お楽しみは、これからだ~♪

毎日、毎日大変だけど、「お楽しみ」を見つけてのりきりましょう。
こんなことが、お楽しみなのよ~♪

戦う者の歌が聞こえるか…

2018-09-28 | 旅行
旅行二日目(9月27日)
今日のメインはオプションで手に入れた
ミュージカル「レ・ミゼラブル」
元々はミュージカル鑑賞付きのツアーでしたが
せっかく行くのに一つじゃ勿体ない!
ということで、
もう一つミュージカルを追加したのです。

午前中は、
ピカデリー線のストライキで最寄りの地下鉄が使えない為
夫が路線図片手にアレコレと回避線を検討してくれて
歩く事も多かったのですが
ホテルより徒歩圏の大英博物館やコベントガーデン、
地下鉄を乗り継いでピカデリーサーカスなどを中心に回りました。






9/27の歩いた歩数は、24369歩
20000を超えたのは初めてかも知れません!
よく歩きました。



さて、国内では何十回と見た「レ・ミゼ」ですが
やはり30年ロングランのロンドンには敵わないな〜!
というのが正直な感想です。
一人一人もさることながら
民衆の歌やone day more!などの群衆の歌が素晴らしく
熱い思いを感じます。
やっぱりここまで見に来てよかった!
手が痛くなるほど拍手して大興奮でした。
夫も大喜びで大拍手です。
演出も旧バージョンだったのが嬉しくて
しみじみしました。
やはり、前の演出の方が私は好きです。

目一杯遊んで、ロンドンの二日目の夜は更けました。




英国慕情

2018-09-27 | 旅行
9月26日、羽田からブリティッシュエアウェイズで
一路ロンドンへ…
片道11時間の旅。
乗り継ぎが無い分、楽だけどた
今回は空港からの送迎のみで
後は個人で動くことになるので少し緊張します。

ヒースロー空港で出迎えてくれた係りの方から
オプションのクーポンや7日間有効のトラベルカードを貰い
期待と緊張が高まります。

飛行機を降りたのが13時過ぎで
入国手続きやらホテルのチェックインやらを済ますと
何と17時近くになっていました。
到着日は、オプションのテムズ川クルーズとナイトバスツアーを
予定していたのですが
時間的に厳しいかも…
ということですぐに出発することにしました。
でも、運が悪いことに
ホテルから一番近い地下鉄がストで使えません。
あれこれ路線図を見て
なんとかウエストミンスターの船着場に到着!
ここからロンドン塔までのクルーズです。
大きな夕陽が落ちかかり
川面を照らしていて
遠くに来たな〜という気持ちが強まります。




船を降り、次のナイトバスツアーの場所に行こうと思ったけど
往復の地下鉄の路線を探したりするのが
億劫になったので
行くのを諦めて食事をしてホテルで寛ぐことにしました。
ちょっと初日から飛ばしすぎの計画だったようです。
暮れゆくテムズ川やロンドンの町並みは
美しかったです。

長い一日が終わります。

明日はこの旅の最大のお楽しみ、
「レ・ミゼラブル」を見に行きます。


2018年のステージ&スクリーン3

2018-09-13 | ステージ
2018年7月8月9月のステージ&スクリーン

9/28**Musical "The Phantom of the Opera" Her Majesty's Theatre 19:00~
9/27**Musical "Les Miserables" Queen's Theatre 19:30~
9/20** 「森山良子 with 東京フィルハーモニー交響楽団」サントリーホール 大ホール 14:00〜
9/19**「マンマミーア ヒァ ウィ ゴー」MOVIX昭島 20:50~
9/16**特別追悼 映画「砂の器」シネマ コンサート 東京国際フォーラムA 18:00~
9/16**「夏の夜の夢」三越劇場 13:00〜
9/12**「マンザナわが町」紀伊国屋ホール 18:30~
9/9***映画「おかあさんといっしょ」はじめての大冒険 イオンシネマ日の出 13:15〜
9/2***リーディングドラマ「シスター」銀座博品館劇場 19:00〜

8/24**「しあわせの雨傘」銀座博品館劇場 14:00〜
8/20**「あの頃のポップスを歌う」 シャンソニエ蛙たち 15:00~
8/19**劇団鹿殺し「俺の骨をあげる」 サンシャイン劇場 16:00~
8/17**手紙~大切な人に送るメッセージ~ 浅草六区ゆめまち劇場 14:00~
8/16**ゲキ×シネ「SHIROH」立川CINEMA CITY 19:00~
8/12**STAR WARS in concert 東京国際フォーラムホールA 18:00~
8/1***Musical「ノートルダムの鐘」 KAAT神奈川芸術劇場 13:00~

7/30**「蟹工船」RISURUホール 18:30 ~
7/27**「グーテンパーグ ザ ミュージカル」新宿村LIVE 19:30~
7/22**あなたの初恋さがします オルタナティブシアター 17:00~
7/6***LIVE "OLD GUYS ROCK" 日本武道館 17:00~
7/3***Musical " Kiss Me KATE" 東京芸術劇場 18:00~


ハーバリウム

2018-09-03 | ハンドメイド
知り合いの工房で
ハーバリウムを作ってきました。
前に1度やって楽しかったから
もっとやりたいな~なんて思っていたのです。
ピンクの薔薇をメインにアレンジしてみました。



瓶の口が小さいと
ピンセットがよく使えないので難しいですね。
上手く入れたつもりでも
オイルを注ぐと動いたりして
なかなか大変です。
まぁ、そこが楽しいんだけど…
次は手持ちの材料でやってみようと思います。


あの頃のポップスを歌う

2018-08-23 | ステージ
右近健一さんのコンサートに行ってきました~♪
「シャンソニエ蛙たち」は初めてで
コリドー街にこんな所があるなんて!
もっと早く来ればよかった~!

ちょっと仄暗い階段をあがると
そこはパリ!なんて思えるほどのお洒落なお店でした。

高谷あゆみさんが体調を崩したそうで
右近さんとNAOMIさんの歌で進められました。
60年代、70年代80年代のポップスが右近さんの訳詞で歌われました。
耳に馴染んだ曲たちも
日本語で歌われると
「こういういみだったんだ!」
「えっ!そんな歌だったの!」
と、今まで以上に親しみを覚えました!

右近さんもノリノリで
あっという間の2時間でした。
また機会があれば行きたいですね。