花華鼻甚だしい!?2

とあるブログからの移籍。移籍金はゼロ(笑) 相変わらずボチボチやっていこうかなと思っています。 ということでヨロシク

田植え~

2009-05-28 19:12:35 | 

田植え~
田植え終了です。

改めて代かきの重要性がわかりました。

来年こそは…と毎年思っているような気もしますが…

ちなみに湯布院の田植えはほぼ終わった感じです。

コシヒカリ元気に育ってくれ~


2009-05-20 18:23:58 | 

稲

田植えを土曜日に控えていますが、稲はこんな状況です。

今年も順調。

約1ヘクタールの田植えなんですぐ終わりますけどね…

1年に1回のこの作業…田植え機やらトラクターやらお米を作る為には機械を沢山使います。使用期間は短いのですが機械価格は高いです。

これらを少しでも軽減する為に私達は組合で機械を所有しています。使用時期が重なるので各組合員でスケジュール調整したり共同作業出来る所はしたりして労力やお金の負担を軽くしています。

そして今年も美味しいお米を作ろうと思います。頑張ります。

稲


由布院温泉に米

2009-05-03 18:20:25 | 

由布院温泉に米

この写真。

こしひかりの種もみを消毒しているところです。

60℃のお湯で10分。熱湯コマーシャルもびっくりの温度に時間です。

ここに去年は携帯を落とすという事故。熱くて取れず、あやうく携帯も消毒されるところでした・・・

これによって農薬を使わずに病気の発生を防いでいます。

安全で美味しいお米を作る為の作業はこれからも続きます。

今から約1ヶ月はお米の作業で忙しくなります。

由布院温泉に米


精米

2009-03-05 06:47:05 | 

このお米が・・・
精米

こんなになっちゃった・・・
精米

精米しているのを撮影してみました。

比べてみると結構変わるもんなんですね。

この時に出る米ぬかも色々な事に使えるし、お米様恐るべしべし。

あっ、気付いたら3月ですねぇ。

早いなぁ。


稲は今こんな感じです。

2008-08-15 09:26:29 | 

お米・・・

今年は1週間田植えを遅くしたはずなのに・・・

まだ暑い・・・夜冷えてるから大丈夫かな・・・

ただ美味しいお米が出来ればと願うばかり・・・

イモチや台風などまだまだこれからですから!!

Yufu16_img

またまた涼しい画像をどうぞ。

Casio_8

Oに昨日久々に会ったらブログを見ているらしく、なんか書けよと言われた。

ならば書こう。昨日は同級生4人で飲んだ。Uが熊本から久しぶりに帰ってきたからだ。Uはあまり変わっていない。頑張って国を守っているらしい。俺は是非グルジアに行って戦争を止めてきてくれと頼んだがあっさりと断れた。Tも国を守る所にいたが酒の誘惑に負け、今や肝臓も負けかけている。人生悔いのないように・・・。Oはガソリン高騰の今、町内勤務から大分市に勤務と、罰ゲームをくらっているかわいそうな奴。ただお前は還暦を迎えても「昔から変わらんな」と皆から褒められる逸材だ!!

話は中学時代の話は出ず、オリンピックの話ばかりだった。最後はワンセグで野球を見始める始末。俺のは古く、Uは最新ので ワンセグで画像にこんな差があるとは思いもしなかった・・・

なんだかんだ俺らおっさんになったのが良く分かった・・・