シフト&ブレーキレバー交換しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c6/2d5cd437cc0d08fb3b6a5fcedc6346f6.jpg)
Ninja400適合品が少なくて、
しかもグリーンとなると更に無くて…(T . T)
ようやくSSK製を発見してポチりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/18/0ca8876236498c75e9fcdfcc9eca0891.jpg)
でもって早速取り付け!
ブレーキレバーはボルト1本で簡単に交換完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/aa/b7b9a004d12e96b3d51b243f0f6dc515.jpg)
クラッチレバーはボルト1本を外し
クラッチワイヤーを外すんですが少しコツがいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/54/70e3169f7104d25be06b96ce42457c02.jpg)
でも交換時間は約20分で完了!
摩擦の多い所なので
グリス塗布の一手間をお忘れ無く(^O^)
いい感じでしょ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d3/08b9ca934d453f6dd014f71be1fa0f32.jpg)
6段階調節できるのでシフトポイントも好みで調整出来ちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c6/2d5cd437cc0d08fb3b6a5fcedc6346f6.jpg)
Ninja400適合品が少なくて、
しかもグリーンとなると更に無くて…(T . T)
ようやくSSK製を発見してポチりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/18/0ca8876236498c75e9fcdfcc9eca0891.jpg)
でもって早速取り付け!
ブレーキレバーはボルト1本で簡単に交換完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/aa/b7b9a004d12e96b3d51b243f0f6dc515.jpg)
クラッチレバーはボルト1本を外し
クラッチワイヤーを外すんですが少しコツがいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/54/70e3169f7104d25be06b96ce42457c02.jpg)
でも交換時間は約20分で完了!
摩擦の多い所なので
グリス塗布の一手間をお忘れ無く(^O^)
いい感じでしょ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d3/08b9ca934d453f6dd014f71be1fa0f32.jpg)
6段階調節できるのでシフトポイントも好みで調整出来ちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e6/4514d9f85f660c465a99f4f3f7da7c4d.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます