沖銃砲火薬店・帯広国際射撃場

国際射撃場の日程やたまにお店ネタも

安全狩猟及び狩猟技術向上講習会

2016年01月25日 | ブログ
1月23日(土)・1月24日(日)の2日間、道庁主催で新人狩猟者対象にした、安全狩猟及び狩猟技術向上講習会が開催されました。

17名の参加と言うことで、ちょっとお手伝いさせていただきました

1日目は、講義と射撃実習でした。



まずは、依託射撃でサイト合わせをやってもらい、次に実射に近い姿勢で撃ってもらいました。





皆さんよくあたってましたね



これ、すごいです。



この的、実は平筒のレミントン870でしかもスコープなしのオープンサイトでスラグ弾で撃ったものです。

黒点2発は、依託で右2発は、膝うちで撃ったものです。いやーすごいです。

射撃終了後、レストラン絵麗で夕食会が開かれ、シカ肉料理堪能したようです。

2日目は実際にフィールドでの実習でした。



猟友会の協力のもと、ベテランさん達に勢子になってもらい、新人さん達は、待ちに入ってもらい巻狩りをやりました





ベテランさん達の協力もあり、5頭のシカが獲れました。



大津にあるエレゾ社の協力をいただき解体の実習をさせていただきました





みなさん、がんばって解体してました。



事故なく、終わってよっかったです。参加された皆さんご苦労さまでした。





コメント