これ以上開かんくらいに鼻のあな膨らまして大きく深呼吸した、
ほ~~ら完璧じゃん😌
誰も使って無いと思ってたけど洗濯機は運転中だったので奥さまの早とちりだったけど、
わしはほんとのところ安堵の幸せな気持ちでお礼を申し上げ期限付の現場に向かったよ😆

最新の画像もっと見る

コメントを投稿