シフト&ブレーキレバー交換しました。

Ninja400適合品が少なくて、
しかもグリーンとなると更に無くて…(T . T)
ようやくSSK製を発見してポチりました。

でもって早速取り付け!
ブレーキレバーはボルト1本で簡単に交換完了。

クラッチレバーはボルト1本を外し
クラッチワイヤーを外すんですが少しコツがいりました。

でも交換時間は約20分で完了!
摩擦の多い所なので
グリス塗布の一手間をお忘れ無く(^O^)
いい感じでしょ!

6段階調節できるのでシフトポイントも好みで調整出来ちゃいます。

Ninja400適合品が少なくて、
しかもグリーンとなると更に無くて…(T . T)
ようやくSSK製を発見してポチりました。

でもって早速取り付け!
ブレーキレバーはボルト1本で簡単に交換完了。

クラッチレバーはボルト1本を外し
クラッチワイヤーを外すんですが少しコツがいりました。

でも交換時間は約20分で完了!
摩擦の多い所なので
グリス塗布の一手間をお忘れ無く(^O^)
いい感じでしょ!

6段階調節できるのでシフトポイントも好みで調整出来ちゃいます。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます