危機の時代にはラ・トゥールが生きる(4)
危機の時代にはラ・トゥールが生きる(3)
危機の時代にはラ・トゥールが生きる(2)
日本につながっていたサージェント《カーネーション、ユリ、ユリ、バラ》
危機の時代にはラ・トゥールが生きる(1)
歳をとり小さくなる国、日本の近未来
新年おめでとうございます
17世紀の色(10):《聖セバスティアヌス》は「危機の時代」のお守りになるか
17世紀の色:闇の深さ(9)
日本 17世紀ヨーロッパ美術を囲む社会と現代経済・労働の世界という一見無関係な時空を行き交い、記憶に残る断片を記しています。あくまで個人のメモ(心覚え)が主目的であることにご留意ください。
フォロー中フォローするフォローする