びびげよしよし

びびりなダルメシアンと、ぐーたらな飼い主の、さもない日々

パパのDIY

2012-12-13 21:08:49 | ママの気持ち
阿佐ヶ谷の駅前で、めろりんきゅーが演説してました。
日曜日選挙だもんね。


庭のテーブルに続く、パパのDIY。


飾り棚です。
板にオイルステンで塗装して、落ち着いた感じに
アイビーとか小物も配置して。


なかなかでしょ。


アンティークの時計とかも探してきたようで
小さな油絵も自分で書いた物です。
その横には~


来年のカレンダー!
マーチンさん、ありがとうございました!!



悔しいことに、パパは私より全然センスがいい。
家のなか全部模様替えしてくれてもいいのにな。



パパじょーずー


ままには無理だね~





にほんブログ村 犬ブログ ダルメシアンへ
にほんブログ村


紅葉とお蕎麦と団子とボジョレーと。

2012-11-16 19:47:56 | ママの気持ち
お天気続きでお出かけしたくなる毎日。

昨日は調布に用事があって、ついでに深大寺まで行って来ました。




もみじが綺麗でした。

深大寺といえば、お蕎麦。そういえば、去年も行ってました。
今回はプライベートなので


黒ビールに近い味わい(私は飲んでませんが)


天ぷらそば(パパ)


武蔵野(私)

あと、そばがきも食べました。新そばはおいしいですね。
場所は嶋田屋さん。池があって錦鯉が泳いでました。
でも、今は紅葉見物の団体客が多くて、いい席は予約でいっぱいでした。

参道にはお土産物やお饅頭なんかがあちこちで手招きをするので(妄想)


誘惑に負けて焼き草饅頭とみたらしだんご。
子供達のお土産にみたらしだんごとくずもちも購入。

七五三の親子や、写真のスクールの初老のグループなどなど
それぞれの楽しみ方で賑わってました。


帰りに昨日解禁のボジョレーを買って
パパと二人で飲んだのですが


案の定、べろんべろんで写真どころではなく。。空びんのみ。

何かの統計で、ボジョレーヌーボーを一番購入しているのは日本人だとか。
地元フランスは上位には入ってないのね。
のせられて買ってしまう感なきにしもあらずだけど
あのブドウっぽい味わいがいいんですよね~。
そのうち子供達とも楽しめるようになるのかなぁ。


今日のびび、工事やさんが来てたので閉じ込められ

なんでっ!!!


こんなものでつられたって


だまされないん。。。


がじがじ

このあと、ウッドデッキの溝にはさまって取れなくなり、プチパニックになってました。



にほんブログ村 犬ブログ ダルメシアンへ
にほんブログ村

ダルメシアンカップ

2012-11-14 22:46:53 | ママの気持ち
今日、都庁の展望台から綺麗な虹が見えました。
にわか雨が降ってたんですね。


フランフランでこんなのみつけました。







ダルメシアンカップ。
ひとつひとつ手書きらしく、全部表情が違う。
ちなみに、顔の部分は持ち手じゃないので、持って飲まない様にね。

三つともダルメシアンっちゃあ、ダルメシアンなんですけどね。
なんか惜しい感じがいい感じ。


あたしって、こんなん?





杉並区の80周年アニバーサリーのオブジェ。
これを入れてフォトコンテストがあるらしいです。

だからって、広い公園で皆の前でカメラマンになるのは恥ずかしい。。。




にほんブログ村 犬ブログ ダルメシアンへ
にほんブログ村

げほげほ

2012-11-09 19:56:11 | ママの気持ち
先週もらった風邪が思いの外長引きまして


ママはげほげほしてますよ


そんな訳で


あたし、たいくつ~


今の風邪は咳、鼻水、痰の症状の人が多いんですって。
肺炎の症状ではないので、マイコプラズマではなさそう。
先生曰く、子供のころに罹患している方が多いから
私の年代では違うと思うけれど
血液検査しないとはっきりしたことはわからないのだそうです。

ま、先生がそう言ってるし、お薬たんまりもらって帰ってきました。
そんな時に限って、臨時の仕事が入ったりするんですよね~。
皆さんもお気をつけ下さい。





あたしもお布団からはなれたくないの

寒気があった時、びびと一緒に寝てみたら
まーあったかいこと!
難を言えば、自分が熱くなると布団から出て、冷えると入って来るの繰り返しなので
熟睡できません。。。あたりまえか。


モコモコ靴下の季節になってきました。
こたつの出番も近いかな?





にほんブログ村 犬ブログ ダルメシアンへ
にほんブログ村


先週のお弁当

2012-10-20 22:08:15 | ママの気持ち
中間テストが終わりました。
勉強苦手な次男坊のイライラもやっと解消!

午前授業なのでお弁当も2日のみです。



唐揚げ、さつまいもの素揚げ、コールスローサラダ。


鮭フライ、卵焼き、ブロッコリー、トマト。

揚げ物のお弁当の時、油がもったいないので翌日も揚げ物になる確率高し。
その場合、パパの朝ご飯のおかずも揚げ物。朝からヘビーでごめんね。



今日は塾の保護者会でした。

きゃー現実味を帯びて来たわ~。

9月の模試の結果が全体的に芳しくなかったようで
あと3ヶ月で伸ばしますと言ってたけど、長男坊に伝わっているのかどうか。
でも、これからの3ヶ月でちゃんとやれば確実に伸びるようなので
頑張ってもらいましょう。
いかに過去問をしっかりやるか。。。らしいですよ、長男坊。


にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村