今日も暑かったですね。
隣町では、集中豪雨だったのに、こちらはおしめり程度で蒸し蒸しでした。
夏の庭は、雑草と蚊の毎日でうんざりですね。
夏の花も植えてないし、虫やカエルも出て来るし、早く秋になって欲しいな。
なんてぼやいてる横で、パパが作っていたもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/dd/6fb97d77b1f8e4acbca15227c938ab1e.jpg)
雨が降りそうで玄関に避難したテーブル。
約160×100×74サイズです。
天板は板11枚を足組を作った上に並べただけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/90/386cb60b4b9c514968a1bbb17719752b.jpg)
キシラデコールのシルバーグレーを塗って、足の裏には傷予防のため、ゴム板を貼りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e2/3eec2a372cf746cf80524411d4aabb44.jpg)
すてきでしょう?
木材とねじ、塗料など、材料費12000円ぐらいでした。
テーブルはすてきですが、椅子が無いのでお酒のケースに座ってます。
なぜかうちに有るのですが、このケース、いす、踏み台、作業台と何役もこなす便利物
ただ、見栄えがねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6f/3430ae586ca74f065402c66b8cf66100.jpg)
これは、市販のベンチと足場を、やっぱりキシラデコールで塗装した縁台。
雑草が生えるので、防草シートを敷いた上に乗せてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/09/6471cfdb8aef9ee3fcb1802c2915a7db.jpg)
楓の下なので、時間によっては日陰になりいい感じの休憩場所です。
こうなると、バーベキューとかしたくなってきました。(昨日なんとかせねばと言ってたくせに)
草むしりだけじゃつまらないもんね。
![にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ](http://flower.blogmura.com/gardening/img/gardening88_31.gif)
にほんブログ村
隣町では、集中豪雨だったのに、こちらはおしめり程度で蒸し蒸しでした。
夏の庭は、雑草と蚊の毎日でうんざりですね。
夏の花も植えてないし、虫やカエルも出て来るし、早く秋になって欲しいな。
なんてぼやいてる横で、パパが作っていたもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/dd/6fb97d77b1f8e4acbca15227c938ab1e.jpg)
雨が降りそうで玄関に避難したテーブル。
約160×100×74サイズです。
天板は板11枚を足組を作った上に並べただけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/90/386cb60b4b9c514968a1bbb17719752b.jpg)
キシラデコールのシルバーグレーを塗って、足の裏には傷予防のため、ゴム板を貼りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e2/3eec2a372cf746cf80524411d4aabb44.jpg)
すてきでしょう?
木材とねじ、塗料など、材料費12000円ぐらいでした。
テーブルはすてきですが、椅子が無いのでお酒のケースに座ってます。
なぜかうちに有るのですが、このケース、いす、踏み台、作業台と何役もこなす便利物
ただ、見栄えがねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6f/3430ae586ca74f065402c66b8cf66100.jpg)
これは、市販のベンチと足場を、やっぱりキシラデコールで塗装した縁台。
雑草が生えるので、防草シートを敷いた上に乗せてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/09/6471cfdb8aef9ee3fcb1802c2915a7db.jpg)
楓の下なので、時間によっては日陰になりいい感じの休憩場所です。
こうなると、バーベキューとかしたくなってきました。(昨日なんとかせねばと言ってたくせに)
草むしりだけじゃつまらないもんね。
![にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ](http://flower.blogmura.com/gardening/img/gardening88_31.gif)
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます